おいしいまとめ

コンビニおにぎりのサクサクふわふわ感って「違うんだなァ」って思わん?

1: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:08:37.07 0
しなしなねちょねちょしてたほうがおにぎりらしくて旨いね
food_konbini_onigiri.png

引用元: ・https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1697080117/

2: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:10:34.37 0
サクサクとは

3: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:11:27.66 0
そうゆうおにぎりも売ってるだろボケ

7: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:13:05.79 0
>>3
そんな至高のおにぎりどこに売ってるのだ

4: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:11:39.50 0
コンビニおにぎりは海苔がサクサクしててご飯がふっくらしてるって意味でサクサクふわふわと表現しました

5: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:12:38.24 0
海苔はパリパリって表現するでしょ

6: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:12:39.38 0
パリパリじゃないの

8: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:13:40.82 0
ファミマの丸いやつでも食っとけ

10: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:14:08.34 0
てかたけえわ

11: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:14:25.60 0
開発チームは何をめざしてサクサクふわふわにしたんだろうね

12: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:14:30.91 0
コンビニでも三角のやつと丸いやつあるだろ

14: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:15:37.13 0
スーパーのおにぎりはバックヤードでおばちゃんが握ってるから美味しい

15: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:15:44.36 0
パリパリさせたくて開封してから海苔を巻くようにしてるんだろうけど
あれ時々海苔が上顎に引っ付いて気持ち悪いんだよ

16: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:16:01.58 0
揚げたおにぎりじゃね

17: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:16:56.62 0
おにぎりの海苔は湿気っていてナンボ

19: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:17:40.47 0
パリパリ海苔は破片か散らばって集めて食べるのめんどいわ

20: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:18:12.97 0
海苔はな
しっとりの方がうまいんだよ

22: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:19:11.33 0
海苔は湿らせて食う前提であんなパリパリしてるはず

24: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:20:16.16 0
海苔なんて飾りですよ

25: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:23:41.19 0
関西人から言わせたら巻く海苔も水臭いパリパリ海苔やなくておにぎりにベッタリ張りついた味付け海苔が至高やからな
なにもかも口に合わんわ

26: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:23:56.61 0
外でコンビニの巻きずしとかおにぎりをバリバリ音立てて食うのわろてまうわ

28: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:25:37.63 0
おっさんウケより女性ウケを狙ってるからしょうがないでしょうが

31: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:26:18.91 0
中がスカスカだと両サイドから開ける時に崩壊する

32: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:27:00.29 0
コンビニおにぎりのパリパリはいつからですか?

昭和53(1978)年、セブン-イレブンが、ご飯と海苔の間をフィルムで仕切り、食べる直前に海苔を巻くという「手巻きおにぎり」の販売を開始しました。 これは「パリッコフィルム方式」と呼ばれ、海苔のパリッとした触感を楽しめるようにしたものです

35: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:34:31.21 0
スーパーで買えばコンビニの6割価格で昔ながらの詰め詰めでしょう

38: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:40:13.33 0
うちのかーちゃんは弁当のおにぎりは海苔別にしてくれてたわ
まだ市販のおにぎり包装フィルムとかなかったころ

45: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:56:51.81 0
>>38
本当にかーちゃんなのか?

40: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:47:22.45 0
海苔がサクサクってどんだけ分厚い海苔やねん

41: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 12:47:46.32 0
衣みたいな

46: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 13:06:22.03 0
海苔の破片をこぼさず食べるのが不可能だから巻くタイプ買わなくなったな

47: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 13:15:18.92 0
ネギ味噌がいい

48: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 13:22:05.61 0
家でもちょっとごま油たらしてから炊飯してるわ炊き上がりの香りが最高

49: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 13:30:19.59 0
最近の真ん中のテープ引っ張って左右にシュパッて剥がすやつは海苔が割れやすくて嫌だ
昔みたいに平べったく広げて自分で包むやつがいい

53: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 14:14:26.84 0
麦入ってるやつが美味い

54: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 14:15:48.33 0
ご飯ふわふわって
スカスカってこだろってすぐに気付いた

56: fusianasan 2023/10/12(木) 14:56:27.69 0
>>54
むしろ市販のは全くふわふわなんてしてないだろ、どっしりとした塊感がある

55: fusianasan 2023/10/12(木) 14:52:55.27 0
海苔がパリッとしたのもしっとりタイプも好きだが
自作すればわかるが市販のオニギリの炊き加減と握り加減の絶妙さは凄いと思うよ

例えば炊飯器で米1合を炊いて、百均のおにぎり型を使って半合のおにぎり2つを作るとする
これが型にギチギチに詰めて作って時間が経って冷めてから食べても掴んでるだけでほろほろ崩れる
全体に海苔を巻いてるにも関わらずだ

しかも市販のオニギリなら1個でもしっかり食べた感じがするのに自作では2個で1合相当でも
さっぱり食べた感じがせず、あと2個くらい食べないと腹一杯にならない感じになる
市販のオニギリのあのしっかり感は1個にどれほどの量のご飯を止め込んでるのか

少なくとも自作が割に合わないという事はわかった、1個200円超えでもその価値があると思うね

58: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 15:18:13.96 0
おにぎりはみっちりしてないとな

59: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 15:19:27.53 0
ふわふわいいよな
米粒減らさないと出来ないしカロリーOFFといいことずくめ

60: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 15:32:44.10 0
セブンの三角は梱包が2分割出来ないのがイライラする

61: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 17:54:15.58 0
握りたてならふわふわの方が美味いが
時間経ったふわふわは食いにくいだけ

62: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 18:05:11.85 0
ふわふわをスカスカって取る心の貧しいやつがいるのか
一流の握り寿司もシャリはふわふわだろ

63: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 18:30:50.13 0
>>62
食う時崩れるのはスカスカだろ

70: 名無し募集中。。。 2023/10/12(木) 18:46:50.69 0
レンチンして開発者たちの苦労を無に帰す客ワロタ

関連記事

この記事と関連する記事

コンビニおにぎりのサクサクふわふわ感って「違うんだなァ」って思わん?

(0)TB(-)

AFTER「牛丼屋の店員だけど、食い逃げ犯と警察に論破されたwww

BEFORE「具を大量に挟んでるハンバーガーって馬鹿そうな食べ物だよな…

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top