1: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 10:59:48 ID:jblP
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698890388/
2: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:00:11 ID:xIeU
うどん屋のラーメンならあるで
3: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:00:35 ID:I0qQ
ねーよハゲ
4: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:00:48 ID:xIeU
17: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:08:41 ID:m881
>>4
混沌としている
混沌としている
5: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:00:55 ID:w5fe
そば屋のカレーなら食ったことある
26: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:31:45 ID:jblP
>>5
蕎麦屋のカツ丼やカレーは美味いと聞く
蕎麦屋のカツ丼やカレーは美味いと聞く
6: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:01:20 ID:PAYl
ラーメンは中華そばなんやからそら美味いやろ
7: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:01:54 ID:jblP
8: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:02:40 ID:w5fe
>>7
え、蕎麦の出汁なん?
え、蕎麦の出汁なん?
9: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:02:59 ID:6G0P
昔ながらのラーメンやったな
10: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:03:09 ID:w5fe
それラーメンって言えるのか
11: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:03:23 ID:29WF
蕎麦屋で今風のラーメン出たら笑うだろ
12: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:03:26 ID:NXcw
昔行きつけだったそば屋が代が変わってそばが変わったが中華そばだけ変わらず地元テレビで取り上げられた時は中華そばの話ばかりだったわ
13: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:04:33 ID:jblP
https://i.imgur.com/nruEvqp.jpg
ラーメン用のスープを作るところもある
ラーメン用のスープを作るところもある
14: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:05:23 ID:ZHv0
なんだよこの漫画
15: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:06:22 ID:jblP
>>14
いつか中華屋でチャーハンを / 増田薫
いつか中華屋でチャーハンを / 増田薫
16: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:07:42 ID:w5fe
そば屋でラーメン食うなんて発想なかったわ
18: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:09:27 ID:w5fe
和風出汁のラーメン美味しいかもな
今度そば屋行ったら食べてみようかな
今度そば屋行ったら食べてみようかな
19: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:13:40 ID:UNvI
めっちゃおいしそう近くにはラーメンやっとるおそば屋さんないわ残念
20: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:14:34 ID:C7BC
山形の蕎麦屋のラーメンは美味かった
蕎麦ももちろん旨い店だけど
蕎麦ももちろん旨い店だけど
21: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:16:43 ID:C7BC
蕎麦→手打ち
ラーメン→手打ち
たぶん店主が凝り性な店やった
ラーメン→手打ち
たぶん店主が凝り性な店やった
23: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:17:50 ID:w5fe
>>21
ラーメンも自家製麺ってすごいね
ラーメンも自家製麺ってすごいね
24: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:21:38 ID:C7BC
>>23
店主が一日中なんかしら打ってる店やった
店主が一日中なんかしら打ってる店やった
25: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:26:05 ID:wq59
>>24
博打?
博打?
22: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 11:17:28 ID:wq59
山形の冷やし鶏そばは美味い
- 関連記事
この記事と関連する記事
(0)TB(-)
AFTER「ラーメン屋におるんやが店員が客に聞こえるように感じ悪い叱り方してて気分悪い」
BEFORE「たい焼き買う???」
COMMENT