おいしいまとめ

ラーメン一杯で許せる値段

1: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:53:33 ID:VIbb
おいくら?
xRNkuR5.jpg

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697378013/

2: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:53:48 ID:ny6m
1000円

3: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:54:02 ID:Ss1n
大盛りで1000円

4: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:54:14 ID:VIbb
>>3
まあこれくらいかなあ…?

5: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:54:14 ID:EEdF
880

6: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:54:29 ID:CUfA
1000円は余裕やろ1250円はキツい

9: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:54:48 ID:tlZv
千円越えはガイジ

11: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:55:10 ID:1VvC
ラーメンって1000円以内で食えないよな

13: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:55:38 ID:wvLJ
ノーマル750円

チャーシュー麺900円まで

14: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:55:55 ID:ddiI
600

16: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:56:02 ID:Moo8
798yen

17: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:56:02 ID:vaP5
醤油ラーメン800円超えたら高いな

18: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:56:03 ID:No9u
チャーハンセット入れて950

19: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:56:24 ID:TuMm
ノーマルなら1100

21: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:56:28 ID:6ULs
980

23: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:57:13 ID:yxl8
1300

24: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:57:23 ID:O5M2
1000

25: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:57:23 ID:eiaF
1200円

26: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:58:38 ID:VIbb
しょうゆちぢれ麺ナルトチャーシュー一枚メンマネギ

おいくら?

27: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 22:59:43 ID:8CHD
>>26
650

30: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:01:09 ID:VIbb
>>27
うん
そんなもんやな

28: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:00:05 ID:u68q
>>26
青菜ないから600円

32: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:01:26 ID:ny6m
>>26
700円
そういう、こういうのでいいんだよ系醤油ラーメンは700円が上限

29: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:00:13 ID:my4u
1000円超えると高いなぁって思う

31: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:01:24 ID:nqzX
何のトッピングもなしで1000円は高すぎやろ

33: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:01:37 ID:FVkX
あー今すぐ豚骨ラーメンのスープに米ぶち込んでかっ込みてえなあ!!!!!

36: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:02:07 ID:cMyY
900円

37: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:02:15 ID:o6jD
1,500までは許せる

38: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:02:19 ID:eiaF
800~1000円が今のラーメン屋の平均やろな

39: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:02:31 ID:i0T1
800円やな

一蘭だけはうまいから1.000でも食うぞ?

40: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:02:35 ID:K8ec
1000円

41: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:02:50 ID:nqzX
ノーマルなら1200円までやな
トッピングとかありなら、2250円

42: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:02:54 ID:VIbb
1000円以上出すならなんかインパクトというかほしいよね

45: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:03:40 ID:o6jD
>>42
わかるわ
まりお流みたいに死ぬほど濃くて2,000とかやったら許せる

43: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:03:08 ID:lz1M
チャーシューとかトッピングドカ盛りするから2000円弱まで

47: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:04:23 ID:5T62
醤油ラーメン大盛750円や
no title

48: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:04:36 ID:sa8i
天理スタミナラーメンなら2000円でも許す

49: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:05:02 ID:6Fdu
970円

53: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:05:36 ID:SU6e
美味さによる

56: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:06:19 ID:JLgD
うまいなら1500円

57: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:06:20 ID:w77r
昔は500円あれば替え玉までついてきたんやけどな
日本も貧乏になったもんやで

58: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:06:25 ID:IvN7
醤油やみそみたいな普通のラーメンなら500円が限界だわ
1000円以下ラインなら追加でなんかほしい

59: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:06:30 ID:i0T1
もうなくなっちゃったけど
昔、区役所の中に食堂があってそこで食うラーメンがうまかった

昔ながらの醤油ラーメン!!って感じで
no title

62: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:07:16 ID:sa8i
カップラーメンすら300円近くするからな

65: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:08:11 ID:VIbb
ラーメンて
大した上手くないけどなんか通っちゃう
不味くて後悔するけどまた行っちゃう
美味いけど敬遠する
いろんなパターンあるよな

66: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:08:13 ID:sSDi
900円

68: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:08:39 ID:sSDi
家系好きすぎて普通の中華醤油ラーメンみたいなの物足りないんよな

70: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:09:11 ID:VIbb
>>68
家系好きやけどラーメンで完結せんのよな
ご飯必須

69: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:09:03 ID:nqzX
この時間に食うラーメン唐揚げライスセットって幸せだよな

71: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:09:17 ID:i0T1
家系は杉田家が至高
いつのまにやら六角屋が消えた?

74: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:09:44 ID:9tAU
500円
no title

77: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:10:32 ID:i0T1
ワイは家系ラーメンより街中華のタンメンとかワンタンメンの方がすっきやで

半チャーかザーギョとセットで買うんや
ルービーもうまい??

79: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:11:14 ID:VIbb
>>77
町中華での食い方とラーメン屋での食い方はまた違うんや

78: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:10:36 ID:lf9v
720
チャーハンつけて1000

80: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:11:26 ID:5T62
明日の昼はどさん子で味噌ラーメンと炒飯のセットを食べよう

81: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:11:37 ID:sa8i
ライスて油を吸うからラーメンに最適らしいな

82: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:12:09 ID:nqzX
家系ラーメン(味噌)+ライスは最高

84: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:12:45 ID:VIbb
>>82
海苔を増やしたいね

89: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:13:22 ID:nqzX
>>84
にんにくもたくさんね

94: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:14:29 ID:VIbb
>>89
豆板醤とニンニクは海苔につけて(少量)スープに軽く浸してご飯を巻いて食うんや

97: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:15:29 ID:nqzX
>>94
最高やな

85: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:12:49 ID:sa8i
スッポンラーメン3000円した

88: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:13:20 ID:sa8i
>>86
ちょっと臭いが珍味ラーメン

87: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:13:09 ID:BvR8
1200円

90: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:14:00 ID:i0T1
くるまやラーメンの味噌バターコーンラーメンはジャンキーな味がして好き
no title

91: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:14:17 ID:kgeD
福岡市の路地裏にある意識低いラーメン屋すこ

100: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:16:39 ID:VIbb
喜多方ラーメン初めて食べた時は感動したわ
ラーメン一杯で完結しとる
大盛りとかいらない

108: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:29:18 ID:IH4t
1500円やろなあ

113: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:31:27 ID:IH4t
>>111
カレーもラーメンもこんくらいやろな

109: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:29:41 ID:RL8K
トッピングありありで1100まで

117: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:32:59 ID:cRo8
980円

120: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:37:57 ID:8MVd
490円
幸楽苑は神
ポッポもすき

121: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:39:09 ID:WHuX
980やな

122: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:39:54 ID:V1S0
1200円

123: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 23:47:30 ID:fdq8
大盛タンメンに餃子か唐揚げセットで900円はお得よね

関連記事

この記事と関連する記事

ラーメン一杯で許せる値段

(0)TB(-)

AFTER「118kgニートだけど二郎系ラーメン作ったよ!

BEFORE「ワイ「仕事頑張ったなぁ…ラーメン食べるか!」

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top