おいしいまとめ

女さんってカレーすら作るのが楽じゃないご飯になるの?

1: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 19:20:13 ID:GcyE
毎日何作ってんの?
お茶漬け?
gassyuku_shokuji_girls.png


引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697710813/

2: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 19:23:03 ID:fK4G
毎日料理しとるけどお茶漬けすら用意すんのめんどくさい時はあるで

5: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 19:25:23 ID:GcyE
>>2
無能すぎんか

7: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 19:26:26 ID:fK4G
>>5
ニキ絶対料理経験ないやろ

9: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 19:26:47 ID:GcyE
>>7
普通あるだろ

14: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 19:29:40 ID:fK4G
>>9
ワイが言ってるのは習慣としての料理やねん
たまの休みに気合い入れて本格的なもん作るってんなら誰でもできんねん
それを毎日同じモチベとクオリティを保って続けられるかって話やねん

18: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 19:33:03 ID:GcyE
>>14
週の半分作ってるぞ?半分は嫁が遅番だしな

3: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 19:23:50 ID:v9SX
世の中の料理人が男ばっかな理由判明したな

6: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 19:26:03 ID:GcyE
>>3
割と真理だな

4: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 19:24:48 ID:W7S7
マジレスすると1は毎日料理してないだろ

8: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 19:26:31 ID:GcyE
>>4
嫁が遅番の時はワイが作るぞ

10: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 19:27:07 ID:W7S7
>>8
毎日料理してたらカレー簡単とは言えないと思うで

12: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 19:29:02 ID:GcyE
>>10
いや簡単な部類だろ
どうせお前ん家カレールーだろ?うちはカレー粉で作ってるが

36: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 20:21:00 ID:MMup
>>12
カレー粉でマウント取る奴初めて見た

37: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 20:21:47 ID:GcyE
>>36
カレー粉がマウントだと思うやつを初めて見たわ

11: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 19:27:53 ID:GcyE
マジでお前らカレーがめんどくさい部類に入るのか?
キーマカレーとかドライカレーじゃなくてただのカレーだぞ

13: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 19:29:17 ID:6Gyr
なんにせよ仕事終わりで料理するのめんどいわ。専業は知らん

15: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 19:29:53 ID:sUax
簡単とめんどくさいは両立するやろ

16: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 19:30:40 ID:lKx4
カレーは作るより洗うのがめんどい

17: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 19:31:24 ID:kdxv
早く使い捨てフライパンとか開発してくれ(ヽ´ω`)

24: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 19:34:35 ID:GcyE
>>17
絶対コスパ悪い

25: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 19:36:14 ID:GcyE
ガルちゃんなんてネタだと思ってたけどほんとにいるんだなこういう奴ら
ビビるわ

28: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 19:42:37 ID:W7S7
いやいやカレーっていったら最低でもタマネギ3個人参3本、ジャガイモ3個は無理に入れなくてもいいけどその他の野菜を剥いて切って、細切れ肉使わない限りは肉切って
炒めなくてもいいけど煮込んで、アクも気が向いたらとって15分は煮込んだ上で、副菜にキャベツの浅漬けとか添えたら楽とはとても言えないよね

31: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 19:52:59 ID:34Mi
>>28
めんどいよな
鍋もデカイから洗うのめんどいし

33: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 20:13:44 ID:v9SX
まぁカレーなんかとは比べ物にならん真の簡単な料理ってあるしな
鳥モモ肉ぶつ切りステーキ、サバ塩焼き、豚の生姜焼き、親子丼開花丼豚丼牛丼
それらに比べたらまぁカレーは面倒い方やな

34: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 20:15:57 ID:yD1M
専業主婦のくせに料理メンドイとか怠慢だよな

35: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 20:17:46 ID:uNvN
どんなに簡単でも作らせるほうが「簡単」呼ばわりするとイラッとするってことを
何故か工程の大変さアピールに変換しちゃうからおかしなことになるんやと思う

40: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 20:23:35 ID:snjl
13種類のスパイス市場で買付しておいてその日の気分と体調に合わせてチョイスして調合しながら12時間じっくり煮込んで熟成させたカレールーとかマジで誰でもできるのに何をめんどくさがってるんだか

41: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 20:46:11 ID:34Mi
>>40
12時間も経ったら体調変化してまいそうや

43: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 22:24:10 ID:GcyE
>>40

42: 名無しさん@おーぷん 23/10/19(木) 20:51:31 ID:pCc8
バターチキンカレーとチーズナンを貼る流れと理解
no title

関連記事

この記事と関連する記事

女さんってカレーすら作るのが楽じゃないご飯になるの?

(0)TB(-)

AFTER「ワイちゃん特製カレーの具に何が入ってるか聞きたい?

BEFORE「ペットボトルの紅茶ってクソ不味くね?

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top