1: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 14:11:05.37 0
ボリュームのあるチキンカツとナポリタンが入ったお弁当が税込518円! セブン‐イレブンが「チキンカツ弁当」を発売 - ネタとぴ
https://netatopi.jp/article/1537555.html

https://netatopi.jp/article/1537555.html

引用元: ・https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1696741865/
2: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 14:14:55.38 0
米なしでチキンカツx2にしたら?
3: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 14:24:58.99 0
実は300円ぐらいのミニ弁当がいっちゃんコスパえぇからね
4: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 14:25:14.97 0
ロヂャースマートの弁当が異常に安すぎる
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1696658260/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1696658260/
5: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 14:29:15.30 0
一切野菜なし彩りなしである意味昭和の頃のコンビニ弁当に逆戻り
23: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 15:17:08.16 0
>>5
ペラペラの紙みたいなコンビニ弁当野菜とか見た目だけでほとんど意味無いだろう
ペラペラの紙みたいなコンビニ弁当野菜とか見た目だけでほとんど意味無いだろう
6: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 14:36:12.78 0
手抜き
7: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 14:41:45.34 0
私はこの弁当を食べたことがあります。
とても美味しかったです。
1000円の価値はあるなと思いました。
とても美味しかったです。
1000円の価値はあるなと思いました。
8: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 14:43:28.66 0
コンビニ弁当とかいまや贅沢品
9: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 14:44:23.49 0
チキンカツはボリュームあってコスト低いから安い弁当でよく使われてる
10: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 14:44:44.02 0
安い胸肉だろ
11: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 14:45:52.96 0
コンビニなんて基本割高なのは当たり前だし
12: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 14:46:27.08 0
炎天下で放置しても腐らない高級品だぞ
20: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 15:11:15.35 0
>>13
200円弁当の方が限られたコストの中で出来るだけおかず詰め込もうとしたりまだ良心的
200円弁当の方が限られたコストの中で出来るだけおかず詰め込もうとしたりまだ良心的
126: 名無し募集中。。。 2023/10/09(月) 10:28:34.17 0
>>13
こーゆーので良いんだよ
こーゆーので良いんだよ
14: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 15:03:36.78 0
廃棄分も入ってるから割高
15: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 15:04:48.21 0
セブンイレブンしかなくて仕方なしに入ったら驚いた
パンはなんかみんな小さく感覚的に100円くらいのものが170円+税
おにぎりは海苔も巻いてない塩むすびが110円+税
バカにしてんのか
パンはなんかみんな小さく感覚的に100円くらいのものが170円+税
おにぎりは海苔も巻いてない塩むすびが110円+税
バカにしてんのか
16: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 15:05:31.63 0
バカにしてんだよ
17: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 15:05:50.76 0
お前普段どこで買い物してんだよ
スーパーもそんなもんだよ
スーパーもそんなもんだよ
127: 名無し募集中。。。 2023/10/09(月) 10:30:07.54 0
>>17
スーパーの方が感覚的だが2割ほと安い感じ
スーパーの方が感覚的だが2割ほと安い感じ
18: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 15:06:17.44 0
ファミマもローソンも大差ないだろ
21: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 15:12:41.84 0
惣菜コーナーの値段考えるとこうなるんよ
おかず300円
ごはん200円
って感じだから
おかず300円
ごはん200円
って感じだから
22: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 15:13:32.82 0
弁当に野菜や彩はいらんからこれでいい
24: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 15:20:49.55 0
ただ単に魅せ方だよこれ
大きめの黒い皿にしてバランで緑入れれば妥当な値段に見えてくるから不思議
大きめの黒い皿にしてバランで緑入れれば妥当な値段に見えてくるから不思議
25: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 15:21:24.81 0
なんやこれ
27: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 15:30:07.81 0
これで200円はなくね
29: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 15:37:11.09 0
ラムー弁当の方がクオリティー全然上だな
30: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 15:42:39.42 0
しょぼく不味そうに見せておいて安くもなく旨くもなく量も少なく誰が買うん
米なしでもっと旨そうにしておにぎりも買わせて600円とかの方がまだ儲かるだろうに
米なしでもっと旨そうにしておにぎりも買わせて600円とかの方がまだ儲かるだろうに
31: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 15:49:37.69 0
他の店で買うめんどくささの方が勝つ時
32: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 15:51:07.00 0
松乃家でモバイルクーポン590円でチキンカツ定食食った方がいいけどわざわざ行くのがめんどくさい時
33: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 15:54:03.18 0
カレーパンは安くてうまいのに
なんで弁当だけこんな粗末なのか
なんで弁当だけこんな粗末なのか
35: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 16:06:02.30 0
セブンイレブンのカレーパンは作って時間たってるのにサクサク感あるよね
36: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 16:07:42.14 0
セブンは揚げ鶏もナナチキも言いにくくてムカつく
いつも通じんわ
いつも通じんわ
38: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 16:08:36.88 0
39: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 16:09:39.52 0
ささみ揚げも微妙に通じんわ
もっとネーミング考えろよ
もっとネーミング考えろよ
41: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 16:20:15.03 0
揚げ鶏
ななチキ
ななから
ささみ揚げ
からあげ棒
からあげ棒以外言いにくい
ななチキ
ななから
ささみ揚げ
からあげ棒
からあげ棒以外言いにくい
42: fusianasan 2023/10/08(日) 16:21:42.77 0
健康に悪くないものなら多少高くなっても良い
43: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 16:25:32.36 0
300円ぐらいするちっちゃいおかずを足しただけで1000円すぐ超える
44: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 16:38:53.60 0
弁当どこが1番美味いんだ
45: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 16:42:53.19 0
ラ・ムーを見習え
48: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 16:50:10.01 0
ローソンの店内で作るやつの方がいい
49: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 16:50:45.23 0
セブンの炭火焼き風ハンバーグ弁当美味しかった
50: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 16:51:20.25 0
昔はこれを食えないやつは貧乏人!って煽りがよくされてたけど
貧乏人と思われたくない!心だけでも富裕層気分を味わいたい!って人も減っちゃって
もう効果がないんだろうな
貧乏人と思われたくない!心だけでも富裕層気分を味わいたい!って人も減っちゃって
もう効果がないんだろうな
51: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 16:51:59.45 0
廃棄する位ならオニギリ100円セールすれば良いのにあれ無くなったな
今じゃ普通のオニギリが200円近いし食べ物はコンビニでは買わないわ
今じゃ普通のオニギリが200円近いし食べ物はコンビニでは買わないわ
53: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 16:52:49.62 0
というか諦めてこれでも普通になってる
56: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 16:56:05.39 0
518円出して買いたいと思わない弁当
廃棄品増やしてどうするんだと
廃棄品増やしてどうするんだと
57: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 16:58:10.21 0
これでも普通に売れる
58: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 16:58:12.47 0
近所のスーパーなら同じ金出せばこれの倍の量買えるな
61: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 17:02:46.26 0
弁当屋の漬物や煮物っていらないよな
トンカツとかに敷いてあるスパゲッティーもいらない
トンカツとかに敷いてあるスパゲッティーもいらない
63: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 17:08:44.85 0
コンビニで弁当やお惣菜が一番美味しいのはファミマ
コーヒーもファミマ
スイーツはローソンが美味しいし種類も豊富でいい
ローソンは糖質制限にも力を入れてる
セブンイレブンは全てにおいてダメ
コーヒーもファミマ
スイーツはローソンが美味しいし種類も豊富でいい
ローソンは糖質制限にも力を入れてる
セブンイレブンは全てにおいてダメ
65: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 17:15:17.41 0
エンゲル係数が高くなってきたのを「国民の舌が肥えてグルメを覚えたから食に費やす金額が増えただけ」と評したのは菅さんだっけか
70: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 18:02:39.70 0
セブンの値上げはほんとひどい
71: 名無し 2023/10/08(日) 18:04:59.71 0
野菜がないw
ほぼ炭水化物w
ほぼ炭水化物w
72: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 18:05:39.99 0
日本人は食でも彩りにこだわるとはなんだったのか
73: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 18:06:35.81 0
野菜はおかず別売りしてるから足せってことだろ
74: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 18:10:54.96 0
味や量は人の好みでケチつけないけど
この容器は止めてほしい
レンジで温めると容器が薄すぎてご飯の所が熱すぎで素手で持てない
この容器は止めてほしい
レンジで温めると容器が薄すぎてご飯の所が熱すぎで素手で持てない
76: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 18:14:49.20 0
容器白いと不味そうに見える
77: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 18:15:04.62 0
ジョブチューンとかTwitterで宣伝されるコンビニ飯はうまそうなのにな
特にスイーツは食ってみたくなる
なのになんなのこのまずそうな弁当は
特にスイーツは食ってみたくなる
なのになんなのこのまずそうな弁当は
81: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 18:38:36.12 0
たぶん容器が黒色だったらもうすこし高級に見えるでしょ そんなもんだよ
82: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 18:48:07.77 0
たぶんそうだよね~
83: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 18:54:29.19 0
ファミマのおにぎりが美味しくなってるらしい
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fb7bc847466d1eee4c8bc5f823211e5048ae1877c&preview=auto
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fb7bc847466d1eee4c8bc5f823211e5048ae1877c&preview=auto
84: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 20:20:30.62 0
85: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 20:25:34.72 0
申し訳程度の漬物とバランの緑が無いだけでごく普通のコンビニ弁当だよな
86: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 20:52:19.02 0
今はコンビニ弁当が700円する時代だよ
96: 名無し募集中。。。 2023/10/09(月) 03:31:09.72 0
>>86
しないよ
しないよ
98: 名無し募集中。。。 2023/10/09(月) 03:46:27.04 0
87: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 20:55:51.20 0
セブンイレブンなんか唐揚げとごはんだけの弁当とか平気で売ってるぞ
88: 名無し募集中。。。 2023/10/08(日) 21:05:49.02 0
手作り弁当が一番さ
93: 名無し募集中。。。 2023/10/09(月) 02:54:25.27 0
うちのほうのセブンは唐揚げしか入ってない
97: 名無し募集中。。。 2023/10/09(月) 03:39:53.42 0
企画ものはまあまあだけど
定番弁当の劣化がひどいんだよな
定番弁当の劣化がひどいんだよな
100: 名無し募集中。。。 2023/10/09(月) 03:57:08.40 0
松のやのとんかつ定食は590円
からやまの唐揚げ三個定食は割引券込みで490円
かつやのカツ丼割引券込みでは494円
コンビニの弁当を買う意味がわからん
からやまの唐揚げ三個定食は割引券込みで490円
かつやのカツ丼割引券込みでは494円
コンビニの弁当を買う意味がわからん
102: 名無し募集中。。。 2023/10/09(月) 04:10:26.27 0
>>100
飯屋だとすぐ食えないから
牛丼と違って揚げ物は遅いし
コンビニは時間がない人用
飯屋だとすぐ食えないから
牛丼と違って揚げ物は遅いし
コンビニは時間がない人用
107: 名無し募集中。。。 2023/10/09(月) 06:58:55.26 0
今はドラッグストアが以前のコンビニみたいになった
駐車場も広いし外にトイレがあるから気楽に小便出来る
駐車場も広いし外にトイレがあるから気楽に小便出来る
108: 名無し募集中。。。 2023/10/09(月) 07:02:59.45 0
弁当もスーパーで買うし
109: 名無し募集中。。。 2023/10/09(月) 07:11:30.96 0
ノーマルの弁当が600円超えだから
500円前半はすでに激安弁当クラス
500円前半はすでに激安弁当クラス
110: 名無し募集中。。。 2023/10/09(月) 07:14:31.89 0
もうすっかりセブン行かなくなった
弁当の容器もなんか安っぽくなったし妙に高いし
弁当の容器もなんか安っぽくなったし妙に高いし
111: 名無し募集中。。。 2023/10/09(月) 07:16:29.46 0
セブンとかアイスもボッタクリだろ
112: 名無し募集中。。。 2023/10/09(月) 07:27:31.74 0
ムリに500円弁当維持とかせんでいいから
700円のそれなりに満足感を得られる商品を置いてくれんかな
まあワンコインのセンを死守って事情もわかるけども
700円のそれなりに満足感を得られる商品を置いてくれんかな
まあワンコインのセンを死守って事情もわかるけども
113: 名無し募集中。。。 2023/10/09(月) 07:39:50.66 0
セブンにそれなりなんてねーよw
114: 名無し募集中。。。 2023/10/09(月) 07:59:54.18 0
ほっともっとも値上げしてるんだよな
まあのり弁が10円上がったくらいなんだけと
まあのり弁が10円上がったくらいなんだけと
115: 名無し募集中。。。 2023/10/09(月) 09:07:28.80 0
パンもパン屋で買ったほうがコンビニより安いというね
117: 名無し募集中。。。 2023/10/09(月) 09:22:51.48 0
セブンの劣化がすごいな
120: 名無し募集中。。。 2023/10/09(月) 09:35:00.81 0
スーパーとコンビニの弁当の価格差って輸送コストなんだなあって
122: 名無し募集中。。。 2023/10/09(月) 09:41:44.90 0
弁当・おにぎり・サンドの類は高すぎてもうコンビニで買ってない
この記事と関連する記事
(0)TB(-)
AFTER「弁当喪女」
BEFORE「低価格のり弁に入っていたら嬉しいもの🥺」
COMMENT