おいしいまとめ

【コンビニ】おにぎり総合スレッド【手作り】

1: もぐもぐ名無しさん 2019/06/29(土) 09:49:19.43
普通の鮭から超豪華版まで何でもOK
post_26038_1.jpg

引用元: ・https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1561769359/

2: もぐもぐ名無しさん 2019/07/02(火) 18:38:26.90
ローソンの極シリーズ

3: もぐもぐ名無しさん 2019/07/03(水) 15:14:39.10
えんがわのおにぎり

4: もぐもぐ名無しさん 2019/07/03(水) 16:22:10.54
シラスと鰹節の猫飯おにぎり・・・うまかよ

5: もぐもぐ名無しさん 2019/07/05(金) 08:30:58.61
七夕7色おにぎり

6: もぐもぐ名無しさん 2019/07/07(日) 03:39:33.49
昆布が好き

7: もぐもぐ名無しさん 2019/07/07(日) 05:17:04.86
ローソン金しゃりふっくら粒立ち 焼さけハラミ

8: もぐもぐ名無しさん 2019/07/10(水) 12:20:27.59
ファミマの塩麹熟成 鮭はらみ炙り焼

9: もぐもぐ名無しさん 2019/07/12(金) 05:29:12.59
ローソンの焼鮭ほぐし

10: もぐもぐ名無しさん 2019/07/13(土) 05:01:32.50
ファミマのコク旨ごま油

11: もぐもぐ名無しさん 2019/07/16(火) 02:49:12.09
"美味しすぎてついつい食べ過ぎてしまう"という理由から名づけられた「悪魔のおにぎり」。

SNSでも大注目を集め実践者が続出しましたが、ついに簡単に作れる商品が登場します!

ごはんに混ぜ込むだけで完成
のりやごま、ふりかけ、お茶漬けのもとなどの製造、販売を行う「浜乙女」は2019年8月1日から、ごはんに混ぜるだけで簡単に作れる「混ぜ込み 悪魔めし」を全国の量販店で販売します。

同商品は、サクサク食感の「天かす(あげ玉)」、磯の風味が食欲をそそる「青のり」、甘めでおいしい「天つゆ(顆粒)」、こってり味を爽やかにする「青じそ」の4つの食材が入った混ぜ込むタイプのふりかけです。

天つゆや天かすなどの材料をわざわざ用意する必要がなく、サッと混ぜるだけで簡単に作れるので、普段あまり料理をしないという人や、1人暮らしの人にもぴったりですよ。

いつでも好きな時に好きなだけ"悪魔の味"を。

no title

12: もぐもぐ名無しさん 2019/07/17(水) 17:31:47.27
ローソンばくだんおにぎりチキンマヨキムチ入り

13: もぐもぐ名無しさん 2019/07/18(木) 04:33:40.37
ファミマの具たっぷり豚生姜焼き

14: もぐもぐ名無しさん 2019/07/20(土) 20:30:25.25
出汁巻き玉子むすび

15: もぐもぐ名無しさん 2019/07/23(火) 05:34:55.93
悪魔のおにぎり232kcal

16: パンダ 2019/07/28(日) 13:34:44.67
no title

25: もぐもぐ名無しさん 2019/08/31(土) 09:23:24.21
ふっくらごはん工場 仙台店

26: もぐもぐ名無しさん 2019/09/03(火) 03:30:41.87
にしん煮おにぎり

27: もぐもぐ名無しさん 2019/09/20(金) 07:37:21.50
ローソンの爆弾を朝から食ったぞ

29: もぐもぐ名無しさん 2019/09/23(月) 10:34:58.56
コンビニでついつい買ってしまうおにぎり。皆さんはどの具が一番好きですか?
定番の梅干しやツナマヨも良いですが、大きな唐揚げやチャーシュー入りというのも最近は人気です。
また、女子的には玄米や枝豆、ひじきなど食物繊維が摂れるおにぎりも人気傾向にあるのではないでしょうか。
今回はそんな進化が見逃せない「おにぎり」と切っても切れない関係の海苔の会社・山本山が全国4,036名のFacebookユーザーに聞いた
「好きなおにぎりの具」のアンケート結果を見ていきましょう!

納豆?たまご?それとも…?「ごはんのおとも」人気ランキング1位は、アレです!

■好きなおにぎりの具、総合1位は「鮭」!
好きなおにぎりの具の総合ランキングでは「鮭」、「明太子」、「梅干し」といった定番の具材がベスト3を占めました!

◆総合ランキングTOP10
1位「鮭」21.6%
2位「明太子」13.3%
3位「梅干し」12.7%
4位「昆布・昆布佃煮」8.9%
5位「たらこ・焼きたらこ」8.6%
6位「ツナマヨ」7.4%
7位「すじこ」5.4%
8位「おかか(鰹節)」3.5%
9位「塩のみ」3.4%
10位「梅おかか」3.3%

31: もぐもぐ名無しさん 2019/09/27(金) 18:38:48.78
ツナマヨ

32: もぐもぐ名無しさん 2019/09/28(土) 09:08:29.59
石垣島のオニササ

33: もぐもぐ名無しさん 2019/09/30(月) 06:14:36.10
炊き込みご飯のお握り、中心に味噌漬けのシソの実が入ってるのが運動会のお弁当の定番だった
おかずは甘い玉子焼きと、筑前煮かタケノコとキノコとコンニャクと里芋を煮たやつ

35: もぐもぐ名無しさん 2019/10/09(水) 09:19:24.74
牛丼オニギリ

37: もぐもぐ名無しさん 2019/10/11(金) 22:51:17.94
セブンイレブンの塩むすびが最高!

40: もぐもぐ名無しさん 2019/10/15(火) 16:30:07.01
おにぎりは弥生時代の我が国が発祥 炭化した遺跡も発掘されている

41: もぐもぐ名無しさん 2019/10/16(水) 00:19:51.64
すじこおにぎり食べたい🍙

44: もぐもぐ名無しさん 2019/10/21(月) 18:24:21.41
かしわめしの俵おむすび うめー

でもおにぎりは何でもうまい

45: もぐもぐ名無しさん 2019/10/23(水) 15:25:21.76
ファミマの「あおさ御飯」は、いい

あれは、中年以上に(だけ)合う味だ。そこが珍しい
だから、静かにヒットする
息が長い
最初は売れないが、だんだん伸びる
泣ける話のとき、このおにぎりを食って泣かせると、ウケる

珍しく、渋い雰囲気を持ってる握り、に思える

46: もぐもぐ名無しさん 2019/10/29(火) 15:10:56.37
えび天むす

49: もぐもぐ名無しさん 2019/11/05(火) 22:22:26.55
今は「温めるものございますか?」だな

50: もぐもぐ名無しさん 2019/11/06(水) 06:32:59.13
セコマのおにぎり

51: もぐもぐ名無しさん 2019/11/08(金) 16:53:58.40
セコマのは大きくてお米も美味いし出来たてあったかいし

52: もぐもぐ名無しさん 2019/11/08(金) 19:26:33.44
チーズボロネーゼドリア風おにぎり

53: もぐもぐ名無しさん 2019/11/21(木) 19:53:05.20
冷凍おにぎりを朝チンしてから持って行くのと、そのまま持って行って概ね自然解凍したのを職場のレンジでチンするのとどっちが良いかな?

136: もぐもぐ名無しさん 2020/12/19(土) 17:08:45.18
>>53
冷凍おにぎりは、低GI食品「冷たい炭水化物、冷ご飯」として評価が高いね

 不調から脱した!ダルビッシュ有選手が唯一食べる炭水化物「冷凍の焼きおにぎり」を推す理由
https://news.line.me/articles/oa-rp69434/ce93fbfd7a6e
> ダルビッシュ選手自身も話していますが、冷凍おにぎりは、まさにレジスタントスターチの塊です。

> 冷ましたご飯を電子レンジで再加熱すると、冷たいままよりレジスタントスターチ量は減りますが、
> それでも炊きたてご飯より多くのレジスタントスターチが含まれています。

おにぎりは冷やすだけで低GI食品に変わる件
ダルビッシュの「冷凍の焼きおにぎり」ニュースでまたデータが集まってる

54: もぐもぐ名無しさん 2019/11/24(日) 12:22:24.58
昆布佃煮

55: 死ぬまで働く 最低ランクの日本の年金 By JBpress 2019/12/03(火) 03:58:14.32
最近は楼損の高いヤツは日付が逆向きになってて、確認しづらい。
さらに、値段表記も裏に書いてあり 
明らかに 意図的

56: もぐもぐ名無しさん 2019/12/30(月) 10:04:12.57
ファミマの鮭はらみ

57: もぐもぐ名無しさん 2020/01/13(月) 12:36:17.16
辛子蓮根

58: もぐもぐ名無しさん 2020/01/17(金) 05:38:31.53
ローソンの日高昆布

60: もぐもぐ名無しさん 2020/02/12(水) 10:29:54.83
ドーンと‘大きなさば”ファミマ熟成さば藻塩と塩麴の二段熟成

61: もぐもぐ名無しさん 2020/02/17(月) 21:02:24.75
高菜明太

62: もぐもぐ名無しさん 2020/02/20(木) 19:13:56.37
スーパーの方がコンビニより安い 

65: もぐもぐ名無しさん 2020/03/07(土) 11:51:10.25
熟成焼鯖

70: もぐもぐ名無しさん 2020/04/01(水) 21:39:11.64
ローソンの唐揚げマヨネーズ入り、アオサ入りでリニューアルされたけど、アオサで量を誤魔化すようになったか。

71: もぐもぐ名無しさん 2020/04/28(火) 00:21:09.93
普通の梅

72: もぐもぐ名無しさん 2020/05/05(火) 11:43:19.14
鮭ハラミ

74: もぐもぐ名無しさん 2020/05/06(水) 20:35:05.74
ローソン5種雑穀の柴漬ひじきおにぎり

79: もぐもぐ名無しさん 2020/05/18(月) 20:20:20.48
ごま高菜

80: もぐもぐ名無しさん 2020/05/19(火) 12:48:52.29
ローソンのプレミアム生漬たらこ

81: もぐもぐ名無しさん 2020/05/22(金) 10:39:18.93
焼肉マヨおにぎり

83: もぐもぐ名無しさん 2020/05/30(土) 05:10:18.28
三種混合おにぎり250円

87: もぐもぐ名無しさん 2020/06/17(水) 14:20:27.12
サーモンマヨ

88: もぐもぐ名無しさん 2020/06/19(金) 13:44:22.54
たらこマヨネーズ

90: もぐもぐ名無しさん 2020/06/23(火) 20:10:03.90
豚甘辛煮

99: もぐもぐ名無しさん 2020/08/03(月) 02:33:16.82
スーパーで売ってるそこで作ってるおにぎりが美味しい
コンビニおにぎりはのりが不味いよね

100: もぐもぐ名無しさん 2020/08/03(月) 17:21:56.49
そりゃ、おうちで作ったおにぎりが一番美味しい
手間だけどね

102: もぐもぐ名無しさん 2020/08/12(水) 13:22:37.58
夏は辛子味噌おにぎり

105: そばめし 2020/08/24(月) 15:37:50.41
no title

108: もぐもぐ名無しさん 2020/09/07(月) 08:11:24.20
おにぎりの海苔 しっとりVSパリパリ

109: もぐもぐ名無しさん 2020/09/12(土) 20:26:13.39
山賊おにぎり

110: もぐもぐ名無しさん 2020/09/30(水) 04:57:56.40
昆布と梅と鮭

111: もぐもぐ名無しさん 2020/10/05(月) 05:33:11.25
味噌カルビの紫蘇巻きのおにぎり

112: もぐもぐ名無しさん 2020/10/05(月) 19:57:21.31
セブンのかつおめし
おいしいんだけど前のおかかづくしの方が海苔付きの分良かった

115: もぐもぐ名無しさん 2020/10/23(金) 17:38:49.02
ファミマのバター醤油おにぎりほんと美味かった

117: もぐもぐ名無しさん 2020/10/25(日) 13:27:49.88
昆布と梅

122: もぐもぐ名無しさん 2020/11/07(土) 11:30:42.16
もどりがつお

123: もぐもぐ名無しさん 2020/11/10(火) 21:27:37.20
明太マヨネーズ

125: もぐもぐ名無しさん 2020/11/13(金) 19:16:39.92
うにいくら

126: もぐもぐ名無しさん 2020/11/19(木) 09:27:43.51
権兵衛のしそちりめん最強

127: おにぎりスター 2020/11/26(木) 19:07:48.05
no title

128: もぐもぐ名無しさん 2020/11/26(木) 19:55:56.21
油味噌おにぎり

129: もぐもぐ名無しさん 2020/11/28(土) 11:11:13.93
北関東みそおにぎり

130: もぐもぐ名無しさん 2020/12/02(水) 12:14:55.11
塩のみおにぎりで1番美味しいのはローソン
セブンは脂っこくて美味しくない

131: もぐもぐ名無しさん 2020/12/04(金) 13:33:44.20
マヨネーズ唐揚げ

133: もぐもぐ名無しさん 2020/12/05(土) 05:47:39.91
梅と昆布

312: もぐもぐ名無しさん 2023/08/30(水) 09:37:35.57
味噌とチーズが香ばしい焼きおにぎり✨大葉とにんにく入りでたまらないおいしさ🍙
sssp://o.5ch.net/21s7j.png

314: もぐもぐ名無しさん 2023/09/13(水) 15:43:26.66
ローソン、おにぎりなど6品値下げ 12日から最大20%(´・ω・) ス

315: もぐもぐ名無しさん 2023/09/13(水) 15:43:58.83
>>
金しゃりおにぎり 焼さけハラミ 279円 → 246円
金しゃりおにぎり いくら醤油漬 279円 → 268円
これがチキン南蛮弁当 724円 → 592円
だしの旨み!ロースかつ丼 724円 → 592円
麻辣香る麻婆丼 497円 → 397円
ねぎ塩豚カルビ弁当(もち麦入りご飯) 549円 → 497円

お高い(´・ω・) ス

319: もぐもぐ名無しさん 2023/10/07(土) 07:20:39.06
朝は南高梅

関連記事

この記事と関連する記事

【コンビニ】おにぎり総合スレッド【手作り】

(0)TB(-)

AFTER「お弁当に入ってたら嬉しい冷食

BEFORE「おでんの具って何が主役やと思う?

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top