おいしいまとめ

牛丼って自分で作る方が安くて美味いよな

1: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:17:12 ID:9hoc
量も好きなだけ食えるし
food_gyudon.png

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697865432/

2: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:20:03 ID:fBXR
それは分からんなあ
あの牛の味を再現したいんや

3: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:21:12 ID:9hoc
ネギ玉も食べ放題や

4: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:21:23 ID:ur70
煮込みに時間かけないと味染み込まんし面倒いな

8: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:22:37 ID:9hoc
>>4
弱火でタイマー掛けて放置できるぞ

5: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:22:10 ID:2bsU
麻婆豆腐も丸美屋のレトルトで作るのもったいないくらい自分で作ったほうがめちゃおいしいし簡単

6: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:22:30 ID:fBXR
>>5
レシピ教えろよ

18: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:26:00 ID:2bsU
>>6
https://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/search/recipe.psp.html?CODE=0000002377
ニラはもっと入れてもいい
辛いの好きだからラー油いっぱい入れて食う俺は

21: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:26:47 ID:fBXR
>>18
美味そうだが豚そんなふんだんに入れたらレトルトのほうが安くね

7: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:22:36 ID:fBXR
>>1
レシピ教えろよ

9: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:23:26 ID:9hoc

14: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:24:34 ID:fBXR
>>9
ほんまにこれ安いか?

17: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:25:44 ID:nYIN
>>14
いっぱい食うんだったら安いんじゃね?

22: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:26:49 ID:9hoc
>>14
牛丼に使う肉はええのじゃなくていいからな
外国産の切り落とし半額品ならグラム100円くらいで買えるぞ

28: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:36:53 ID:ZsHN
>>9
ひと目見ただけでやばいレシピやな
>一人前
>醤油大さじ3
>牛肉200g
>顆粒だし小さじ2

11: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:23:48 ID:lhmO
醤油と砂糖だけじゃ足りないから結局だしの素と味の素入れちゃう

12: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:24:12 ID:nYIN
なんかダシダ入れるとめっちゃ美味しいらしい

13: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:24:23 ID:iO8D
そんなスキルないわ

15: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:25:25 ID:RPRq
作れるけど美味しくはない

16: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:25:44 ID:fBXR
>>15
分かる
あと玉ねぎと牛高い

19: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:26:03 ID:fBXR
玉ねぎと牛高すぎてほんまにそこまで安いか?となる

20: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:26:14 ID:sva4
自分でご飯炊いてレトルト買った方が安い

23: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:27:36 ID:1p0Z
むしろ牛丼屋ってトラストしてるよな?何であんな肉がどこもかしこも少ないんや?

24: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:27:38 ID:fBXR
だって麻婆豆腐ってかなり良さげなレトルトでも1食(3人前?)200円くらいやろ

25: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:28:10 ID:1Fc5
自分で作ったってバイアス抜くと松屋の方が断然美味いで

26: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:29:42 ID:9hoc
外食より美味いかどうかは腕次第やな
同じレシピでも作る人で変わるし

27: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:36:13 ID:Jo0W
ワイが作ると薄いか煮詰めすぎでしぐれ煮みたいになるかの両極端や

29: 名無しさん@おーぷん 23/10/21(土) 14:45:30 ID:ur70
ジップロックで牛丼のタレに漬け込んでおけば時短になるかも

関連記事

この記事と関連する記事

牛丼って自分で作る方が安くて美味いよな

(0)TB(-)

AFTER「ブラックコーヒーにがすぎまずすぎ?

BEFORE「すき家で若者集団が牛丼をスプーンで食ってたwwwww

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top