1: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:00:46 ID:Xkw6
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697601646/
2: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:01:05 ID:Xkw6
何から始めればええのん?
3: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:01:11 ID:yAwP
スライパンに油を敷く
7: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:02:17 ID:Xkw6
6: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:01:37 ID:yAwP
麺をほぐしながら炒めて適当に肉入れて全体に火が通ったらソース入れて混ぜて完成
11: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:03:14 ID:Xkw6
>>6
キャベツは?
キャベツは?
8: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:02:42 ID:yAwP
キャベツも肉と一緒のタイミングでええやろ
9: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:02:49 ID:n3kj
肉から炒めるんやで
12: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:03:30 ID:Xkw6
肉→キャベツ→麺→ソースでおけ?
20: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:06:41 ID:IkQv
>>12
おけ
おけ
13: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:03:39 ID:9AQf
外袋に書いてないんか
14: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:03:39 ID:GNEm
熱が通りにくい順に炒める
15: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:03:51 ID:Xkw6
せや
まずキャベツ切らないと
まずキャベツ切らないと
16: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:04:06 ID:jWcw
気づいたか
切ってないやんな
切ってないやんな
17: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:04:16 ID:yAwP
順番なんてテキトーでええぞ
男の1人料理なんて9割9分9厘くらいテキトーで成り立ってるもんやし
男の1人料理なんて9割9分9厘くらいテキトーで成り立ってるもんやし
19: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:05:51 ID:O3ng
がんば
21: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:07:35 ID:SMgu
お肉さえちゃんと火が通っとれば大丈夫や
22: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:08:21 ID:Xkw6
https://i.imgur.com/534Y4me.jpg
キャベツ適当に切ったで
キャベツ適当に切ったで
23: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:08:51 ID:IkQv
肉とキャベツには塩コショウで下味付けるんやで
26: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:11:21 ID:Xkw6
27: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:11:36 ID:ZnJX
麺はレンチンしとくとほぐれやすいで
28: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:11:52 ID:W81u
ウスターソースとニンニクいれるとうまいで
29: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:13:11 ID:FE8k
オイスターソースと少しのゴマ油
30: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:13:39 ID:Xkw6
31: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:14:11 ID:IkQv
ええね順調
このタイミングで塩コショウや
このタイミングで塩コショウや
32: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:14:29 ID:Xkw6
>>31
いれたで
いれたで
33: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:15:03 ID:Xkw6
https://i.imgur.com/c4E8eq0.jpg
もう麺入れてええか?
もう麺入れてええか?
34: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:15:35 ID:dEwf
待て
35: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:15:40 ID:dEwf
先にソースや
36: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:15:48 ID:IkQv
麺はほぐれるまでは具と混ぜずにおった方がええで
38: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:16:07 ID:IkQv
いやソースは後や
39: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:17:56 ID:ZnJX
一度取り出して麺だけでほぐしながら炒めてほぐれたら混ぜろ
40: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:18:15 ID:Xkw6
https://i.imgur.com/JiYLlHK.jpg
ぶちこんじまったわ
ぶちこんじまったわ
41: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:18:51 ID:IkQv
あーあ
42: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:19:47 ID:Xkw6
水っているんやっえ?
45: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:20:22 ID:IkQv
>>42
状況見て判断しろ
キャベツから水分出てるようだといらない
状況見て判断しろ
キャベツから水分出てるようだといらない
43: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:20:13 ID:ZnJX
水の代わりに料理酒入れろ
44: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:20:15 ID:dEwf
パスタ作る時にソース後入れするやついないやろ…
焼きそばもソースを先に入れて馴染ませるんや…
焼きそばもソースを先に入れて馴染ませるんや…
46: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:25:48 ID:Xkw6
47: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:26:08 ID:IkQv
ええやん美味そう
48: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:26:51 ID:ZnJX
ええやんカラシ付けて食うと美味いぞ??
51: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:30:51 ID:Xkw6
>>48
試しに入れて見るわ
試しに入れて見るわ
49: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:29:11 ID:Xkw6
https://i.imgur.com/ysd532M.jpg
それじゃあいただきますやでー
それじゃあいただきますやでー
50: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:30:08 ID:Xkw6
うまい
ちゃんと焼きそばや
ちゃんと焼きそばや
52: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:32:18 ID:Xkw6
からし入れると確かにうまいわ
アクセントになる
アクセントになる
53: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:33:36 ID:IkQv
一味とか七味はやるけどカラシって確かにええな
54: 名無しさん@おーぷん 23/10/18(水) 13:34:48 ID:Xkw6
みんな作り方教えてくれてありがとね
また今度作ってみるわ
また今度作ってみるわ
- 関連記事
この記事と関連する記事
(0)TB(-)
COMMENT