おいしいまとめ

焼き石屋さんを開こうかと思う

1: 名無しさん@おーぷん 23/10/27(金) 08:40:56 ID:5TlK
屋台を引いてアチアチの石を売る事業や寒い冬にはカイロ代わりに大ヒット間違いなし

石←その辺で拾えるから無料
火←その辺の枝に着火するから無料
屋台代←5万ぐらい出費
アチアチの石←1つ千円で売る

1日に約1000個は売って3月ぐらいまでやるから
1000×1000×30×5=一億五千万の利益

誰かワイと企業せんか?
sweets_yakiimo.png

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698363656/

2: 名無しさん@おーぷん 23/10/27(金) 08:41:23 ID:wDAg
あつすぎる

3: 名無しさん@おーぷん 23/10/27(金) 08:41:44 ID:tPuI
カイロ売れよ

4: 名無しさん@おーぷん 23/10/27(金) 08:42:50 ID:5TlK
カイロ代がかかるからダメや

5: 名無しさん@おーぷん 23/10/27(金) 08:43:00 ID:MqDF
1人でも出来そうやん
頑張ってや

6: 名無しさん@おーぷん 23/10/27(金) 08:43:21 ID:SNnj
いうほど1000円で1000個も売れるか?

7: 名無しさん@おーぷん 23/10/27(金) 08:43:30 ID:8Dky
一日1000個手どんだけ石運ばなあかんねん

9: 名無しさん@おーぷん 23/10/27(金) 08:43:43 ID:O8Ut
ビビンバ作れ

10: 名無しさん@おーぷん 23/10/27(金) 08:43:47 ID:Ab3W
油売ってるのと同じやぞ

11: 名無しさん@おーぷん 23/10/27(金) 08:43:57 ID:ybk6
石焼き石~

12: 名無しさん@おーぷん 23/10/27(金) 08:44:38 ID:33dT
季節限定だしキツそう

13: 名無しさん@おーぷん 23/10/27(金) 08:44:50 ID:JUS4
火事になって終了

15: 名無しさん@おーぷん 23/10/27(金) 08:45:03 ID:A6oA
ついでにサツマイモも焼いて、石10個買ったら1個芋サービスとかどうやろ?

19: 名無しさん@おーぷん 23/10/27(金) 08:45:46 ID:Ab3W
>>15
石10個買ったらガチャ1回引けて、あたったら芋もらえる

16: 名無しさん@おーぷん 23/10/27(金) 08:45:15 ID:YWXx
その横でカイロ100円で売るわ

17: 名無しさん@おーぷん 23/10/27(金) 08:45:18 ID:5TlK
計画段階やから少しだけ見通しが甘い所もあるかもしれへん

20: 名無しさん@おーぷん 23/10/27(金) 08:47:05 ID:8Dky
そういや石のサイズはどれくらいや?

21: 名無しさん@おーぷん 23/10/27(金) 08:47:42 ID:5TlK
>>20
ポッケに入るぐらいの手のひらサイズや

関連記事

この記事と関連する記事

焼き石屋さんを開こうかと思う

(0)TB(-)

AFTER「ワイの特技が「一瞬で寝れる」「焼き鳥の串打ちが上手い」なんやが

BEFORE「焼き卵かけご飯とかいう最強の飯wwwwwwwwwwwwwwwwww

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top