おいしいまとめ

ワイ的!牛丼チェーンの豚汁ランキング

1: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:31:29 ID:zlfh
3位すき家
no title

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697149889/

2: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:31:35 ID:2Tep
うまそう

3: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:31:40 ID:P13W
たべたい

5: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:32:01 ID:zlfh
2位
吉野家
no title

7: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:32:44 ID:zlfh
1位
松屋
no title

8: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:32:57 ID:ANcS
たべたい

11: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:33:40 ID:zlfh
>>8
朝定食の時間なら+130円とかで豚汁に変更できるよ

9: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:33:05 ID:zlfh
やっぱ松屋が一番やわ、豆腐いっぱい入っとるし

10: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:33:15 ID:rkc8
これやるために撮りに行ったのかな

13: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:35:43 ID:zlfh
具が少ないケチ臭い豚汁はくそ

14: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:36:18 ID:HVja
へー、松屋の食ったこと無かったけど吉野家よりええんか

15: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:36:54 ID:zlfh
>>14
うん、具が多いよ豆腐入ってるし

17: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:37:32 ID:HVja
>>15
それは有益な情報や
寒い時期は豚汁に限る?

18: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:38:03 ID:zlfh
>>17
豚汁がおいしい季節になったよね?

21: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:38:45 ID:HVja
>>18
豚汁もやけど吉野家の牛すき定食頼むわ

16: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:37:29 ID:6IDL
かつやのとん汁は別格
牛丼屋ちゃうけど

19: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:38:37 ID:P13W
豚汁には七味をたっぷり入れるよね?

22: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:38:59 ID:zlfh
>>19
ワイは後半にいれる

20: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:38:38 ID:FnDR
なんや
ちゃんと"分かってる"イッチやったか

24: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:40:00 ID:D54M
騙されたと思ってなか卯の豚汁頼んでみ?
騙されたと思うから

26: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:41:17 ID:zlfh
no title


なか卯の豚汁?

29: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:42:15 ID:D54M
>>26
まず容器がうどん用で萎えるよな

27: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:41:38 ID:zlfh
これでよく豚汁だと名乗れたな?

28: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:42:07 ID:6IDL
なか卯の豚汁あかんのか
3大牛丼チェーンより信頼度高かったのに

32: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:43:36 ID:EDaA
かつやと松のやならどっちの豚汁が美味いんや?

33: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:44:11 ID:zlfh
>>32
松のやは松屋と同じやで

34: 名無しさん@おーぷん 23/10/13(金) 07:46:31 ID:j8Ry
松屋は店のロゴにも味噌汁入ってるくらいやしな

関連記事

この記事と関連する記事

ワイ的!牛丼チェーンの豚汁ランキング

(0)TB(-)

AFTER「この世から焼きそばを消せ

BEFORE「貧乏大学生ワイ、ごつ盛り焼きそばで腹を満たす

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top