おいしいまとめ

【大阪】日本一安いたこ焼き屋『甘栄堂』が値上げ / 15個100円が150円に「激安なのに激ウマ」 [朝一から閉店までφ★]


日本一安いたこ焼き屋ともいわれている『甘栄堂』(大阪府大阪市)が、たこ焼きの価格を値上げしていたことが判明した。




たこ焼き1個6.6円が10円になった

『甘栄堂』は伝法駅や千鳥橋駅から徒歩圏内にあるたこ焼き専門店で、営業時間になると地域住民が集まり、たこ焼きを買って帰る。子どもも、大人も、お姉さんも、老若男女が『甘栄堂』に集い、そのたこ焼きを堪能するのだ。








たこ焼き1個6.6円が10円になった

『甘栄堂』では、たこ焼き15個を100円で販売していたが、2023年現在は15個150円で販売している。つまり50円の値上げをしたことになる。たこ焼き1個6.6円が10円になったわけだ。






徹底して低価格を守り続けている『甘栄堂』
https://getnews.jp/archives/3443148
food_takoyaki_big.png

2: やまとななしこ 2023/09/20(水) 20:36:00.66 ID:0/bVlLIi
何処もかしこも値上げしてるんだからそれくらい許してやれよ
何でもかんでも安く安く喚く貧乏性がこの国をダメにしたわけ
一番は政治家だけどな

3: やまとななしこ 2023/09/20(水) 21:31:54.07 ID:a+scctkn
大阪やな、150円でもやすっ。

5: やまとななしこ 2023/09/20(水) 21:36:46.17 ID:fU91Z8uI
おっちゃん頑張ってるんだ
久々に食べに行こうかな

6: やまとななしこ 2023/09/20(水) 21:37:07.98 ID:j2D2y49z
なんばじゃ8こで800円
あほかW

7: やまとななしこ 2023/09/20(水) 22:18:59.80 ID:DLo/jwn6
田舎じゃ、あり得ん

8: やまとななしこ 2023/09/20(水) 22:26:25.06 ID:RIKW2CyX
百円たこ焼き、昔はあちこちにあったんだけどなぁ
まだこんな庶民の味方みたいなお店があったんだね
近所の人たちが羨ましいよ

9: やまとななしこ 2023/09/20(水) 22:58:39.06 ID:vXj6siba
近大近くの茜もたこ焼き辞めたしもう高い店しかない

11: やまとななしこ 2023/09/21(木) 00:07:11.52 ID:DGjpPprW
スーパーでは6個で¥298(税別)

12: やまとななしこ 2023/09/21(木) 00:18:01.53 ID:oGs43H5y
激安だね

13: やまとななしこ 2023/09/21(木) 00:38:53.85 ID:mvYZr6bU
お疲れ様でした。みんなの無理難題を吸収してくれてありがとうございました。
今度は、自分のために商売をしてください。大丈夫です。みんな買いますよ。

14: やまとななしこ 2023/09/21(木) 01:01:57.55 ID:Qy3X10X9
>たこ焼き15個を100円で販売していたが、2023年現在は15個150円で販売している。
安すぎて材料が何か心配になるレベル、値上げでいいよ、材料はきちんとしてるのか

16: やまとななしこ 2023/09/21(木) 02:16:29.62 ID:76KRn4wB
最低賃金があるなら商品ごとの最低売価も決めてやれよ
言われなくても1個50円くらい払ってやれよ

17: やまとななしこ 2023/09/21(木) 04:13:10.99 ID:e0hRUVp3
タコ焼きの値上げは、どこでも起きているけど、原因は小麦も値上がりしてるが、主にタコだな。価格上がりすぎ
1個10円でタコなんて入れられるのか?微粒子レベル?

18: やまとななしこ 2023/09/21(木) 04:38:00.47 ID:H0pzbP8Q
ピノみたいに1個だけタコ入れれば

19: やまとななしこ 2023/09/21(木) 05:07:13.27 ID:GYuxhfYv
うまいは冗談でも言えないわ値段なりの味しかしない

20: やまとななしこ 2023/09/21(木) 07:24:40.73 ID:KFTYGHc3
タコ食えないと意味ない
俺は自分でタコ釣って自作
重量比60パーくらいかな

21: やまとななしこ 2023/09/21(木) 08:00:37.66 ID:tmPNnL8C
それでも自分で作るよりも安い・・・

22: やまとななしこ 2023/09/21(木) 08:19:05.29 ID:38WpCIeB
ちゃんと対価取るべきだよ

23: やまとななしこ 2023/09/21(木) 08:20:34.52 ID:38WpCIeB
家でたこ焼き15個作っても150円ではできない。タコなしなら150円行けるが

24: やまとななしこ 2023/09/21(木) 10:27:16.51 ID:HKom0wLU
安すぎて怖いレベル

25: やまとななしこ 2023/09/21(木) 10:27:32.43 ID:OiK4SihT
ぶっちゃけタコが入ってるなら100%大赤字。
タコではない何かなら平気だけど、どうなの?

26: やまとななしこ 2023/09/21(木) 10:29:45.61 ID:OiK4SihT
安くて良いよて言ってる馬鹿は、物事の本質を見ようとしない、
見抜けない馬鹿w

28: やまとななしこ 2023/09/21(木) 11:35:00.19 ID:0cSdb4Y4
ラヂオ焼き(牛スジ)でええやん

29: やまとななしこ 2023/09/21(木) 11:37:29.74 ID:0cSdb4Y4
そもそもラヂオ焼きが主流だった関西で
明石ではタコが牛スジより安いから使ったら全国に広まっただけで
タコが牛スジより高くなった時点でラヂオ焼きに回帰すべきだった
というか現在回帰しつつある

30: やまとななしこ 2023/09/21(木) 12:23:07.73 ID:NQsEdVaX
50%も値上げって常軌を逸してるだろ

31: やまとななしこ 2023/09/21(木) 12:43:20.48 ID:TaP3KbGV
業スーのタコぶつを適度な大きさに切って
それを突っ込んで焼けば10個で30円くらいで作れるでしょ
ようは一番かかるのは人件費とショバ代よ

32: やまとななしこ 2023/09/21(木) 14:52:58.46 ID:jAY5tFkD
美味しいの?
よしっ増税や

引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1695209186/

関連記事

この記事と関連する記事

【大阪】日本一安いたこ焼き屋『甘栄堂』が値上げ / 15個100円が150円に「激安なのに激ウマ」  [朝一から閉店までφ★]

(0)TB(-)

AFTER「【緊急】本場大阪のたこ焼き定食、ガチで美味いWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

BEFORE「高知のたこ焼き・お好み焼き屋

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top