1: テイラー ★ 2023/09/22(金) 08:56:17.45 ID:??? TID:taylor
株式会社キャメル珈琲が運営する輸入食品店「カルディコーヒーファーム」は21日、新型コロナウイルスの予防対策のため2020年2月から休止していた「コーヒーサービス」を同日から再開したことを、公式サイトで発表した。
「コーヒーサービス」は店頭で来客者に無料でコーヒーを配布するサービスで、「おいしいコーヒーを飲みながらゆっくりとお買い物を楽しんでいただきたい」(公式サイト)という趣旨で始まったという。
しかし2020年1月から新型コロナウイルスの流行が始まり、
(続きは以下URLから)
https://hochi.news/articles/20230921-OHT1T51274.html?page=1
「コーヒーサービス」は店頭で来客者に無料でコーヒーを配布するサービスで、「おいしいコーヒーを飲みながらゆっくりとお買い物を楽しんでいただきたい」(公式サイト)という趣旨で始まったという。
しかし2020年1月から新型コロナウイルスの流行が始まり、
(続きは以下URLから)
https://hochi.news/articles/20230921-OHT1T51274.html?page=1

引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1695340577
2: 名無しさん 2023/09/22(金) 08:59:13.68 ID:umTyC
キャラメルなのかコーヒーなのかはっきりして欲しい
3: 名無しさん 2023/09/22(金) 09:04:57.06 ID:yofG2
あれって店員さんには負担だよな
コーヒー配布中止になってホッとしてた矢先なのにゴミも増えるし
コーヒー配布中止になってホッとしてた矢先なのにゴミも増えるし
23: 名無しさん 2023/09/22(金) 12:59:44.79 ID:mPEVE
>>3
雇用が1人増える
雇用が1人増える
26: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:27:22.88 ID:0w58e
>>23
コーヒー屋のバイトで淹れる担当ってそれなりに人気だから
応募者不在じゃなくて雇用削減になってるわな
コンビニスーパーなんかは不人気不採算になってるから自動化は雇用削減とも言えないが
コーヒー屋のバイトで淹れる担当ってそれなりに人気だから
応募者不在じゃなくて雇用削減になってるわな
コンビニスーパーなんかは不人気不採算になってるから自動化は雇用削減とも言えないが
4: 名無しさん 2023/09/22(金) 09:09:45.79 ID:3sZ0V
乞食かよ
6: 名無しさん 2023/09/22(金) 09:12:23.45 ID:wY6Ar
三年半が矢先w
7: 名無しさん 2023/09/22(金) 09:29:32.07 ID:rSjd1
カルディのコーヒー甘すぎなんだよな
14: 名無しさん 2023/09/22(金) 10:16:20.01 ID:JRNyg
>>7
ブラックで貰えるぞ
ブラックで貰えるぞ
25: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:23:50.08 ID:rSjd1
>>14
貰えるけどお願いすると店員さんが嫌な顔することあるんだよね
一手間増えるのか知らんけど
貰えるけどお願いすると店員さんが嫌な顔することあるんだよね
一手間増えるのか知らんけど
8: 名無しさん 2023/09/22(金) 09:30:29.25 ID:JtckX
みみっちい
9: 名無しさん 2023/09/22(金) 09:44:17.42 ID:Ko5af
コーヒー豆の中でマイルドカルディはなかなか美味しい
いい豆使ってるわけじゃないのにバランスがいいというか癖になる味
いい豆使ってるわけじゃないのにバランスがいいというか癖になる味
10: 名無しさん 2023/09/22(金) 09:48:15.17 ID:xfn5o
またコーヒー乞食の長蛇の列が入口を封鎖する日々が始まるのか…
12: 名無しさん 2023/09/22(金) 10:00:06.46 ID:B8PGF
カルディの塗って焼いたらシリーズと
あとたまにチーズ何種類か買って帰るぐらい
あとたまにチーズ何種類か買って帰るぐらい
13: 名無しさん 2023/09/22(金) 10:15:45.17 ID:JRNyg
「おいしいコーヒーを飲みながらゆっくりとお買い物を楽しんでいただきたい」
店が狭すぎて棄権だぞwまじで
店が狭すぎて棄権だぞwまじで
16: 名無しさん 2023/09/22(金) 10:31:02.85 ID:z5Ybw
職場のみんなと1時間に1回はカルディの無料コーヒーを貰いに行こう。良い休憩場所だな
17: 名無しさん 2023/09/22(金) 11:18:03.01 ID:fSDpQ
あれ飲みながら店内回るの好き
だが狭い
だが狭い
19: 名無しさん 2023/09/22(金) 12:19:13.16 ID:FTRjZ
近所のカルディの店員の呼び込みの声出しがキモいです。
語尾を変に伸ばして気分悪くなる様な呼び込み。
やめて欲しいです。
語尾を変に伸ばして気分悪くなる様な呼び込み。
やめて欲しいです。
20: 名無しさん 2023/09/22(金) 12:27:08.37 ID:YVIgj
色々と珈琲豆を試したけど、結局は焙煎したてが一番という結論になった。
21: 名無しさん 2023/09/22(金) 12:39:13.98 ID:veqM3
ドライフルーツ買いに行くところ🥰
22: 名無しさん 2023/09/22(金) 12:52:50.85 ID:ND1zd
無料コーヒーはとてつもなく美味いのか?
27: 名無しさん 2023/09/22(金) 14:01:17.36 ID:Qqpao
>>22
とてつもなく甘い
べっちょべっちょに甘い
あれが飲めるやつはカルディでコーヒーを買う資格がない、という選別試験だ
とてつもなく甘い
べっちょべっちょに甘い
あれが飲めるやつはカルディでコーヒーを買う資格がない、という選別試験だ
32: sage 2023/09/22(金) 19:06:04.25 ID:x9VHq
>>22
飲んできたが甘さ強いね。
もちろん商品購入したので家で楽しむわ。
飲んできたが甘さ強いね。
もちろん商品購入したので家で楽しむわ。
28: 名無しさん 2023/09/22(金) 14:22:08.53 ID:1TQEO
あの小さな紙コップ1杯なのにどんだけ砂糖入ってるの。美味しいのに残念
29: 名無しさん 2023/09/22(金) 14:29:23.90 ID:Qqpao
おんなじ豆なのに、夏の間は「アイスブレンド」、冬は「イタリアンロースト」と名前を変えて売るカルディ
31: 名無しさん 2023/09/22(金) 16:53:31.19 ID:voSAa
>>1
店外への持ち出しを禁止しろよ
店外への持ち出しを禁止しろよ
33: 名無しさん 2023/09/22(金) 22:49:02.10 ID:O0gsE
ただだから 美味しさ3割り増し
34: 名無しさん 2023/09/23(土) 14:02:53.64 ID:1kRXT
小さいコップだからこそ飲める甘さ
35: sage 2023/09/23(土) 14:19:32.93 ID:mp6Y9
いらねーよ
- 関連記事
-
-
サービスエリアのコーヒー580円wwwwwwwwwwwwwwww
-
ブラックコーヒーとかビールとか苦いものが好きな人って自分に罰を与えて興奮するドM体質なんだろうね
-
やっぱり高いコーヒーって違うな
-
コーヒーの飲み過ぎは健康に悪い? 飲み過ぎによる症状と正しい飲み方を管理栄養士に聞く
-
【再開】「カルディ」店頭でのコーヒー配布が3年ぶり再開 ネット沸く「うれしい」…新型コロナ予防対策で20年6月から休止
-
スタバのコーヒー豆買ってるだけで「意識高い系」認定されたんだが
-
【砂糖は控えて飲みなさい】無糖コーヒーは体重減少に関連していることが研究で明らかに
-
この記事と関連する記事
(0)TB(-)
COMMENT