1: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:56:08 ID:ZRMC
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698634568/
2: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:56:48 ID:sIbV
すきなひとはかけたらよろし
ワイはかけない
ワイはかけない
3: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:56:55 ID:5zu4
金沢じゃ普通らしいで
4: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:57:43 ID:ZRMC
食卓でかけるんじゃなくて鍋に隠し味としてなら入れるならよし
6: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:58:41 ID:3Mdx
でもカツカレーにはかけるよね?
7: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:58:42 ID:j8ka
生卵は?
8: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:58:48 ID:Z4tL
16: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:04:30 ID:0tso
>>8
おいしいよなこれ
おいしいよなこれ
9: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 11:58:52 ID:Hyjy
あんまりかけないわね
13: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:03:23 ID:ZRMC
https://i.imgur.com/lJTFnz5.jpg
醤油かける人も見たことあるわ
醤油かける人も見たことあるわ
14: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:04:09 ID:5zu4
親父は醤油かけて食ってたな
15: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:04:25 ID:ZRMC
醤油入れる人は大体味平カレーの影響
17: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:04:42 ID:ZRMC
昔のカレーは単調な味だったからソースで補強した方が美味かった
今のカレーはそういう事しなくても十分美味いからナシ
今のカレーはそういう事しなくても十分美味いからナシ
18: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:06:19 ID:5zu4
何かけてもいいけどまず一口食べてからにしろとは言いたい
そばやうどんにとりあえず七味かける奴にもそう思う
そばやうどんにとりあえず七味かける奴にもそう思う
19: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:07:37 ID:Z4tL
21: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:09:06 ID:ZRMC
32: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:14:41 ID:0tso
>>21
これ初めて見た
これ初めて見た
20: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:08:02 ID:yk8n
なぜかたまに無性にかけたくなる
納豆とか生卵と同じレベルのトッピング
納豆とか生卵と同じレベルのトッピング
22: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:10:42 ID:qcpG
>>1
薄いカレーなら有り
薄いカレーなら有り
23: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:11:16 ID:7LZz
カツカレーのカツにソースはかける
24: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:11:27 ID:0U2u
カレーってスパイシーさや旨味だけでなく甘味酸味渋味苦み色んな物で構成されててどれか欠けると物足りなくなる
だからトマトなり何なり必ず酸味も入ってる
煮込む段階でそれらを少なめにしてあれば最後にウスターソースをかけた方が美味しくなる
要はバランス
だからトマトなり何なり必ず酸味も入ってる
煮込む段階でそれらを少なめにしてあれば最後にウスターソースをかけた方が美味しくなる
要はバランス
25: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:11:42 ID:5zu4
何にでも醤油とかいるよなやっぱ
何にでもマヨネーズの奴もいるし
何にでもマヨネーズの奴もいるし
28: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:12:35 ID:ZRMC
>>25
和食の破壊者
和食の破壊者
26: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:11:49 ID:OrVW
え…かけるやついるんや
27: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:12:15 ID:gElZ
カレーにソースはまあアリやろ
最近はやらんけど
最近はやらんけど
29: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:13:31 ID:YtiZ
たまにならええけど毎回はかけないな
普通のカレーの方がうまいし
普通のカレーの方がうまいし
30: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:13:53 ID:0U2u
煮込む段階でヨーグルトとかチャツネやリンゴ他フルーツで甘味酸味が入ってるなら最後にウスターソース入れると過剰になり美味しいバランスが崩れる
否定してる人はそういう味付けのカレーに入れた経験があるんだろね
否定してる人はそういう味付けのカレーに入れた経験があるんだろね
31: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:14:29 ID:ZRMC
カレーに温泉卵乗っけるのにハマってる
100均で簡単に作れる奴買って大正解
100均で簡単に作れる奴買って大正解
33: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:15:57 ID:Mwux
ルーの箱に書いてあるように作れ
35: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:19:01 ID:5zu4
自衛隊のカレーが美味いらしくて作ってる動画見たんだが
隠し味にいろんな物入れてたわ。コーヒー牛乳とか白桃とかヨーグルトとか
普通にウスターソースも入れてた
隠し味にいろんな物入れてたわ。コーヒー牛乳とか白桃とかヨーグルトとか
普通にウスターソースも入れてた
36: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:22:05 ID:ZRMC
>>35
自衛隊カレーめっちゃ美味そうだよな
すごい量作るから見てて面白い
自衛隊カレーめっちゃ美味そうだよな
すごい量作るから見てて面白い
37: 名無しさん@おーぷん 23/10/30(月) 12:22:42 ID:5zu4
腹減ったわ
カレー食いたい
カレー食いたい
- 関連記事
この記事と関連する記事
(0)TB(-)
COMMENT