1: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:17:16 ID:kCd3
あかんのか?

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698833836/
2: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:17:39 ID:kCd3
外国人にも大人気やぞ
3: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:18:04 ID:C4aI
750円くらいならええよ
7: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:18:35 ID:kCd3
>>3
さいきんどこも900円ぐらいするやん
さいきんどこも900円ぐらいするやん
4: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:18:08 ID:TKs4
豚骨の匂い苦手な人にはええんちゃう
5: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:18:14 ID:YnqG
ラーメンもうまいし水もうまい
あれ水道水じゃないよな?
あれ水道水じゃないよな?
6: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:18:25 ID:v92m
まあまあ値段だけのことはある味
8: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:18:35 ID:Zt2C
福岡民やけど定期的に食べに行くくらいすき家で
11: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:19:01 ID:kCd3
>>8
あっちの人たちって一蘭を目の敵にしてるイメージやがうまいんか
あっちの人たちって一蘭を目の敵にしてるイメージやがうまいんか
9: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:18:43 ID:odzT
替え玉食っても苦しくない味
10: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:18:52 ID:EeF9
味を貶してる人はいないからな
13: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:19:12 ID:kCd3
>>10
高いってことか
高いってことか
12: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:19:06 ID:8e3R
一蘭は高い高いと言われるが値段以外の文句を見たことがない
それくらい満足度が高い
それくらい満足度が高い
14: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:19:34 ID:M4Qp
チェーン店じゃん笑
16: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:19:59 ID:kCd3
>>14
うまいならチェーン店でもええやん(ええやん)
うまいならチェーン店でもええやん(ええやん)
17: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:20:14 ID:5ywW
一蘭も美味いしCoCo壱も美味いねんな
値段なんか知ったこつちゃないわ
値段なんか知ったこつちゃないわ
20: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:21:22 ID:8e3R
>>17
たまの外食くらい値段を気にせず好きなもの食べたいよな
たまの外食くらい値段を気にせず好きなもの食べたいよな
18: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:20:47 ID:ztBn
古賀SAよるたびに食べてる
19: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:21:03 ID:hvzO
一蘭は呑んだあと行くとバツグンなんやけど普段食うと甘いのがあまり好きくない
22: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:21:48 ID:Kwnv
美味しいとは思うが量と値段が気に入らない
23: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:22:06 ID:rX6B
ワイは紫蔵っていう京都のラーメンが好きやった
25: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:22:40 ID:rX6B
27: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:22:59 ID:kCd3
>>25
うまそうやん、いくらや?
うまそうやん、いくらや?
30: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:23:50 ID:rX6B
>>27
トッピング次第やが700円からいけるみたい
トッピング次第やが700円からいけるみたい
28: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:23:15 ID:8e3R
お前ら一蘭のオーダーどうしてる?
ワイはバリカタの超濃いめ超こってりで辛味はなし
ネギとチャーシューはもちろんあり
ワイはバリカタの超濃いめ超こってりで辛味はなし
ネギとチャーシューはもちろんあり
29: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:23:31 ID:kCd3
35: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:25:26 ID:mrkw
観光客向けのもんは地元民は食わんってよく言うやん
一蘭って日本にとってのそれやろ
一蘭って日本にとってのそれやろ
37: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:25:52 ID:hvzO
一蘭か一風堂なら一蘭選ぶ
38: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:25:55 ID:NJHo
39: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:25:56 ID:kCd3
まあわいは一幻のえびみそ派なんやけどな
41: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:26:27 ID:z3Et
一蘭が家の近くになくて残念だわ
3年位前まではあったみたいなんやが…
3年位前まではあったみたいなんやが…
42: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:26:33 ID:eIGy
甲殻類系を好んでる自分って情報食ってそう
45: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:27:18 ID:kCd3
>>42
なんだぁてめえ
じゃあおまえのおすすめのラーメンなんなんだよ
なんだぁてめえ
じゃあおまえのおすすめのラーメンなんなんだよ
48: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:27:36 ID:hvzO
>>45
ワイのおすすめは立石の一力や
ワイのおすすめは立石の一力や
44: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:27:13 ID:EqhO
九州男児のエガちゃんが
一番美味いラーメンは一蘭とか言って
いつもは絶賛ばかりのコメ欄が
珍しく少し荒れた
一番美味いラーメンは一蘭とか言って
いつもは絶賛ばかりのコメ欄が
珍しく少し荒れた
47: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:27:31 ID:kCd3
一幻はうまいぞ
50: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:28:07 ID:3UpS
>>47
千歳空港で食ったことあるけど美味かったわ
千歳空港で食ったことあるけど美味かったわ
52: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:28:44 ID:kCd3
>>50
ワイもはじめては新千歳空港の一幻やな
何選んだか忘れたがうまかった
ワイもはじめては新千歳空港の一幻やな
何選んだか忘れたがうまかった
53: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:28:47 ID:FEcz
黒帯ラーメン食べてみたいわ
54: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:29:05 ID:NJHo
58: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:33:42 ID:EeF9
マジで一蘭って外国人だらけだよね
タクシーで直接乗り付けてる中国人しょっちゅう見るわ
タクシーで直接乗り付けてる中国人しょっちゅう見るわ
66: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:38:19 ID:EqhO
>>58
逆になぜ外国人は
本当にうまいラーメン屋には行かないのか
それを考えるべきや
逆になぜ外国人は
本当にうまいラーメン屋には行かないのか
それを考えるべきや
61: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:36:03 ID:KZ59
とんこつなら長浜ラーメンがすこ
65: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:38:15 ID:QrG8
味噌も醤油も豚骨ブーム以降はオイリーになってるよな
68: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:47:59 ID:dCXi
味集中カウンターを開発したことだけは評価する
70: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:49:52 ID:8e3R
>>68
コロナ禍でさらに評価上がったよな
全ての飲食店にあれ導入してほしいわ
コロナ禍でさらに評価上がったよな
全ての飲食店にあれ導入してほしいわ
69: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:49:30 ID:USeB
今時福岡以外でも美味いとんこつラーメン屋いっぱいあるのにわざわざ一蘭行くのはアホ
74: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:53:26 ID:kCd3
>>69
そう言われても個人店はどこにあるのかようわからんし、当たり外れもあるしな
そう言われても個人店はどこにあるのかようわからんし、当たり外れもあるしな
78: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:54:23 ID:dy4H
別に不味くはないけどあの店だけ他に比べてバカ高いよね
80: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:56:34 ID:dy4H
ノーマルラーメンがワイの近所の行列店のチャーシュー麺と同じ値段やもん
81: 名無しさん@おーぷん 23/11/01(水) 19:56:50 ID:QHue
一蘭はディストピア飯のアトラクションだからその体験を含めた値段らしい
- 関連記事
-
-
蕎麦屋のラーメンって食べたことある?美味いのか?
-
チキンラーメン食べたんやが
-
ラーメンライスってあるやん
-
ワイ「一蘭のラーメンうめー」バカ「一蘭とかw」
-
ガイジ「豚骨は出汁だから豚骨ラーメンと呼ぶな」←
-
カップラーメン色々ありすぎて分からんのやが
-
この世で一番うまいラーメンって結局さ
-
この記事と関連する記事
(0)TB(-)
AFTER「ラーメンライスってあるやん」
BEFORE「パッパ(餃子頼もう)「からあげください」」
COMMENT