おいしいまとめ

【コーヒー豆】スーパー・コンビニ等で買える珈琲の豆・粉

1: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e29a-LPK4) 2023/09/24(日) 08:31:45.19 ID:Bj39UfZf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉

手軽にスーパーやコンビニ、通販で買える各メーカーの商品について
味や価格などを好きに語って下さい。
豆・粉・ドリップバッグ、何でもどうぞ。


■前スレ
【コーヒー豆】スーパー・コンビニ等で買える珈琲の豆・粉 Part20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1660430165/
【コーヒー豆】スーパー・コンビニ等で買える珈琲の豆・粉 Part21
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1676960133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
MBuOQcv.png

引用元: ・https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1695511905/

3: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fa9a-LPK4) 2023/09/24(日) 08:33:46.11 ID:Bj39UfZf0
ハリオとダイソー比較
no title

no title


ダイソーの方が穴が小さく失敗がやや少なめ
でも見た目が実にチープ
スーパーでハリオ358円くらいで買えるし
ドリッパーもケトルもハリオで揃えて自己満も悪くない
インテリアだね

普段はポットに直ドリップ
飲みきり作る際は容器に直ドリップが1番美味しいですね
no title


左は水筒・ジョーロ使ってます
右は450ml二重の容器・ハリオ使ってます
ジョーロでハリオを模して作る方法はハリオ使い慣れてる方なら簡単

4: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fa9a-LPK4) 2023/09/24(日) 08:34:57.84 ID:Bj39UfZf0
g単価が安い順 2023.09

1.トップバリュ UCC 2151円 500g/538円
2.加藤オリジナル 2500~P込み
3.加藤11 2600~P込
4.業務スーパー2922円 360g/526円
5.澤井ビクトリ/フォルテシモ 3000円~P込み
業務愛用者はブルジョア

ーーーーーーーーーーーーーーーー
澤井 リッチブレンド◯◯ ~P込み

12: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3b09-dI9N) 2023/09/24(日) 22:33:57.47 ID:Hr5T24Ia0
>>4
リッチブレンドはもう外していいと思う

25: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffa4-Qvtc) 2023/09/27(水) 23:10:29.34 ID:ZnK8Uqki0
え?
>>4イオンってこの価格だよ?

6: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bbc8-o6Lr) 2023/09/24(日) 16:13:43.06 ID:ZV/5wEg30
トップバリュの安かったやつ販売終了らしいです

赤ロゴの新しいやつ↓
985 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf91-NfV8) sage 2023/09/20(水) 15:14:36.80 ID:M7EjV0AK0
新 380g 598円 645円(税込)

コーヒー鑑定士 川口雅也監修

レギュラーコーヒー オリジナルブレンド 豆
(ブラジル、エチオピア、ベトナム)
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414529043/

レギュラーコーヒー モカブレンド 豆
(エチオピア、ブラジル、ベトナム)
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414529050/

レギュラーコーヒー キリマンジャロブレンド 豆
(タンザニア、ブラジル、ベトナム)
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414529067/

20: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sdaa-yz7T) 2023/09/27(水) 19:59:25.54 ID:Sl0PbMw3d
南砂のイオン、トップバリュの豆確かに変わってました。

380g598円くらいだった。
ショックです
値段もショックだったけどあの味が好きだったのにな…

21: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sdaa-yz7T) 2023/09/27(水) 20:00:05.22 ID:Sl0PbMw3d
全く知らん焙煎士がとうとかと書かれてるものに変わってた。

22: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sdaa-yz7T) 2023/09/27(水) 20:08:23.13 ID:Sl0PbMw3d
焙煎士ではなく鑑定士でしたね

23: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 86ec-Qvtc) 2023/09/27(水) 21:33:13.22 ID:v0bi9x8G0
500g500円でコスパ最高だったのに
イオンはワイのオキニのアイスクリーム(青箱)も値上げしよってホンマにシバくぞボケー💢

24: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8fbb-waEM) 2023/09/27(水) 22:59:43.64 ID:U+Ot9VNs0
業務スーパーは今の価格になるまでに2回値上げがあったが
イオンは一気に業務スーパーの価格抜いていったなw

27: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffa4-Qvtc) 2023/09/27(水) 23:18:05.28 ID:ZnK8Uqki0
g単価が安い順 2023.09.28

1.加藤オリジナル 2500~P込み
2.加藤11 2600~P込
3.業務スーパー2922円 360g/526円
4.澤井ビクトリ/フォルテシモ 3000円~P込み
5.トップバリュ UCC 3400円 380g/646円
イオン愛用者はブルジョア

31: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 86e6-LPK4) 2023/09/28(木) 07:40:10.71 ID:tvpthn4g0
>>27
加藤11はともかくオリジナルは値上げすると思うよ、それにしてもイオンは爆上げだな

29: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a388-4Rbm) 2023/09/28(木) 02:36:18.88 ID:AR9Mt/qg0
加藤も澤井もまとめ売りばかりなので論外
200gくらいずつ新鮮な豆を買いたいんだよ

30: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d345-VO9t) 2023/09/28(木) 06:05:27.19 ID:LsDye12C0
加藤も澤井も少量売りあるからソレ買えばいい

45: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a388-4Rbm) 2023/09/28(木) 19:38:27.29 ID:AR9Mt/qg0
>>30
でもそれって送料有料ですよね

32: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 073c-aCUC) 2023/09/28(木) 07:45:17.89 ID:iDYysLbw0
冷凍しとけばそんな味変わらんよ

33: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 86a2-Qvtc) 2023/09/28(木) 09:20:01.53 ID:f2+n5iSE0
イオンのまめを冷凍するかね?

39: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cac7-soTs) 2023/09/28(木) 16:50:32.44 ID:VJSnOzdG0
ギフトで貰った100g1000円のコーヒー豆を飲んだら美味すぎて引いた

54: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 073c-aCUC) 2023/09/29(金) 01:03:52.71 ID:5RlNUAsg0
粉って豆みたいに冷凍で劣化抑えられるの?

55: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a388-4Rbm) 2023/09/29(金) 01:54:58.00 ID:wR6jQGlQ0
抑えられるよ

58: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffe6-ZER9) 2023/09/29(金) 06:26:31.63 ID:ygdn9thq0
業スーのモカ(豆)ってちゃんとモカの香りと味するの?

63: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffd4-va7Y) 2023/09/29(金) 09:47:37.69 ID:zXN/uV/F0
>>58
これぞモカって感じは無いかな
白が苦すぎる人に丁度いいブレンドって感覚

64: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8e14-ZER9) 2023/09/29(金) 10:00:43.99 ID:lFOp/Nsz0
>>63
そうなんだ
買うのは見送ろう

59: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ debe-dI9N) 2023/09/29(金) 06:46:46.74 ID:Utu7Vr8W0
リッチブレンドはランキング圏外
ブルジョアな業務豆がランクを上げるとか
10月になったらおそらく加藤も上がるだろうしどうなることやら

粉ランキングは業務粉がランキングしてないのか

62: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 86ec-Qvtc) 2023/09/29(金) 08:24:29.09 ID:JQGkQlwQ0
イオンのブルジョワ向け値上げ分相当に美味しくなったのかな
今の旧赤青使い切ったら1度だけお試しで買ってみたいな

73: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0aff-ClgD) 2023/09/29(金) 16:01:09.96 ID:SkYPCd8M0
カルディのマンデリンにドはまりしたので
イオン系のスーパーで UCC マンデリン 100% 200g 豆 見かけたので買ってみた

79: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4680-gE5y) 2023/09/29(金) 21:58:32.02 ID:Z2tXqpY90
2キロで2500円前後なんていくらでもあるけど中身の表記1つ目がベトナムとかエグいの結構あるからな

80: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d3ee-3hLy) 2023/09/29(金) 23:08:37.93 ID:smAgBP7q0
トップバリュの新しいやつ、味はどうなん?
誰か飲んだ?

81: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1bcc-Ot7i) 2023/09/30(土) 00:54:32.87 ID:3axkApyC0
uccモカで以前と同じ味
容量減って価格上げ
商品名を変えただけ?

82: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3c3-0YXo) 2023/09/30(土) 01:01:43.08 ID:2CBZcx1J0
まぁいつもの新パッケージ商法やろな
量減らしたかっただけで中身は同じっていう

83: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 75bf-/A9o) 2023/09/30(土) 08:16:15.33 ID:spE0Zc5H0
57%値上げ

95: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5531-UGcY) 2023/10/02(月) 14:19:19.89 ID:Sf+W7P4+0
セブンのモカが値上がりしてからしばらくトップバリューだったけど味がいまいち。
結局ヤオコーで毎月やる30パーオフセールでUCCかAGF買ってる。

96: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e3bf-nRlb) 2023/10/02(月) 15:49:57.82 ID:9VEFYzOQ0
加藤から20%オフクーポン来たから
THEファイブ福袋3kg買ったわ。楽しみ。

97: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e37e-/A9o) 2023/10/03(火) 07:06:10.57 ID:od417U4M0
20%オフとか貴族だね
明日からマラソン
ホット用に11かオリジナル買うかな

99: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 55e6-kVoH) 2023/10/03(火) 17:08:43.53 ID:8/jFeHTj0
酷暑続きからいきなり秋になったよね。コーヒーもホットだな。

100: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9b01-brbz) 2023/10/03(火) 17:16:55.33 ID:1SFLndAw0
アイス作る時用
4-7杯用の馬鹿デカサイズのカリタドリッパーを
塩素系漂白剤で綺麗にしよ
明日からホットなのでハリオ

101: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MMcb-Xud6) 2023/10/03(火) 18:29:30.79 ID:BoQNiSZIM
103だろ?自分も持ってる これにダイソーの103用70枚入使用

102: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3db7-UGcY) 2023/10/04(水) 00:29:25.21 ID:9sFQlJHv0
近場の業務スーパー103置かなくなっちゃった😢

112: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2574-Y6hj) 2023/10/04(水) 20:37:53.90 ID:Yw1Yz3ki0
【単価順】
(2kg換算価格・送料込・P込)
2023/10/4 現在

▪豆編
1. 2,500円 加藤珈琲 オリジナル(?円 /2kg)
2. 2,600円 加藤珈琲 タイプ11(?円/2kg)
3. 2,922円 業務スーパー(526円/360g)
4. 3,000円 澤井珈琲 ビクトリー/フォルテシモ(3,238円/2kg)
5. 3,400円 トップバリュ (646円/380g)

▪粉編
1. 1,560円 業務スーパー ミディアムローストブレンド(312円/400g)
2. 1,900円 トップバリュ チルブレイク (950円/1kg)
3. 2,500円 加藤珈琲 オリジナル(?円 /2kg)
4. 2,600円 加藤珈琲 タイプ11(?円/2kg)
5. 3,000円 澤井珈琲 ビクトリー/フォルテシモ(3,238円/2kg)

※適宜加除修正のこと。
※各自の責任においてご利用ください。

123: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0a07-qa69) 2023/10/09(月) 12:10:48.53 ID:/j4to9tW0
ヒルスコーヒーの豆って初めて見たのでゲト

125: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 31af-qfXK) 2023/10/10(火) 07:19:48.76 ID:olus8eXo0
トップバリュー値上げしたね

127: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 015e-BH3G) 2023/10/11(水) 01:09:43.37 ID:BJrkeGFj0
タイプ11って、次はいつ安くなりますか?

関連記事

この記事と関連する記事

【コーヒー豆】スーパー・コンビニ等で買える珈琲の豆・粉

(0)TB(-)

AFTER「カップ焼きそばのソース(粉末タイプ)メリットある?

BEFORE「ガチでうまいインスタントコーヒー教えて

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top