1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 12:10:32.087 ID:KCtT5HxH0
美味い
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1696821032/
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 12:12:51.781 ID:tQkJFXO00
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 12:13:29.971 ID:YaPpWk5g0
俺も今食べてる
美味い
美味い
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 12:13:42.591 ID:Yv2GrkbN0
うまいのは確かだがあのブームというか過熱っぷりはおかしい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 12:19:15.175 ID:OprTd8LM0
>>9
絶対に県外には出店しないって姿勢がブランディングとして正解だったんだと思う
ブロンコとかびっくりドンキーみたいにいつでも近くにあるって状態だとわざわざ行かないって人もいるんじゃなかろうか
絶対に県外には出店しないって姿勢がブランディングとして正解だったんだと思う
ブロンコとかびっくりドンキーみたいにいつでも近くにあるって状態だとわざわざ行かないって人もいるんじゃなかろうか
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 12:14:02.814 ID:UnV1xzwc0
並ぶ価値ある?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 12:19:36.413 ID:WZBnODova
どの辺がさわやかだった?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 12:21:46.633 ID:Yv2GrkbN0
ぶっちゃけ北関東民は爆弾ハンバーグで十分だぞ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 12:22:42.663 ID:WVcZj8Ef0
いくらブームでも席数足りてない時点で意味ないけどな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 12:26:01.373 ID:tQkJFXO00
ステーキガストのこぶしハンバーグ
ビッグボーイの俵ハンバーグ
いくらでも美味いハンバーグがあるから
県内にとどまる判断したんだろ
ビッグボーイの俵ハンバーグ
いくらでも美味いハンバーグがあるから
県内にとどまる判断したんだろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 12:34:04.958 ID:rCj8jKb6r
>>20
セントラルキッチンから遠くなると鮮度が
落ちるとかそんな理由で静岡県内に留まっていると聞いたな
セントラルキッチンから遠くなると鮮度が
落ちるとかそんな理由で静岡県内に留まっていると聞いたな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/09(月) 12:36:20.723 ID:xISJrs/Y0
>>22
551の豚まんと一緒だな
手作業で包んでる工場から届けられる範囲にしか店を出さないって言ってた
551の豚まんと一緒だな
手作業で包んでる工場から届けられる範囲にしか店を出さないって言ってた
この記事と関連する記事
(0)TB(-)
AFTER「ハンバーグとかいう誰が作ってもうまくなる料理」
BEFORE「ラーメン屋でチャーハンとライスを頼む奴www」
COMMENT