1: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:13:27 ID:RWZi
いらん
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697746407/
2: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:13:41 ID:BjS5
うめぇ
4: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:14:33 ID:RWZi
ソースで麺ブヨブヨなんやが
5: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:14:45 ID:RWZi
ソースまずくね?
6: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:14:52 ID:r5qx
かためにいためりゃええやん
7: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:15:11 ID:kxtS
B級グルメだから気にしないで食うわ
8: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:15:26 ID:RWZi
たこ焼きとお好み焼きは激うま
9: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:17:01 ID:eIva
あんかけかけるだけでパワーアップ?
10: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:17:25 ID:RWZi
>>9
そうなんか今度してみるサンガツ
そうなんか今度してみるサンガツ
12: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:26:07 ID:lAre
わかる
ワイも焼きそば嫌い
カップ焼きそばは好き
ワイも焼きそば嫌い
カップ焼きそばは好き
16: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:27:18 ID:8yat
>>12
ワイもこれ
あとお祭りの細麺で具がないのもいける
家の焼きそば飲み込みにくくて嫌い
ワイもこれ
あとお祭りの細麺で具がないのもいける
家の焼きそば飲み込みにくくて嫌い
13: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:26:45 ID:8yat
まさかワイと同じ人種がおんJにおるとは
14: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:27:14 ID:W68I
焼きそば美味しいのに…
17: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:27:47 ID:GOlW
じゃあ塩焼きそば食え
18: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:28:14 ID:CWIM
フライパンで一人前だけ作ればええ
ホットプレートでたくさん作るからブヨブヨになるんや
ホットプレートでたくさん作るからブヨブヨになるんや
20: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:31:25 ID:XhI1
焼きそば食うと貧乏時代思い出して悲しくなるからしんどい
23: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:33:19 ID:8yat
幼少期もさもさしてるし野菜大きく切ってあるせいでうまく飲み込めなくてリバースしたのがトラウマ
28: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:35:59 ID:hR6N
富士宮焼きそばは
上品にまとめようとしすぎて味薄いからダメなやつ
上品にまとめようとしすぎて味薄いからダメなやつ
33: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:36:57 ID:x495
ソース焼きそばよりも中華料理屋によくあるような醤油ベースの焼きそばの方が好き?
35: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:37:48 ID:8yat
既に茹でてある麺を更に炒めてモサモサにするのがもう無理やねん
焼きうどんもそう
焼きうどんもそう
41: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:39:31 ID:DyP5
>>35
ナポリタンも無理なんか?
ナポリタンも無理なんか?
43: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:41:01 ID:8yat
ナポリタンはフォークで食うやん
それだと食べやすい
それだと食べやすい
44: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:41:07 ID:r5qx
確かに茹で麺炒めアンチって一定数おるな
焼きうどん絶対嫌とか
焼きうどん絶対嫌とか
52: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:44:24 ID:x495
ソース焼きそばよりも中華料理屋によくあるような醤油ベースの焼きそばの方が好き?
53: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:44:49 ID:8yat
>>52
食感とか違うんか?
食感とか違うんか?
69: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:49:44 ID:x495
>>53
太麺や
食ったことないんか?
太麺や
食ったことないんか?
57: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:46:04 ID:Ad5U
マッマが作ったソースべちゃべちゃの焼きそばが一番うまいんだが?
72: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:50:28 ID:r5qx
醤油焼きそばって意外と関西の文化ぽいな
東京であんま見ねえわ
東京であんま見ねえわ
76: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:51:24 ID:VwOC
>>72
上海焼きそばみたいなやつってこと?
上海焼きそばみたいなやつってこと?
78: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:51:58 ID:r5qx
>>76
うーんなんかそれともちゃうねん
王将が醤油やきそば食える一番手頃な店やから今度行ったら食うてみ
うーんなんかそれともちゃうねん
王将が醤油やきそば食える一番手頃な店やから今度行ったら食うてみ
86: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:54:17 ID:VwOC
>>78
そんなんあったっけか
あまり想像つかん
>>79
それそれ
ソース、塩ダレ、上海くらいしか見かけた事ないわ
無理くり言えばミゴレンも追加くらいか
そんなんあったっけか
あまり想像つかん
>>79
それそれ
ソース、塩ダレ、上海くらいしか見かけた事ないわ
無理くり言えばミゴレンも追加くらいか
79: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:52:14 ID:CWIM
>>76
どっちかというと焼きうどんに近い感じちゃうかな
オイスターソース使うのが上海焼きそばって感じやし
どっちかというと焼きうどんに近い感じちゃうかな
オイスターソース使うのが上海焼きそばって感じやし
83: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:53:27 ID:Qvl3
焼きそばにもやし入れる人、センス0ですw
89: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 05:55:23 ID:r5qx
確かに焼きそば界の序列で行くとソース>塩>上海>醤油くらいのマイナーさがあんな
99: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 06:11:19 ID:nY06
茹で麺炒めるの駄目な人は
チャーハンも炊いてある米炒めてるけど駄目なんかな
チャーハンも炊いてある米炒めてるけど駄目なんかな
100: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 06:13:42 ID:YfkC
103: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 06:20:44 ID:YfkC
104: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 06:31:51 ID:ONGw
そんな事より、5ch死んでるだろ?
3つ板逝ったが全部出てこないし
3つ板逝ったが全部出てこないし
105: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 06:39:48 ID:YfkC
107: 名無しさん@おーぷん 23/10/20(金) 06:44:55 ID:3bo7
ナポリタンは焼きそばの一種
この記事と関連する記事
(0)TB(-)
AFTER「キミらが大好きな三大スープ??「オニオングラタンスープ」「コーンポタージュスープ」」
BEFORE「ワイ的!牛丼チェーンの豚汁ランキング」
COMMENT