1: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [IN] 2023/10/12(木) 01:26:47.62 ID:0v8YmHoQ0 BE:134367759-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
仙台朝市名物「じゃがじゃがころっけ」、苦渋の値上げ65円→90円 それでも変わらぬ人気
https://kahoku.news/articles/20231008khn000032.html
仙台朝市名物「じゃがじゃがころっけ」、苦渋の値上げ65円→90円 それでも変わらぬ人気
https://kahoku.news/articles/20231008khn000032.html
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697041607/
3: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/10/12(木) 01:32:40.95 ID:vVOMRrNt0
今までが安過ぎた
4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2023/10/12(木) 01:40:17.35 ID:hqlzhY4+0
もはやコロッケでさえも、業務用スーパーなどの冷凍のやつを買ってきて家で揚げ焼きにするしかない
5: 塩(神奈川県) [US] 2023/10/12(木) 01:42:10.43 ID:7GcfGRXK0
揚げ物は3日に1回くらいで良いわ
6: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ヌコ] 2023/10/12(木) 01:44:14.25 ID:ql8z116S0
レンジ汚れまくるし、油の始末面倒だし
買ってくる方が気楽
買ってくる方が気楽
7: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US] 2023/10/12(木) 01:45:59.16 ID:vAzS6h8e0
肉多めでも芋オンリーでもどっちもうまいよなコロッケ
9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2023/10/12(木) 01:47:33.05 ID:l/nrfUPk0
カニクリームコロッケが好物なんだけど
デカい1個300円近くするのとかは逆にダメで
俵型の冷凍食品のヤツじゃないと満足できない
デカい1個300円近くするのとかは逆にダメで
俵型の冷凍食品のヤツじゃないと満足できない
24: お米(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/10/12(木) 02:55:50.26 ID:KaV2vwjg0
>>9
気持ちは分かる
けど、それはカニクリームコロッケ好きなんじゃなくて
冷凍食品のカニクリームコロッケが好きなんだよ
焼きそば好きじゃなくてカップ焼きそばが好き、みたいな
気持ちは分かる
けど、それはカニクリームコロッケ好きなんじゃなくて
冷凍食品のカニクリームコロッケが好きなんだよ
焼きそば好きじゃなくてカップ焼きそばが好き、みたいな
52: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN] 2023/10/12(木) 06:33:46.46 ID:+1QSydCb0
>>9
俺、エビフライがそれだわ
俺、エビフライがそれだわ
13: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US] 2023/10/12(木) 01:59:58.93 ID:Wbqmb6Wf0
苦渋だから90円にしたの?
14: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2023/10/12(木) 02:02:08.46 ID:fxiZfT0W0
昔はよく個人経営のコロッケ屋が衣つけたやつを冷凍して売ってたよなぁ
18: レタスサンド(国際宇宙ステーション) [FR] 2023/10/12(木) 02:29:01.96 ID:kmqocqui0
一気に値上げすんのな
しかし肉屋で揚げたてのって無茶苦茶美味いよな
しかし肉屋で揚げたてのって無茶苦茶美味いよな
20: コロッケ(やわらか銀行) [US] 2023/10/12(木) 02:30:07.59 ID:zhZTCcr50
自分で作る手間考えたらかなり面倒な部類の料理だよな
それを母ちゃん手づくりしてたって思うと凄いわジャガイモのダマ大量だったけど
でも買うなら60円までだな
それを母ちゃん手づくりしてたって思うと凄いわジャガイモのダマ大量だったけど
でも買うなら60円までだな
25: お米(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/10/12(木) 02:58:46.61 ID:KaV2vwjg0
キテレツのOPって作り方知らなくてもその通りに作るとほんとにコロッケ出来るよな
すごい歌詞だよ
すごい歌詞だよ
42: おまん(国際宇宙ステーション) [HK] 2023/10/12(木) 05:25:48.07 ID:aYGUPbzA0
>>25
あれ刻んだタマネギは
そのまま残ってねえか?
あれ刻んだタマネギは
そのまま残ってねえか?
26: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DZ] 2023/10/12(木) 02:59:49.97 ID:tIQlA3Ze0
作るのめんどくせえ
トンカツの方がまだ楽だわ
トンカツの方がまだ楽だわ
29: (^ν^ ;) (東京都) [CA] 2023/10/12(木) 03:25:31.98 ID:I9tgPeve0
コロッケは買うもの
つくるものになし
つくるものになし
30: コロケコロケ(大阪府) [US] 2023/10/12(木) 03:43:31.84 ID:Q/y44q9a0
買ってきたコロッケのこれじゃない感
つくったほうが圧倒的に旨い
面倒だからつくらんが
つくったほうが圧倒的に旨い
面倒だからつくらんが
34: 五目塩ラーメン(北海道) [US] 2023/10/12(木) 04:22:09.53 ID:39URYIu50
35: コロ助(国際宇宙ステーション) [US] 2023/10/12(木) 04:27:43.83 ID:rJDxtmod0
市販のは甘ったるくてヤだ
37: 🏺(国際宇宙ステーション) [ZA] 2023/10/12(木) 04:41:53.92 ID:+5yTNOqI0
本当にうまいもんなら多少値上げされても文句なく買うわ
最悪なのは値段据え置きの為に材料の質を落とす奴
最悪なのは値段据え置きの為に材料の質を落とす奴
39: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/10/12(木) 05:04:44.63 ID:SX8gmvjw0
肉じゃがコロッケ食べたい
41: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP] 2023/10/12(木) 05:23:46.76 ID:l5e/IBkw0
ローソンのゲンコツコロッケ好きだったわ
今売ってるコロッケは退化したと言わざるを得ない
今売ってるコロッケは退化したと言わざるを得ない
44: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/10/12(木) 05:41:33.44 ID:89SLPPna0
いまやコロッケが400円とかするからな
まあ牛肉やら牡蠣やら入れたやつだけど
まあ牛肉やら牡蠣やら入れたやつだけど
47: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2023/10/12(木) 06:09:34.09 ID:MF21yuLI0
ファミマのコロスケ
半分は衣
半分は衣
48: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CA] 2023/10/12(木) 06:21:58.78 ID:tU7je/Be0
肉多めのコロッケ食いたい
50: 炊き込みご飯(千葉県) [IT] 2023/10/12(木) 06:27:21.21 ID:lM85lQry0
セブンの牛コロッケうまいよな
51: 十勝三股(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/10/12(木) 06:28:36.80 ID:dsocs6of0
イカリングにかけろ!
53: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/10/12(木) 06:38:01.44 ID:BhkwIG8q0
味については置いといて100ローソンの冷凍コロッケは調理済みだったから解凍するだけで食べれて便利だった
57: チキン南蛮(国際宇宙ステーション) [US] 2023/10/12(木) 07:30:11.12 ID:F/iiOdJR0
コロッケには醤油派
62: 五目塩ラーメン(北海道) [US] 2023/10/12(木) 07:50:52.30 ID:39URYIu50
コロッケにはウスターソース派
ただし単品で食べるときには何もかけない。
ただし単品で食べるときには何もかけない。
63: コロッケ(大阪府) [ZA] 2023/10/12(木) 07:56:47.45 ID:pYXPP/S80
近所の商店街何軒も肉屋があって
しかもほとんどの店が自家製コロッケ
売ってるからとてもありがたい
しかもほとんどの店が自家製コロッケ
売ってるからとてもありがたい
64: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/10/12(木) 07:58:09.32 ID:q7DG2O7O0
結局チープな野菜コロッケが一番好き
65: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/10/12(木) 07:58:44.04 ID:ni9n+r9q0
肉少なすぎるんだよコロッケってさ
肉じゃがもそうなんだけど
肉9割ジャガ1割で良いよホントマジで
肉じゃがもそうなんだけど
肉9割ジャガ1割で良いよホントマジで
67: オホーツクに消ゆ(新潟県) [JP] 2023/10/12(木) 08:06:38.86 ID:5BBdQo3w0
年を取るとコロッケぐらいの揚げ物が一番食べやすくていいな
68: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2023/10/12(木) 08:48:14.59 ID:RfcWCDQU0
コロッケよりメンチカツ
72: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ] 2023/10/12(木) 09:00:01.22 ID:pufSde100
黒豚のラードで揚げたコロッケまいうー
77: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [DK] 2023/10/12(木) 09:32:41.90 ID:R6eH3q2d0
美味いコロッケとなるとそうそう見当たらない
子供の頃食った甘い旨味のある肉屋のコロッケ、あの美味さってやっぱ思い出補正なのかな
子供の頃食った甘い旨味のある肉屋のコロッケ、あの美味さってやっぱ思い出補正なのかな
78: 名無しさん@涙目です。(精霊の町ポルテ) [US] 2023/10/12(木) 09:43:09.41 ID:W1n1TLYr0
バローのコロッケ18円だったのに
いつのまにか25円になってるんだが?
いつのまにか25円になってるんだが?
79: 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [FR] 2023/10/12(木) 09:44:23.83 ID:rMqDb9N90
スーパーのはベチャベチャしてたり
或いは湿気らないようにすると不特定多数がその上で会話したりするな
そもそもあまり美味くない
やっぱり肉屋のコロッケがあればそれがベストと言える
或いは湿気らないようにすると不特定多数がその上で会話したりするな
そもそもあまり美味くない
やっぱり肉屋のコロッケがあればそれがベストと言える
86: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US] 2023/10/12(木) 11:30:15.51 ID:nXokE8ah0
揚げたてのがたべたい
94: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CH] 2023/10/12(木) 11:43:26.33 ID:rIdUCrc+0
精肉店の コロケが 世界一
99: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2023/10/12(木) 12:00:12.56 ID:YkY6P2vl0
いつまでもコロッケが食えると思うなよ
ジャガイモがなくなったらどうする
ジャガイモがなくなったらどうする
- 関連記事
-
-
【決定】最強の天ぷらwwwwww
-
スーパーのお惣菜コロッケ(5個入り300円)←これ
-
揚げたてのコロッケ←ぶり美味い スーパー半額コロッケ←控えめに言って食う価値なし
-
コロッケをな、コロッケをいつでも食えるくらいになりなよ(´・ω・`) [134367759]
-
【コロッケ】フライ・揚げ物・揚げものetcで【メンチカツ】
-
嫁「揚げ物はあとが面倒なの!」←これ
-
至高の天ぷらネタは舞茸なのに高級店では椎茸が出てくるのは何でなの?
-
この記事と関連する記事
(0)TB(-)
COMMENT