1: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:13:01 ID:bLOI
本物のダシが良かった
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698221581/
3: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:13:27 ID:bLOI
カツオと昆布で
4: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:13:38 ID:2Y2R
ワイ出汁行きの味噌使ってるから粉末自体入れない
6: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:13:57 ID:bLOI
>>4
その味噌って絶対化学調味を混ぜてあるだろう
その味噌って絶対化学調味を混ぜてあるだろう
5: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:13:50 ID:PN0d
煮干し入れてあげる?
8: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:15:14 ID:BOLz
普通煮干しいたけから水出しするよね
33: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:51:00 ID:PY1D
>>8
まあこっちよな
で、出汁も一緒に食う
まあこっちよな
で、出汁も一緒に食う
35: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:54:57 ID:BOLz
>>33
まじ?だいぶ見栄張ったワイが恥ずかしいわ
まじ?だいぶ見栄張ったワイが恥ずかしいわ
37: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:56:36 ID:PY1D
>>35
え?食べないんか?
え?食べないんか?
40: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 18:11:24 ID:BOLz
>>37
ワイが作るならちょっとおしゃまさんするけど普段はヨッメの出汁入り味噌やから…
ワイが作るならちょっとおしゃまさんするけど普段はヨッメの出汁入り味噌やから…
9: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:15:48 ID:Jjqq
ワイくんが煮干しで取っただしで味噌汁作ってあげようか??ちゃんと内臓抜いて下処理もしちゃうよ?
11: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:16:14 ID:zPO3
>>9
嫁になってくれ
嫁になってくれ
10: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:15:53 ID:zPO3
ティーバッグみたいな出汁うまい
12: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:16:17 ID:zYCg
味噌汁飲んでるの意味ないよ
水飲んで味噌食えば調理時間節約できる
水飲んで味噌食えば調理時間節約できる
13: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:16:25 ID:Pxas
ワイだし入り味噌を溶かして具材突っ込むだけで大満足
14: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:17:13 ID:ZyWY
面倒なんやぞわざわざ出汁とるの
15: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:18:17 ID:sHBa
最近煮干しの削り節にハマって何にでも掛けちゃう
当然味噌汁にもブチ込んでウマウマや
当然味噌汁にもブチ込んでウマウマや
25: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:35:18 ID:zElW
>>15
自分で削ってるんかええ手間やな
手で砕いてそのまま入れて濾すことなく食べとるわワイ
ほんまはお腹取ったらええんやがな
鰹節は高い一本のやつ買って鉋で削っても案外袋入の鰹節と最終的な値段はそう変わらんらしいな
自分で削ってるんかええ手間やな
手で砕いてそのまま入れて濾すことなく食べとるわワイ
ほんまはお腹取ったらええんやがな
鰹節は高い一本のやつ買って鉋で削っても案外袋入の鰹節と最終的な値段はそう変わらんらしいな
26: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:47:47 ID:sHBa
34: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:52:06 ID:PY1D
>>26
煮干しの粉
カップ麺に入れるとお手軽に煮干しラーメンになる
煮干しの粉
カップ麺に入れるとお手軽に煮干しラーメンになる
17: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:18:34 ID:aF7q
ワイも彼女に味噌汁作ってもらいたいンゴいないけど?
18: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:18:49 ID:SgTq
よろこんぶってこと?
19: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:18:58 ID:PS7C
インスタント味噌汁って美味いよな
20: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:19:34 ID:zPO3
煮干し出汁、上手にとれたらめちゃ美味い
失敗したらめちゃくちゃ不味い
失敗したらめちゃくちゃ不味い
21: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:20:08 ID:PS7C
まぁ作ってもらってる側が文句言うのダサいよ
29: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:49:03 ID:e3Li
最近は煮干し良く使う
2,3匹放り込んで煮るだけや
2,3匹放り込んで煮るだけや
32: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:50:27 ID:hCat
>>29
煮干し出汁の味噌汁コクが出てうまいよな
味音痴のワイがわかるレベルやった
煮干し出汁の味噌汁コクが出てうまいよな
味音痴のワイがわかるレベルやった
31: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:50:19 ID:LJh3
茅乃舎だしなら最高だろ
36: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:55:49 ID:gICj
インスタント味噌汁って最強だよな
38: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 17:58:21 ID:qnLA
>>36
豆味噌の赤だし好きやから永谷園のひるげとかマルコメの料亭の味買ってる
一食二十円くらいか
豆味噌の赤だし好きやから永谷園のひるげとかマルコメの料亭の味買ってる
一食二十円くらいか
39: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 18:08:06 ID:rHmy
出汁取って味噌汁作るのと出汁パックとか粉の出汁使うのとインスタント味噌汁ってどれが一番安く済むん?
42: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 18:21:34 ID:ZZzG
ワイの嫁なんて粉末のダシすら入れんぞ?
粉末でも入れるだけマシや
粉末でも入れるだけマシや
43: 名無しさん@おーぷん 23/10/25(水) 18:29:31 ID:PY1D
>>42
食う時に入れたらええやろ
食う時に入れたらええやろ
この記事と関連する記事
(0)TB(-)
COMMENT