おいしいまとめ

金のハンバーグが爆上げされてた!!!!!

1: 以下、VIPがお送りします 2023/10/09(月) 07:10:47.23 ID:ySTyL
505円になってたぞ!!!!!!!!
いったい日本はどうなっちまうんだよ!!!!!
cooking_skillet_hamburg.png

引用元: ・https://talk.jp/boards/news4vip/1696803047

2: 以下、VIPがお送りします 2023/10/09(月) 07:14:45.33 ID:AJUVi
金のシリーズはいくら高くてもいい
うまいから

3: 以下、VIPがお送りします 2023/10/09(月) 07:15:26.22 ID:tg3yx
ハンバーグランチのがいいじゃん

4: 以下、VIPがお送りします 2023/10/09(月) 07:19:23.53 ID:AJUVi
金の梅干しでお茶漬け食ってみろ飛ぶぞ

5: 以下、VIPがお送りします 2023/10/09(月) 07:25:22.26 ID:4OUMd
あとちょっとのせたらジョイフルで食えるな

7: 以下、VIPがお送りします 2023/10/09(月) 07:50:03.44 ID:xbonC
数年前にアプリか何かでタダで食ったけどそんなに美味くないし普通だから1,000円で挽き肉とハンバーグスパイス買ってきて自作した方が美味い

8: 以下、VIPがお送りします 2023/10/09(月) 07:51:25.49 ID:ySTyL
もう庶民の食い物じゃねぇわコレ

9: 以下、VIPがお送りします 2023/10/09(月) 07:53:07.04 ID:AJUVi
>>8
金のシリーズは元々金持ち向けの高級志向シリーズだぞ

13: 以下、VIPがお送りします 2023/10/09(月) 08:10:44.84 ID:TSWJb
>>9
コンビニで高級志向笑う
貧乏人が使うとこじゃねーか

19: 以下、VIPがお送りします 2023/10/09(月) 11:14:56.84 ID:AJUVi
>>13
セブンゴールドは元々コンビニ向け商品じゃなく高級スーパーなどにも置かれている

14: 以下、VIPがお送りします 2023/10/09(月) 08:12:49.62 ID:klrbd
>>9
高級志向と金持ち向けは別物だよ
コンビニは貧乏人向けの高級志向、いわば搾取ビジネスの側面がある
味が強くて高すぎないものが多いだろ?

10: 以下、VIPがお送りします 2023/10/09(月) 08:03:14.77 ID:klrbd
セブンのシステムは店によって多少の差はあるけど基本的に「売り上げ」の半額を本社に持っていかれるからな
だから半額で売っても繁盛すれば店とバイトを維持できるくらいの利益が出る価格設定になってる

11: 以下、VIPがお送りします 2023/10/09(月) 08:03:18.74 ID:H6IGk
世の中値下げし始めてんのにまだ値上げすんのか
ファミマのは量減らすしなんなんだよ

15: 以下、VIPがお送りします 2023/10/09(月) 08:52:14.93 ID:j2YH1
一方ぼくはラ・ムーで買ったハンバーグ弁当198円(うまい)を食べていた

16: 以下、VIPがお送りします 2023/10/09(月) 09:00:10.87 ID:gctxv
>>15
あれマルシンのハンバーグだろ

17: 以下、VIPがお送りします 2023/10/09(月) 09:37:50.88 ID:j2kOj
これのビーフカレー好き
肉も美味いしさっきも食べた

18: 以下、VIPがお送りします 2023/10/09(月) 11:06:33.94 ID:E8yoE
もう定食か弁当食った方がいいな

関連記事

この記事と関連する記事

金のハンバーグが爆上げされてた!!!!!

(0)TB(-)

AFTER「具を大量に挟んでるハンバーガーって馬鹿そうな食べ物だよな…

BEFORE「【朗報】こういうのでいいハンバーグ、見つかる

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top