おいしいまとめ

関東人「内臓なんて下品!捨てるもの」 関西人「もつ煮うまい!ホルモン焼きうまい!」←これ

1: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 11:58:05.31 ID:EBAtG
やっぱ西に住んでるやつって異常だよな
food_motsunabe.png

引用元: ・https://talk.jp/boards/news/1693537085

3: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 12:05:54.80 ID:ZB0tF
でも同じ内臓食べるフランス人(白人)の前だと、日本人も食べるよ!一緒だね~!!って言うんでしょ?

38: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 15:01:08.10 ID:N3iag
>>3

> でも同じ内臓食べるフランス人(白人)の前だと、日本人も食べるよ!一緒だね~!!って言うんでしょ?

イタリアンのトリッパという
煮込みはおいしいな

73: 名無しさん@涙目です。 2023/09/02(土) 10:47:53.90 ID:VuHa8
>>38
ロンドンで食ったキドニーパイは、やっぱり不味かった。
モツ煮(腎臓)のパイ包みだもんな。

4: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 12:06:36.39 ID:I9wFZ
ゲロ焼きとか真っ黒なお蕎麦に言われてもな

5: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 12:09:13.22 ID:zw7uL
空想上の東京じゃなくて現実の東京でそれ言ってやれよ

繁華街でモツ鍋屋に入ろうとするやつに言ってやれよ

6: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 12:09:19.11 ID:Dqwbh
アズマ京都はんには馴染みまへんやろけど
「工夫をこらして余すところなく頂く」事は痩せた土地で暮らしてきた日本人と上方文化の源流どすえ

7: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 12:09:47.89 ID:sEDXb
魚の内臓食ってなかったか

8: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 12:11:37.24 ID:fTNZR
ホルモン焼きは関東だってあちこちにあって人気だぞ?

9: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 12:12:24.35 ID:Dqwbh
まあシジミの身は食べないのが粋!みたいなけったいな風習が流行ってるアズマ京都はんには難しおますやろか

12: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 12:25:07.68 ID:Wn7k6
どっか関東の山奥にもつ煮込みと飯だけの有名店なかったっけ

90: 名無しさん@涙目です。 2023/09/02(土) 19:26:03.96 ID:qhv4Q
>>12
群馬かな?

13: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 12:28:15.97 ID:wlZGW
モツは嫌いだけど砂肝とかハツとかは食べる。

22: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 13:07:42.11 ID:l8Okh
うどんは黒いのにな

23: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 13:16:01.53 ID:yjf7l
関西ってゲテモノ多くないか?

24: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 13:17:02.60 ID:CQFZq
大阪民国だぜ!そりゃ納得

25: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 13:29:00.82 ID:hyEhg
東京三大モツ煮込

26: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 13:37:20.39 ID:ykOCk
ゴム食ってるのと変わらん

28: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 13:48:22.24 ID:fTNZR
ホルモンは洗濯機で洗うらしいな

31: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 13:58:14.80 ID:1LKix
ホルモン食べる奴はお察しだと思ってたけど、結構食べてるやつ多いんよね
まあいいんじゃない俺は食べないけど

33: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 14:02:44.24 ID:beLMs
ホルモン=放るもん(廃棄する

だからな
タダで拾ったもので商売始めたのが朝鮮人

96: 名無しさん@涙目です。 2023/09/03(日) 08:07:43.89 ID:ne5pi
>>33
藤本義一がイレブンPMでその話をしてたのを聞いて初めて知ったw

てっきりホルモンと多少は関係があるのだと思ってた。
名古屋ならとんちゃんって言ってたけど。

35: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 14:24:17.16 ID:KDhQf
ホルモン肉もインジェクション加工してるの?

36: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 14:35:12.07 ID:l8Okh
ホルモンは肉じゃないよ

40: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 15:29:14.48 ID:w1NW9
2ch時代のスレッドで、彼女が自分の大好物のモツを細かく切ってしまったので
叱り飛ばした話を書き込んでるヤツが居たな。
普通の家庭の子女は「生モツ」なんて扱ったことが無いので普通の肉のつもりで
切り分けたかららしい。
焼肉屋で焼いてると1/4位に縮むし、焼けたか判断が難しいので一本モノ注文する。

76: 名無しさん@涙目です。 2023/09/02(土) 13:39:08.92 ID:n5Jwx
>>40
普通の家庭はホルモンなんか食卓に上がらないからw

43: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 18:07:53.57 ID:CM2gI
関東でも普通に食われてるけど…

46: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 18:38:59.83 ID:1ONIV
つか、モツって、尿酸値高い奴は一番ヤバいぞ。絶対に食っちゃダメ

47: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 18:59:12.61 ID:W9x09
元来日本人は肉なんてあまり食べないんだよな

49: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 19:30:33.23 ID:sqiT1
日本人は戦後GHQが駆虫薬配るまで腹に寄生虫飼ってたのが普通
もう腸内寄生虫は居ないのだから寄生虫が消化されないように分泌してた粘液を吸収する事は出来ない
肉食わないと死ぬよ

56: 名無しさん@涙目です。 2023/09/02(土) 06:42:51.05 ID:z41Fz
>>49
寄生虫って役に立ってるのか、面白い

50: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 22:55:40.98 ID:tzZ7O
海外にも臓物料理たくさんあるじゃん

52: 名無しさん@涙目です。 2023/09/01(金) 23:22:10.30 ID:aYIr5
関西人ってクジラの脂身から油搾り取ったカスのスポンジみたいなのを
「コロ」って呼んでごちそう扱いするよね

57: 名無しさん@涙目です。 2023/09/02(土) 06:43:40.92 ID:ZtWu5
関西弁で

捨てる→ほる
物→もん

ホルモンの語源ってこれだっけ?

64: 名無しさん@涙目です。 2023/09/02(土) 09:04:43.77 ID:b43Lq
九州のもつ鍋が別格で美味そう

70: 名無しさん@涙目です。 2023/09/02(土) 09:43:02.45 ID:QgV9P
肝吸いを当たり前のように付けるのやめてくれない

75: 名無しさん@涙目です。 2023/09/02(土) 12:31:53.16 ID:Yn508
医学で用いる”ホルモン”という言葉は1902年にスターリングにより名づけられたとされ、その語源はギリシア語の「hormao」に由来し、「刺激する、興奮させる」という意味を持ちます。 ちなみに焼肉で言うところの『ホルモン』の語源は「放るもの」(捨てるもの)からホルモンとなった、という説があります。

わかったかい?あずまえびすさん

78: 名無しさん@涙目です。 2023/09/02(土) 13:42:38.61 ID:sYq6P
定食とかあるけどおかずにはならん

84: 名無しさん@涙目です。 2023/09/02(土) 16:43:04.16 ID:c5pvB
ほるもん
捨てるもんやから安かったはずなのにな
高くなってる

85: 名無しさん@涙目です。 2023/09/02(土) 16:44:40.49 ID:M0Ml0
>>84
美味いからな

95: 名無しさん@涙目です。 2023/09/02(土) 22:13:13.45 ID:IqIXH
20数年前のシマチョウは、グラム100円で売ってたのにな…

シマチョウ1キロとキャベツとニラ買ってきて、親父と良くモツ鍋食べてたな。

97: 名無しさん@涙目です。 2023/09/03(日) 08:35:14.01 ID:y8ydX
素材を活かした料理ならやっぱり西日本

98: 名無しさん@涙目です。 2023/09/03(日) 08:36:35.73 ID:v9lit
新橋のモツ屋はいつも行列

99: 名無しさん@涙目です。 2023/09/03(日) 08:42:26.23 ID:ne5pi
仙台の牛タンも米兵が牛肉の美味しいところだけ食って捨てるもんだったんだよな?

101: 名無しさん@涙目です。 2023/09/03(日) 08:46:41.54 ID:y8ydX
牛タンは米国料理

114: 名無しさん@涙目です。 2023/09/04(月) 20:20:20.42 ID:Vudbk
>>101
タン、レバー、ハツ みんな英語だからな。

115: 名無しさん@涙目です。 2023/09/07(木) 11:38:22.17 ID:7Y4yN
>>114
イチボもな。edge boneから。

103: 名無しさん@涙目です。 2023/09/03(日) 09:33:10.91 ID:7SJur
夏場はホリモンに生ビールが最高\(^o^)/

107: 名無しさん@涙目です。 2023/09/03(日) 16:28:32.22 ID:U0Cl4
西の食道園、東の明月館って知らないか
浅草辺りにモツ煮通りとかある

109: 名無しさん@涙目です。 2023/09/04(月) 03:47:39.65 ID:mayKV
塩ホルモンって北海道発祥だっけ?

113: 名無しさん@涙目です。 2023/09/04(月) 19:24:04.37 ID:r7ZIL
油かすが凄い高値になってる あんな物まで

118: 名無しさん@涙目です。 2023/09/09(土) 15:13:42.99 ID:hJPZU
居抜きでもつ次郎できないかな~

120: 名無しさん@涙目です。 2023/09/09(土) 20:05:34.61 ID:4fHjc
でももつ鍋ってキングオブ鍋料理なんでしょ

121: 名無しさん@涙目です。 2023/09/13(水) 14:18:17.89 ID:cQ2om
ほ~るもん、関西弁で捨てる物と言う意味やで、江戸時代マグロトロは不味くて捨てていた
時が経てば値打ちも変わる

関連記事

この記事と関連する記事

関東人「内臓なんて下品!捨てるもの」 関西人「もつ煮うまい!ホルモン焼きうまい!」←これ

(0)TB(-)

AFTER「XPA飲んだことあるか?

BEFORE「うどん、そば、そうめん←こいつらってなんで冷麦を仲間外れにするの??

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top