1: テイラー ★ 2023/08/31(木) 15:42:20.61 ID:??? TID:taylor
暦のうえでは秋を迎えましたが、まだまだ厳しい暑さが続いています。冷たいビールやジュースはのど越しがよく、つい何杯も飲んでしまいがちですが、飲み過ぎに気をつけたいのはアルコール飲料だけではありません。
じつは、アルコールでなく、カラダによいとされている飲み物さえも実は逆効果であり、健康のかなめである肝臓を最も早いスピードで傷つけ、“脂肪肝”を作り出していることを皆さんはご存知でしょうか。
これまで20年以上にわたり肝臓疾患の治療にあたってきた専門医 尾形哲医師は、次のように語っています。
(続きは以下URLから)
https://www.bookbang.jp/article/761323
じつは、アルコールでなく、カラダによいとされている飲み物さえも実は逆効果であり、健康のかなめである肝臓を最も早いスピードで傷つけ、“脂肪肝”を作り出していることを皆さんはご存知でしょうか。
これまで20年以上にわたり肝臓疾患の治療にあたってきた専門医 尾形哲医師は、次のように語っています。
(続きは以下URLから)
https://www.bookbang.jp/article/761323
引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1693464140
2: 名無しさん 2023/08/31(木) 15:44:36.97 ID:fVQDL
つまりは何も飲むなということですな
59: 名無しさん 2023/09/03(日) 00:55:08.07 ID:ln0up
>>2
水飲めということだろうな
水飲めということだろうな
3: 名無しさん 2023/08/31(木) 15:44:40.27 ID:80lW9
モンエナは体に悪そう
4: 名無しさん 2023/08/31(木) 15:46:47.65 ID:VHjDp
カフェインも膀胱がんのリスクファクターだし無糖なら良いというわけでもない。水が最強
5: 名無しさん 2023/08/31(木) 15:46:49.27 ID:1y7c2
ジュースを飲むぐらいならアルコールの方が安全だな
22: 名無しさん 2023/08/31(木) 21:58:17.68 ID:lGW6q
>>5
アルコールこそ、肝臓に悪い
アルコールこそ、肝臓に悪い
7: 名無しさん 2023/08/31(木) 15:49:23.66 ID:VHjDp
それとお茶は結石ができやすい
12: 名無しさん 2023/08/31(木) 16:29:27.72 ID:hoZuL
>>7
牛乳いれれば大丈夫
牛乳いれれば大丈夫
8: 名無しさん 2023/08/31(木) 15:50:42.00 ID:tBjp8
ダイエットやってた時に夜おなかが減って寝られないって栄養士さんに相談したら
俺の食事メニュー的に食事はお米を少しだけ減らすだけでよくて
飲み物は水以外飲むなって言われてその通りにしてたら1ヶ月で4キロ痩せたなあ
俺の食事メニュー的に食事はお米を少しだけ減らすだけでよくて
飲み物は水以外飲むなって言われてその通りにしてたら1ヶ月で4キロ痩せたなあ
13: 名無しさん 2023/08/31(木) 16:37:40.06 ID:4Lrfd
糖分の「過剰摂取」は体に悪いのは当たり前だが、上げている例がフォアグラって
ガチョウの体格と呑ませる加糖水の量考えたら人間なら一回あたり風呂桶一杯とかじゃないか
つまり程々に摂取していたら何の心配もないということ
こういう煽り記事は余り鵜呑みにしないことだわ
ガチョウの体格と呑ませる加糖水の量考えたら人間なら一回あたり風呂桶一杯とかじゃないか
つまり程々に摂取していたら何の心配もないということ
こういう煽り記事は余り鵜呑みにしないことだわ
15: 名無しさん 2023/08/31(木) 16:56:42.96 ID:cRab2
>>13
ガチョウはトウモロコシを大量に食べさせる様に成って、1ヶ月で屠殺されてファグラは出荷される。その時の肝臓の重量は2キロを超えている
1月で身体を悪くする訳じゃ無いからな。記事を訓めば分かるだろうが、余計に摂られた糖分が脂質に変り肝臓に貯まるんだよ。余計に摂らなきゃ問題は少ない
バスタブ一杯の砂糖水を飲むまで大丈夫じゃ無い
ガチョウはトウモロコシを大量に食べさせる様に成って、1ヶ月で屠殺されてファグラは出荷される。その時の肝臓の重量は2キロを超えている
1月で身体を悪くする訳じゃ無いからな。記事を訓めば分かるだろうが、余計に摂られた糖分が脂質に変り肝臓に貯まるんだよ。余計に摂らなきゃ問題は少ない
バスタブ一杯の砂糖水を飲むまで大丈夫じゃ無い
16: 名無しさん 2023/08/31(木) 17:11:27.06 ID:7fVJh
14キロの砂糖水は大丈夫?
17: 名無しさん 2023/08/31(木) 17:14:52.17 ID:3BAvd
体脂肪率17とかでも軽度の脂肪肝とか言われるし基準厳しすぎんか?
65: 名無しさん 2023/09/03(日) 22:23:48.84 ID:D3KxT
>>17
それ俺だ
痩せてても脂肪肝になる
それ俺だ
痩せてても脂肪肝になる
18: 名無しさん 2023/08/31(木) 17:21:03.66 ID:BtcoL
この糞暑いときに流した汗は炭酸飲まんと気が済まんよ
19: 名無しさん 2023/08/31(木) 17:24:08.83 ID:4q980
炭酸水じゃいかんの?
20: 名無しさん 2023/08/31(木) 18:08:25.65 ID:MNTRY
体に一番いい飲み物は水
21: 名無しさん 2023/08/31(木) 19:33:56.59 ID:SUyI3
ノムト肝臓イタメール
23: 名無しさん 2023/08/31(木) 22:25:55.66 ID:Pd3Yu
あれが良い。
あれは悪い。
こんな話、もうウンザリ。
あれは悪い。
こんな話、もうウンザリ。
26: 名無しさん 2023/09/01(金) 06:24:31.00 ID:7rk9o
要は糖が入った飲み物は飲むなってこと
27: 名無しさん 2023/09/01(金) 06:25:09.83 ID:7WOet
糖分だと思う白糖は合法な麻薬と思うくらい
28: 名無しさん 2023/09/01(金) 06:30:57.17 ID:zzBj5
砂糖より人工甘味料がやばい、牛乳もよくない
白湯かお茶ぐらいにしとけばいいんじゃないの?
白湯かお茶ぐらいにしとけばいいんじゃないの?
29: 今昔物語 2023/09/01(金) 09:31:05.92 ID:M33Ln
【昔】 【今】
コーヒーは体に悪い→嘘でした
味噌汁は塩分でがんになる→嘘でした
焼き魚を食べると癌になる→ 嘘でした
サッカリンには発癌性がある→嘘でした
石油は1980年代で枯渇する→嘘でした
味の素は発癌性がある→嘘でした
マーガリンにはトランス脂肪酸がたっぷり→今は違います
神戸にないもの、それは地震です→ひどい嘘でした
近い将来氷河期が来る→今は逆言ってる
1999年世界は滅ぶ→滅ばなかった
【進行中】
コロナワクチンを打つと→癌になる、抗がん剤が効かなくなる、寿命が縮む
人類のせいで→温暖化して地球が滅ぶ
ストローを紙で作らないと→ウミガメが死ぬ
ポリ袋が→世界を壊す
コオロギを食べないと→食糧危機が来る
あとなんだっけ?
コーヒーは体に悪い→嘘でした
味噌汁は塩分でがんになる→嘘でした
焼き魚を食べると癌になる→ 嘘でした
サッカリンには発癌性がある→嘘でした
石油は1980年代で枯渇する→嘘でした
味の素は発癌性がある→嘘でした
マーガリンにはトランス脂肪酸がたっぷり→今は違います
神戸にないもの、それは地震です→ひどい嘘でした
近い将来氷河期が来る→今は逆言ってる
1999年世界は滅ぶ→滅ばなかった
【進行中】
コロナワクチンを打つと→癌になる、抗がん剤が効かなくなる、寿命が縮む
人類のせいで→温暖化して地球が滅ぶ
ストローを紙で作らないと→ウミガメが死ぬ
ポリ袋が→世界を壊す
コオロギを食べないと→食糧危機が来る
あとなんだっけ?
67: 名無しさん 2023/09/03(日) 22:34:41.33 ID:IDAYo
>>29
ダイオキシンは当初「青酸カリの何倍もの毒性がある」ふれこみだったけど
毒性はゼロじゃないにしてもそこまで極端な毒性でもないという方向になったな
ダイオキシンは当初「青酸カリの何倍もの毒性がある」ふれこみだったけど
毒性はゼロじゃないにしてもそこまで極端な毒性でもないという方向になったな
30: 今昔物語 2023/09/01(金) 10:13:47.41 ID:M33Ln
あそうだ
アスパルテーム→発癌性がある
が抜けてた
アスパルテーム→発癌性がある
が抜けてた
68: 名無しさん 2023/09/03(日) 22:36:14.65 ID:IDAYo
>>30
昔の「買ってはいけない」だと正露丸は「漢方薬」でどうたらこうたら
昔の「買ってはいけない」だと正露丸は「漢方薬」でどうたらこうたら
32: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:28:30.81 ID:NxuYf
>ここで重要なのは、「ガチョウがトウモロコシだけをエサにしていた」という事実です
ここで重要なのは、色んなものがトウモロコシだけをエサにしているという事実です
ここで重要なのは、色んなものがトウモロコシだけをエサにしているという事実です
33: 名無しさん 2023/09/01(金) 10:30:23.40 ID:NxuYf
糖分の取り過ぎがよくない、という話を
長々と書いてる記事かな
長々と書いてる記事かな
34: 名無しさん 2023/09/01(金) 11:00:41.65 ID:zkcix
ちょっと勉強になったな
それにしても過労で倒れた時にブドウ糖点滴受けたけど大丈夫なもんなのかね
医者がやってることだから間違いないとは思うんだが
それにしても過労で倒れた時にブドウ糖点滴受けたけど大丈夫なもんなのかね
医者がやってることだから間違いないとは思うんだが
36: 名無しさん 2023/09/01(金) 11:53:17.62 ID:mMZpe
>>34
要は過剰に摂るなって話でしょ
過労で倒れるってことはそもそもエネルギーが足りて無いってことだから過剰摂取にならんでしょ
要は過剰に摂るなって話でしょ
過労で倒れるってことはそもそもエネルギーが足りて無いってことだから過剰摂取にならんでしょ
35: 名無しさん 2023/09/01(金) 11:38:29.92 ID:fN1MD
稼ぎたい誰かがいるのよ
37: 名無しさん 2023/09/01(金) 12:00:26.88 ID:k8eIA
脂肪は糖質によって作られて蓄積するって事だ
肝臓の脂肪も皮下脂肪も内臓脂肪も要は糖質の過剰摂取が原因
砂糖水だけじゃなく炭水化物や果物も糖質だからね
肝臓の脂肪も皮下脂肪も内臓脂肪も要は糖質の過剰摂取が原因
砂糖水だけじゃなく炭水化物や果物も糖質だからね
38: 名無しさん 2023/09/01(金) 12:02:12.81 ID:JYanv
ガリガリなのに脂肪肝
39: 名無しさん 2023/09/01(金) 12:06:02.51 ID:7bTMI
麦茶が最高って事だね
一年中飲んでる
一年中飲んでる
43: 名無しさん 2023/09/02(土) 02:55:39.92 ID:sw40A
>>39
もうじき「麦茶の麦には発がん物質が」とか言い出すよ
もうじき「麦茶の麦には発がん物質が」とか言い出すよ
48: 今昔物語 2023/09/02(土) 19:18:59.29 ID:YAwmh
>>43
あ、それ、「麦茶で癌になる」は某自称医師がTikTokで朝から晩まで垂れ流してる。
水銀が濃縮してる入ってるんだってw
あ、それ、「麦茶で癌になる」は某自称医師がTikTokで朝から晩まで垂れ流してる。
水銀が濃縮してる入ってるんだってw
40: 名無しさん 2023/09/01(金) 12:21:13.15 ID:tWuBG
緑茶がいい。
41: 名無しさん 2023/09/01(金) 12:57:11.15 ID:j6nJc
この季節はなんといってもはちみつレモン水がうまい
45: 名無しさん 2023/09/02(土) 06:00:25.85 ID:jjh02
同じようなことを長々書きすぎ、糖質を取りすぎるな甘い飲み物は飲むなだけでいい話を全然人間とは状況の違うフォグラを話に出したりトンチンカンすぎる
46: 名無しさん 2023/09/02(土) 06:10:24.60 ID:h71zm
ご飯が食べられないということか
52: 名無しさん 2023/09/02(土) 22:24:22.86 ID:apgWh
エナジードリンクはアメリカでは販売禁止になって来ているね
53: 名無しさん 2023/09/02(土) 23:08:04.54 ID:G8q4C
もうアラフィフなのでいつ死んでもいいw割とマジで
55: 名無しさん 2023/09/02(土) 23:21:28.71 ID:A8eD2
50だともう同級の3分の1は死んでるからな
70までに半分は残らないよな
70までに半分は残らないよな
56: 名無しさん 2023/09/02(土) 23:27:39.38 ID:G8q4C
>>55
うちの婆さん96でまだ生きてるけど、近所の茶飲み友達も全部死んで
今施設に入ってるけど、さみしそうだぞ。長生きはしたくねえわ
うちの婆さん96でまだ生きてるけど、近所の茶飲み友達も全部死んで
今施設に入ってるけど、さみしそうだぞ。長生きはしたくねえわ
57: 名無しさん 2023/09/02(土) 23:35:25.94 ID:7RlTR
天然水以外飲むな
64: 名無しさん 2023/09/03(日) 22:21:31.96 ID:D3KxT
ミネラルウォーター1択
66: 名無しさん 2023/09/03(日) 22:31:29.71 ID:Argen
水の飲みすぎで食欲がないわ
69: 名無しさん 2023/09/03(日) 22:36:21.55 ID:5sKOl
>真っ先に減らすべきは糖質量なのです。すなわち加糖飲料、米、パン、麺、スナック菓子などの糖質を減らす必要があるのです。w
糖質おじさんは正しかった
糖質おじさんは正しかった
70: 名無しさん 2023/09/03(日) 22:36:59.56 ID:5sKOl
こういうのテレビじゃ絶対出来ないからな
スポンサーだから
w
スポンサーだから
w
- 関連記事
-
-
【コーヒー豆】スーパー・コンビニ等で買える珈琲の豆・粉
-
ガチでうまいインスタントコーヒー教えて
-
XPA飲んだことあるか?
-
【健康】 お酒を飲まない人も注意! 最速で「肝臓」を傷つけてしまう意外な飲み物とは? 肝臓専門医が解説
-
おすすめの缶コーヒーあげてけ
-
サービスエリアのコーヒー580円wwwwwwwwwwwwwwww
-
ブラックコーヒーとかビールとか苦いものが好きな人って自分に罰を与えて興奮するドM体質なんだろうね
-
この記事と関連する記事
(0)TB(-)
AFTER「美味い日本酒おしえてくれい」
BEFORE「日本酒に合うアテ選手権」
COMMENT