おいしいまとめ

庶民の貧乏燻製始まるからちょっと来い

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 15:49:38.590 ID:IS7f0upD0
セリアで買ってきたぞ

no title

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 15:50:14.754 ID:EJRcf+V/0
隣近所から消防車を呼ばれる嫌がらせ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 15:50:38.076 ID:IS7f0upD0
アルミの皿2枚と網とブロック置く皿
400円也

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 15:51:15.740 ID:IS7f0upD0
>>2
田舎で庭が広いし家1軒分は離れてるからオケ
関係も良好だ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 15:54:12.654 ID:IS7f0upD0
400円でコレならなかなか良い

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 15:58:01.507 ID:IS7f0upD0
絵面が地味だな…ww
庭で肉焼くスレ立てると結構人が来てくれるのに

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 15:58:57.214 ID:fufI/xArd
火元から食材近すぎて黒焦げ奴

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 15:59:58.993 ID:IS7f0upD0
>>9
セリアではコレが精一杯…w
燻製ブロックもホントは縦に置きたいけど無理だったわ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 16:07:41.445 ID:IS7f0upD0
大興奮×
大好物

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 16:08:34.828 ID:r4Ds+Duu0
豚で興奮してる奴がいると聞いて

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 16:11:55.891 ID:IS7f0upD0
>>14
このサラミ見つけて食った時は大興奮だったのは間違いない
値段も300円くらいで次の日ストック用買いに行ったくらい

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 16:17:33.811 ID:r4Ds+Duu0
>>15
いいな羨ましいわ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 16:19:51.519 ID:IS7f0upD0
>>16
この手のサラミを酒屋とかで買うとやたら高いんだよな
800円とかするし
まぁそっちの方が上手いんだけど300円でこのクオリティなら満足

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 16:23:45.788 ID:IS7f0upD0
撮れないけど良い感じに煙が出てきてるわ
ネットで載ってた作り方とかではないけど案外良いかもセリア

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 16:28:08.782 ID:MR0B7Chz0
茹で玉子ないじゃん
鶏でもウズラでもいいのに

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 16:29:03.301 ID:okqPIq9GH
チップ変えても正直違いがわからん(´・ω・`)

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 16:32:49.896 ID:IS7f0upD0
煙から近い方はいい感じ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 16:32:53.662 ID:okqPIq9GH
蓋はダンボールで良かったんじゃ…

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 17:02:52.258 ID:IS7f0upD0
鰹節、ネギ生姜の千切り
これのせるだけで豆腐がご馳走に変わる

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 17:06:05.014 ID:fufI/xArd
できたー?

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 17:17:32.483 ID:fufI/xArd
一斗缶買おうずwww

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 17:18:26.029 ID:IS7f0upD0
>>45
正直めっちゃ欲しい
色々加工して温度管理とかできるようにしたい

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 17:19:39.487 ID:IS7f0upD0
やっこともろきゅうがただただ美味い

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 17:29:47.964 ID:IS7f0upD0
BBQとかもそうだけど30メールほど離れてると基本的に煙は届かないよ
うちは田舎で庭も広いし隣も家一軒分空いてるから苦情なんて来た事ないわ
てかそのお隣さんもたまにBBQに酸化するからなww

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 17:51:27.639 ID:3K+YRjq+0
肉はただの肉?
何ちゃら液に漬け込んでいないの?

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 17:57:12.927 ID:IS7f0upD0
>>55
塩水的なやつね
乾燥とかの工程もあるしめっちゃ時間かかるw

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 17:57:54.216 ID:IS7f0upD0
でも1週間くらいかけてしっかりベーコンとか作るとやっぱ市販のやつよりは美味いよ

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 17:59:26.464 ID:3K+YRjq+0
>>57
うむ、ベーコンは良く作っている
https://www.peatshop.com/smoke/mokuseismoker.htm
これいいぞ
素材は金属より木の方が蒸気を吸ってくれていいとかどうとか
真偽は知らんがこいつを参考に扉を二枚に分割した箱を作ってビーフジャーキーとかも作っている

ンまい

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 18:03:25.016 ID:IS7f0upD0
コレ作るわ
ホムセンでベニヤもカットしてもらおう

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 18:04:58.908 ID:fufI/xArd
建材は防腐材やら防蟻材塗ってあるから気を付けるのよ

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 18:07:02.224 ID:3K+YRjq+0
>>61
そうそう、これ大事なのに忘れていた
板を選ぶ時は慎重にな
あと念の為に初めて使う前に小一時間ほど箱を温めると良いらしい

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/02(火) 18:07:20.473 ID:IS7f0upD0
>>61
ありがとう
一回バーナーかなんかで焼くと良いのかな?
とりあえず調べて作ってみるわ

関連記事

この記事と関連する記事

庶民の貧乏燻製始まるからちょっと来い

(0)TB(-)

AFTER「燻製した鶏ガラ食うぞwwwww

BEFORE「そういや野菜の燻製ってないよな

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top