1: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 11:14:58 ID:3bLR
ちょっと前まで280円やなかったか?
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698286498/
2: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 11:15:24 ID:3bLR
ちなみに吉野家468円
3: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 11:15:32 ID:3bLR
松屋400円
4: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 11:16:01 ID:7uNx
もう底辺ドカタは牛丼食えへんな・・・
5: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 11:16:06 ID:Ebs0
たかだか数百円上がっただけで底辺は大変なんだな
7: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 11:16:47 ID:peIm
>>5
だから底辺はちゃんと保護せなあかんのやで
だから底辺はちゃんと保護せなあかんのやで
6: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 11:16:12 ID:kLui
牛丼の弱者離れ
8: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 11:16:50 ID:3RRW
豆腐に味噌とネギを乗っけたやつが主食のワイ、牛丼とか年一レベルの贅沢で泣く
9: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 11:17:06 ID:Ehai
牛丼も強者の食べ物になりつつあるんや?
12: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 11:17:54 ID:U9dW
>>9
もともとドカタとかの食い物だろ
本来なら
もともとドカタとかの食い物だろ
本来なら
10: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 11:17:34 ID:wwgE
ラーメンよりはまだ弱者向けやっててくれてるな
11: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 11:17:38 ID:ykt5
松屋のカレー並
580円
衝撃受けるやろ?
580円
衝撃受けるやろ?
13: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 11:18:01 ID:3bLR
もう今は高い、早い、(肉)少ない
やな
やな
14: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 11:18:04 ID:8TeW
未だに土方のバイトの日当8000円とかで募集してるからな
頭おかしいで
頭おかしいで
15: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 11:18:05 ID:Q5L3
底辺「底辺は大変やなw」
16: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 11:18:11 ID:jMdq
メガは30円値上がりかまだええな
17: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 11:18:21 ID:JLNS
トッピング乗ってるやつ普通に高ないか?
18: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 11:18:29 ID:696v
かつやのカツ丼梅は未だにギリギリ500円いかないの偉いと思うわ
22: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 11:19:46 ID:8TeW
>>18
でも肉は小さくなってそう
でも肉は小さくなってそう
19: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 11:18:33 ID:qrpb
食費に金かけたくないからキツい
20: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 11:19:20 ID:U9dW
>>19
で身体に悪い物食って結果的に治療費にカネかかる
で身体に悪い物食って結果的に治療費にカネかかる
21: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 11:19:44 ID:wwgE
Amazonの冷凍牛丼に切り替えて店にすら行かなくなった真の弱者男性
この記事と関連する記事
(0)TB(-)
COMMENT