おいしいまとめ

【正論ラーメン屋亭主】「スマホ観ながら食べてる客は追い出します。二度と来るな!」

1: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 13:35:23.29 ID:xO5Dt
らりるれ亭
@rararan76832

スマホをいじるのはいいんだけど、せめて食べてる時はウチのラーメンに向き合って食べて欲しい
せっかくの麺も伸びちまうしさ
smartphone_shokuji.png

引用元: ・https://talk.jp/boards/news/1697517323

2: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 13:37:24.66 ID:kJ5Kc
客としては家でカップ麺食ってる感覚なんだろ

3: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 13:40:21.27 ID:d5UH2
出たよマイルール押し付けるラーメン屋

79: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 20:33:46.16 ID:sdM4u
>>3
m男しか行かなくなるわ
近所のラーメン屋もカウンターしかなくて
というか意図的に狭小店を作って客を並ばせて
客が立ちんぼ宣伝マンになってタダ働きさせられて国道を走る車に宣伝になって馬鹿がまた集まってくる
m男だから注文する時は「お願いしますっ!」
食べ終わったら「ごちそうさまでした ペコリ」
なんかの宗教かよ

184: 名無しさん@涙目です。 2023/10/20(金) 00:11:55.34 ID:np64t
>>79
その様なラーメン店は客層はラヲタばかりだし一般客は一度行ったらリピートして信者になるか二度と行かないかの2択。
店主(教祖様)>>>>客(信者)の関係が出来上がっている。

188: 名無しさん@涙目です。 2023/10/20(金) 09:42:11.55 ID:8x2JD
>>184
つか、コロナ移行の値上がりの中で外食ばっかしてる奴って
家に手作りしてくれる人がいない独オジオバか
親がウザい実家こどオジオバだろ

賃貸アパマン住まいの賃貸乞食なんざ自分チの台所を汚したくないだろうし
1人だと掛かる費用も1人だしな

4: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 13:41:30.06 ID:Czw4m
ラーメンの鬼・佐野実はラーメン食いすぎて死んだんじゃないよ
酒・タバコやりすぎ

10: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 14:11:10.98 ID:NtKTi
若い奴に多いよな
チンタラ食うなよ
俺の休憩時間が少なくなるだろ馬鹿

37: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 15:46:10.28 ID:TBHMC
>>10
ところがどっこい
若い連中も多いが
おじさんおばさん連中もよく見かける
こっちはもっと遅いぜ

13: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 14:21:01.86 ID:X0FXw
好きにすりゃ良いけど、スマホ見てて麺伸びたのを「不味い」とか評価されると知能を疑う

14: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 14:24:36.53 ID:PZsEJ
>>13
まぁ、そうなるはなw

16: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 14:25:25.24 ID:vvRoG
会社の同僚とラーメン屋行った時ラーメンが到着してんのに全然手つけずにスマホ触ってたの思い出した
ラーメン食う資格ないわ

19: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 14:30:29.04 ID:Se8PB
どっちもどっちだよ。
こういうクソガキは自分がチンタラ食って麺のびても料理人が麺を茹ですぎたと発信するだろうし、文句言ったら店員うるさいと発信するだろう。店はたまったもんじゃないよ。

店主はボソッと言ったつもりでも嫌な思いする客いるならスルーするべきだね。

20: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 14:33:26.30 ID:lNlyx
それはありだと思う 
スマホ見ながら食べるの禁止と表に張り紙あるなら良いと思う

21: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 14:39:06.92 ID:MqO3k
物が来たらさっさと食え
迷惑だから
正論すぎてワロタ

23: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 14:56:06.82 ID:7CgOM
まあ気持ちは分からなくもないけど、混んでる時はやめてくれとかやんわり張り紙しといて、言うなら本人に直接やんわり言えばいいのにとは思う
やんわり言って逆ギレされた時にSNSならきっとあんた支持したと思うけど、今はラーメン屋の承認欲求アピールがあざとすぎて知った事か氏ねとしか思えない

24: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 14:58:40.48 ID:kX7Ie
食べるの早過ぎるから見ながらで丁度いいんだわ

25: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 15:04:48.27 ID:efUgn
スマホ見てるくらいならいいけど
普通にイヤホンもせず音ダダ漏れで
動画見てるバカとかいるからな

26: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 15:05:41.24 ID:yENK0
酒は人間性見るのにうってつけで
食事は育ち見るのに一番いい

30: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 15:10:09.09 ID:BbJxN
ラーメン食べながらスマホイジリーって難しくない?
お汁画面に飛びそうだし

31: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 15:11:28.28 ID:2AvNg
実際スマホ見ながらって食いづらい

33: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 15:11:47.01 ID:3jQo6
大統領とかいう居酒屋のように
予め店頭にでかでかとルールを明示するなり
店員の説明受けてから入店とかなら良いと思うわ

俺はそういう店には行かないけどね

34: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 15:20:48.86 ID:V9vs4
ラーメン食べる時は右手にお箸左手にレンゲ持つからスマホ触れないなスマホ触るという事は食事終わったと解釈すればいい

36: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 15:42:09.54 ID:gGgvb
ラーメン屋大杉時代にそんなマイルール押し付けで成り立つなら勝手にすれば?
普通なら「じゃ いいですぅ~」ってなると思うぞ

38: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 16:01:18.15 ID:FYOIF
まあ、オーナー店長ならば好きにすればよい。経営責任者としての裁量なんだから。
ラーメン屋でなくても中華でもマイルールを強制する店長は居るからな。
始めて入った居酒屋で「まずはビールだろっ!」と怒鳴られたことあるし。(既に閉店)
逆に迷惑客を放置するのも他の客が不快だし。客商売は難しいもの。

40: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 16:05:45.45 ID:2mkHq
1分2分で伸びるような麺を出してくるな!

129: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 12:57:10.76 ID:cnE4w
>>40
1分で食え(笑)

41: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 16:16:16.26 ID:wbBw4
作ったほうからすればそれはそうだろうな
でも、ろくでなしや頭悪い奴はどこにでもいるし、いちいち目くじらたててたらきりないだろ

42: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 16:56:06.24 ID:gJOQp
食う方からしたらただのラーメンだからしゃーない

44: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 17:09:40.96 ID:e3KIn
プロのラーメン屋なら「この客はスマホを見ながらだから喰うのが遅い」と察して
硬めの麺に仕上げてくるんだよ
一人ひとりの客をちゃんと見てるの

たんぽぽで見たw

45: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 17:11:46.34 ID:V8FI5
好きに食べさせてよ
お客の回転率も考えたいのも理解出来るけどさ

47: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 17:26:20.63 ID:aIrgX
ラーメン集中カウンター方式の一蘭ですらスマホは禁止してない
気持ちは分かるけどこれはマナーのレベルの話だし、スマホ弄られて席の占有時間が無駄に長くなるのを避けたいなら、席の滞在時間
の目安を壁に貼ってお願いするとか、そういうやり方しか無いんじゃねと思う

まぁソースがツイートだしマジになって議論するほどのネタでは無いんだろうけどw

48: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 17:26:42.26 ID:LI67s
こうゆうのって水掛け論になりやすいから、お互い空気読んで客側は、食事中にスマホは行儀わるいかなぁと思いとどまったり、
店側は、小さな事で怒ってもお客さんも楽しくないだろぅなぁって、考える事が大事だとおもう。




俺は携帯みるけど

50: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 17:55:29.85 ID:9Rfm1
携帯見ながらだなあと、思ったらめんを茹でる時
真ん中に筋が入るタイミングで茹で上げるぐらいの優しさが必要じゃないか?

52: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 18:21:41.06 ID:aNwUQ
こんな難しいこと言わんでも、スマホ見ながらやと回転遅なるからはよ食って帰れって言うたらええのにな。

54: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 18:26:23.76 ID:BKCN6
スマホは見るけど食うのめっちゃ早いんだがだめか?
テレビ見ながら食うのと変わらん

55: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 18:27:36.37 ID:H9ftZ
回転意識してんなら早よ提供しろやい

56: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 18:29:14.86 ID:BKCN6
あとさ、スマホ見ないけどめちゃくちゃ時間かけて食うのはありなの?味わっているからセーフなの?

57: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 18:29:45.47 ID:e3KIn
「10分以内で退店して下さい」て注意書きしとけw

58: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 18:46:47.35 ID:7x6pV
大行列ができている店で後が詰まっているならまぁわかるけどさ
ガラガラの店でそれいわれてもな
もうこねーよで終わり

60: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 18:59:33.50 ID:PDuwg
偉そうなラーメン屋だな~こっちから願い下げだってなw

62: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 19:25:17.36 ID:X3Lvw
回転率あげたいなら
立ち食い蕎麦屋みたいに
サッと食えるものにしろよ

高級ぶってるくせに
回転率もあげたいって

64: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 19:27:35.77 ID:PDuwg
御客様に向かって暴言を口走ったりあるんだよな~勘違いしてるラーメン屋w

67: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 19:42:55.65 ID:QyBzm
いうても1時間もんかけないだろ
好きにさせろよ

68: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 19:45:57.58 ID:1KISo
行儀が悪いけど、もうそのての輩がいっぱいいるから怒っても仕方ない

69: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 20:02:25.91 ID:XzuyZ
ラーメンごときにうっせえぞ

71: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 20:07:51.26 ID:7x6pV
似非じゃない横浜の家系ラーメン杉田家くらい並んでいるならわかるけどな
https://ameblo.jp/shoeirfxsilver/entry-12638226188.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20201115/21/shoeirfxsilver/be/bb/j/o0922069214851684349.jpg

72: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 20:09:50.85 ID:QyBzm
おれは猫舌じゃないけど猫舌だと
間が持たないからスマホ触るんじゃね知らんけど

73: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 20:10:07.20 ID:Usevb
もともとラーメン屋なんて汚い漫画雑誌をめくりながら喰うもんだろ
何様

75: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 20:11:28.09 ID:o5NiL
接客はクソなのに客の態度にはうるさいラーメン屋

76: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 20:11:35.77 ID:QyBzm
麺がのびようが熱々が食べられない人居るんだろ

78: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 20:14:44.77 ID:XypsH
新聞や雑誌の時代はOKやったんかな

80: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 20:35:03.16 ID:fv5ls
飲食店は1時間に席を何回転できるかが勝負だからな

「とっとと食べて席を空けてくれ」
これが本心だろ

「麺が伸びるから」とか、大嘘だ

82: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 21:13:29.59 ID:mHMGB
何見て食おうが勝手だろ
そんな指図する権利はお前にはない

83: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 21:30:00.88 ID:PDuwg
世の中いろいろ美味しいものが溢れかえってるのに
常識の欠如したラーメン屋の将来とか知れてますよ・・・w

85: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 21:44:50.14 ID:J1GBG
なんでそんなにスマホいじりたいのお前ら

86: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 21:44:50.24 ID:46NAx
回転率良くしたいならそう言えばいいのに

88: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 22:14:11.78 ID:iYZLC
漫画置いてある店を見習えよ

89: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 22:21:51.83 ID:v5XS9
追い出すのなら金返してくれるよな

92: 名無しさん@涙目です。 2023/10/17(火) 23:52:44.79 ID:gbXob
昔は漫画読みながらズルズルやるもんだったけど、こだわりのラーメン屋ばかりになってラーメンの地位も上がったしな(´^з^)

97: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 01:10:34.94 ID:gYq0O
じゃあお喋りしながらダラダラ食うわw

99: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 01:17:02.74 ID:BP6V0
ラーメンを一流料理かなんかと勘違いに草。牛丼やファストフード変わらねーだろ。日本蕎麦並みに懐石にしてから出直しとけや。

100: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 01:23:34.61 ID:nnW52
一人で来ている恥ずかしさに耐えられないならスマホ見てるフリしてるだけ

102: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 02:10:45.19 ID:Doy4t
昔のラーメン屋はマンガや新聞が置いてあり見て食っていただろ
この店主が世間知らずだ

103: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 02:11:27.25 ID:WiUob
入店時に持ち物チェックしてスマホ持ってたら没収すれば解決するだろ

105: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 05:22:50.75 ID:xh5FP
ラーメンに向き合ってる暇なんてない
ラーメンに向き合うのは作る方で食べる方はそこに来た理由はそれぞれなんだしどうでも良くないか?
店の努力に対してはすでに対価を払っているのにそれ以外の物を客に求めるのは貰い過ぎでは?
評価を求めるならリピートで確認すればいい

117: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 08:16:19.23 ID:2vUGS
>>105
代金払ったかとか対価がとかじゃなく単純に行儀、礼儀の話じゃない?
少なくとも俺は同じ飯屋でスマホずっと見ながら飯食ってるやつ見るとあいつ育ち悪いなって思うもん
周りからそう見られたいなら話は別だけどさ
金払ったから何やってもいいだろって奴はだいたい悪者だよね笑

128: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 12:51:07.56 ID:l6JxU
>>117
別に何処の馬の骨とも分からんお前からどう見られてようと無問題だからな

107: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 06:34:01.70 ID:mYPR9
食いながらスマホ見られるぐらい美味しくないってことだろ

108: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 06:43:48.45 ID:jTPOE
こういうのは全然混んでない店に行けば何も言われないからね
実際俺一人かもう1人くらいの時に行って1時間くらいダラダラ食ってたし
ダラダラ食いたいなら混んでない店に行けばとしか

111: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 07:43:11.11 ID:6gRKz
繁盛してる店はこうなるわな
さっさと食ってもらって回転率あげないとな

119: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 08:32:37.70 ID:HVYVR
美味かったらスマホ見ずに一生懸命食べてると思うんだよ
つまり客を夢中にさせれてない、その程度ラーメン

客に文句言う前にてめーのラーメンの味を恥じろ

120: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 08:39:11.95 ID:ibXVz
金払おうが店主がマイルール作るのは誰も阻止出来ない。それをSNSで批判するぐらい。
バイトしてたラーメン屋のオーナーが店の入り口で騒いでた客を帰らせた。俺は客やぞ!って怒ってたが金もらうまでは客とちゃうわ!で追い返した。

122: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 10:52:59.17 ID:zlozh
店に入る扉に買いとけばいいんじゃないかな?
利用第一条から第20条まで。

133: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 14:17:30.24 ID:dpyjG
らりるれ亭
@rararan76832

検索してもアカウントも店も見つからない
まとめアフィの捏造じゃね?

135: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 15:02:13.67 ID:xBJza
なんか、ラーメン屋だけさ

向き合うだの、一杯入魂だのさ、鬱陶しいことほざいて連中多いね。

いらねーんだわ、そういうの。

144: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 21:52:06.31 ID:orFtb
大したラーメンでもないのに偉そう

145: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 22:15:08.58 ID:ORY3o
入り口によくわかるように貼っておけばいいんでは
ただ入ってから言うなよな
それは詐偽

146: 名無しさん@涙目です。 2023/10/18(水) 23:32:29.49 ID:zlozh
食べ方は自由。
食ってる時にスマホいじるのはマナー、躾の問題。

149: 名無しさん@涙目です。 2023/10/19(木) 02:26:27.39 ID:0WWS8
店主は正しい指摘をしている
物事に注意を払うことは、思いやりであり、愛情である

155: 名無しさん@涙目です。 2023/10/19(木) 05:38:05.80 ID:uigkN
そういう奴を見たら、あら、さぞやいい親御様に育ててもらったのね。クスクスと思うようにしてる。

156: 名無しさん@涙目です。 2023/10/19(木) 07:59:28.49 ID:xj03v
料理来る間も漫画読むなって店あったな
王将のくせにw

165: 名無しさん@涙目です。 2023/10/19(木) 11:18:37.65 ID:MJZz4
佐野実氏が生きてたら
なんて言うかね

香水臭えDQNとかラーメン食わせないで帰されてた

黙って食う分には何も文句言わないから
スマホいじってても文句言わないのかな?

166: 名無しさん@涙目です。 2023/10/19(木) 11:21:01.98 ID:JbgpO
スマホって学校からアプリで緊急連絡とかくるんだぜ?
子供をすぐに迎えにきてくださいとか
塾の緊急連絡とか
すべてスマホなんだよ
中卒ラーメンにはそれがわからない

181: 名無しさん@涙目です。 2023/10/19(木) 22:55:56.90 ID:cCGrK
スマホ見ながら食べれるラーメンもある反面、ながら食べしたくないラーメンもある

この場合、ながら食べでも問題ないらーめんなのだろう

189: 名無しさん@涙目です。 2023/10/20(金) 12:58:28.11 ID:FTbaD
ラーメン食ってるついでにスマホ見てるのでは無くて
スマホ見るついでにラーメン食ってるんだよ

191: 名無しさん@涙目です。 2023/10/20(金) 19:43:38.14 ID:30glN
ラーメン屋如きが頭が高えよ

193: 名無しさん@涙目です。 2023/10/20(金) 20:24:46.53 ID:HUdPR
不味いからこうなる

195: 名無しさん@涙目です。 2023/10/21(土) 03:10:56.80 ID:thTt7
向き合えるレベルのラーメン出せない言い訳

197: 名無しさん@涙目です。 2023/10/21(土) 11:19:38.88 ID:UFR7e
たまに飯食いながらスマホずっと触ってるサラリーマン観ると「こいつ仕事出来ないんだろうなぁ・・・」って思っちゃうわ
メリハリついてない奴居るよね
休む時は休む 働く時は働く
仕事が出来ないやつはメリハリがないのよ

198: 名無しさん@涙目です。 2023/10/21(土) 11:47:38.65 ID:onMcl
別にスマホ見ながら飯食ってもええやろ。
ずっとダラダラ何時間も時間潰す訳でも無いんだし。
マジでラーメン程度で偉そうにしてる店はアホなのかなって思うわ。
個々が美味しくて楽しく食べれるなら話しながら食べたり、スマホ触りながら食べたり好きにさせて欲しいわ。

200: 名無しさん@涙目です。 2023/10/21(土) 20:31:05.70 ID:2g2Eh
それは一蘭クラスがいう言葉です


202: 名無しさん@涙目です。 2023/10/22(日) 13:08:16.22 ID:kNprk
暇な店なんだろうなあ

204: 名無しさん@涙目です。 2023/10/22(日) 13:58:22.45 ID:c7CeP
正論
これに反論してる奴ってラーメン食べる資格ないわ

225: 名無しさん@涙目です。 2023/10/24(火) 17:57:48.15 ID:cYDHe
>>204
ラーメン店に限らず飲食店で食事しながスマホ弄りとか本を読んだりするのは育ちが悪いのがハッキリと出る行動だよな。
せいぜいスマホ弄りするのは飲食物が提供される直前までだろう。

227: 名無しさん@涙目です。 2023/10/25(水) 00:54:25.70 ID:18LMg
>>225
食べながらとか無いよなぁ
家でやるぶんにはまだ良いが

217: 名無しさん@涙目です。 2023/10/24(火) 13:17:46.43 ID:8NIO8
勘違いすんなよラーメン屋ごときが

218: 名無しさん@涙目です。 2023/10/24(火) 13:26:38.91 ID:thSJd
ほんとこれ。
ラーメンにかかわらず、スマホ見ながらご飯食べてる人を見ると冷めないうちにさっさと食って退店せぇ!と思ってしまう。
あとから来たあたしの方が先に食べ終わって帰るんやで?

223: 名無しさん@涙目です。 2023/10/24(火) 15:40:23.55 ID:G81p0
スマホ片手に食うのもどうかと思うがラーメンと向き合うってなんだろう
店主は黙ってラーメン作っとけって思う

230: 名無しさん@涙目です。 2023/10/25(水) 07:56:24.00 ID:4rO6j
その前に看板にちゃんと書いとけよ、追い出すとか言っても遅すぎ

231: 名無しさん@涙目です。 2023/10/25(水) 08:08:06.42 ID:nmaYw
もっと単純に、人に食事を作ってあげる経験が有ればわかると思うが。
ご飯もおかず類も全て暖かいタイミングで出してるのに、なかなか食べなかったり
ぼーっとTV見て止まってたり、スマホいじり喰いとかされるとイラっとする。

232: 名無しさん@涙目です。 2023/10/25(水) 10:14:58.11 ID:y0tpt
店主は店内を管理する立場として、客に訴えれば良い
押し着せの想い、要りません

235: 名無しさん@涙目です。 2023/10/25(水) 11:12:10.37 ID:S8AnO
どんな食い方しようが勝手だろ

239: 名無しさん@涙目です。 2023/10/25(水) 15:50:50.85 ID:k0E3o
ちゃんと向き合って食えなんて方便で本音は客の回転率を上げたいってことだろ
お見通しだよ

240: 名無しさん@涙目です。 2023/10/25(水) 17:58:00.71 ID:EVVh4
不味いからスマホ見ながらじゃないと食えん

247: 名無しさん@涙目です。 2023/10/28(土) 20:10:24.79 ID:W0vqd
どう食べようが客の自由だろ
それとも何か?貴族御用達のラーメン屋なのか?
身の程知れよ

249: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 19:52:15.95 ID:376sl
スマホ見る時間も惜しいようなラーメン作ってみろよ

250: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 20:04:01.81 ID:wsJv6
スマホ見ている奴って、それだけで頭悪そうに見える。

252: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 23:25:05.06 ID:vLeHs
スマホ見てる客を見てる余裕があるならラーメン作れよ

264: 名無しさん@涙目です。 2023/11/01(水) 10:23:35.65 ID:3DrV6
行儀が悪い馬鹿の為に
野暮な張り紙したくないから
我慢してる店は多い
ケチな奴ほど行儀が悪いから
結局は価格を上げて対応するしかない

266: 名無しさん@涙目です。 2023/11/01(水) 10:36:27.32 ID:YFEEC
スマホ見てても伸びない麺を開発しろよ

267: 名無しさん@涙目です。 2023/11/01(水) 10:56:10.07 ID:U7jRP
別に追い出すとか二度と来るなって言ってないのでは?
やんわりとしたお願いでしか無い

275: 名無しさん@涙目です。 2023/11/03(金) 09:03:12.71 ID:KuXA4
昔からある町中華行くと、新聞、週刊誌、コミック本とか置いてる店多いよな
常識的には、待ち時間中に読んでろってことなんだろうけど
置いてる以上は、食いながら読んでも別に叱られないと思う
まぁ混んでる時間なんかは、回転率に影響して迷惑かかるから読まないけどな

277: 名無しさん@涙目です。 2023/11/03(金) 12:25:39.10 ID:PSr7u
客を選ぶラーメン屋で評判・・・・・
一年後に店じまい、トホホ

関連記事

この記事と関連する記事

【正論ラーメン屋亭主】「スマホ観ながら食べてる客は追い出します。二度と来るな!」

(0)TB(-)

AFTER「おまえらの好きなラーメンって何系よ?

BEFORE「ラーショ、来来亭、丸源みたいなチェーンのラーメン屋行くやつは何なんや?

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top