おいしいまとめ

じゃあお前らはコンビニのソーセージおにぎりも温めないのか?って話

1: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 17:33:10.25 ID:Awone
チャーハンおにぎりもか?って話
food_konbini_onigiri.png

引用元: ・https://talk.jp/boards/news/1698568390

2: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 17:44:32.32 ID:8Xxvc
信長にそれ言えるの?

3: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 17:49:46.77 ID:cPtJz
ソーセージおにぎりってスパムおにぎりのこと?

4: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 18:05:37.00 ID:81eg4
じゃあおまえは冷やし中華も温めて食うのか?

6: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 18:22:21.63 ID:vLeHs
家で温めれば良いじゃん

7: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 18:39:39.62 ID:Y1Uxd
お赤飯のおにぎりも温めないよ、あの固いお赤飯のおにぎりを?一口を?口に入れてこれ飲み込めるかな?詰まるかな?みたいなギリギリが好き

8: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 18:41:03.56 ID:TiYBL
スパムみたいなやつが乗ったやつ?一回買ったことあるけどしょっぱすぎたわ

9: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 18:58:01.76 ID:KyCve
こたつで温めろよ

10: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 19:11:39.19 ID:1F6yV
カレーパンを温めたい

11: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 19:15:43.16 ID:yY9bF
イクラとかウニみたいな生物以外のおにぎりは全部温める
経験が少ないのか持てない程温めたのは即交換

13: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 20:38:14.07 ID:whekL
ありゃ元々は朝に作ってくれるもので昼までそれほどに冷える物でもないのだが、コンビニのは温めないと口当たりが良くない。
わしは余分な調味を馴染ませた物より、ただ炒めたソーセージをシンプルに挟むかぶっ刺し貫通し、仕上がりも不細工な儘にラップしたのを頬張るのが好きだ。

14: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 20:52:13.15 ID:EDkqv
おにぎり温めるって田舎もんが多いんだが

昔の人がおにぎりを温めて食ってたと思う?

本来おにぎりは冷えたのを食うものなんですよ、お分かり?リンゴほっぺどもw

15: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 20:59:01.55 ID:eL1f7
コンビニのおにぎりを温めて食うくらいなら肉まん買うわ

16: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 21:30:08.82 ID:YeXwV
流石にセブンとかローソンに売ってるソーセージおにぎりは温めて食うやろ

17: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 21:33:14.45 ID:n9D6K
そもそもソーセージおにぎりとやらを買ったことがない

31: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 02:10:58.30 ID:rVRPf
>>17
平べったいソーセージのやつ見た事ないんか?
実質スパムの薄く切ったようなもんだが
スーパーでも朝食用のもんとして売ってる
モーニングステーキとか言って

18: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 21:37:54.66 ID:wzE3o
俺のソーセージは常にホットだが

19: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 21:39:51.63 ID:n9D6K
>>18

あー、確かにそれはソーセージだわw
ジャンボフランクにはならんな

20: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 21:44:29.14 ID:l6Qai
コンビニでお弁当やおにぎりを温める奴は無職か底辺土人っテレビ出でやってたぞ

47: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 18:05:44.12 ID:eAyoB
>>20

米は冷たくてもいいけど、おかずは出来れば温かい方がいいな。

21: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 22:02:49.30 ID:RH1GZ
おにぎりは常温で食べる文化だと思う
少なくとも近畿圏は(大阪、京都)

23: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 22:25:43.97 ID:OZl5b
コンビニでおにぎり買うなんてセレブかよ

25: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 23:15:26.45 ID:QVBqq
東京から福島へ
自動車免許合宿行った
そこで生まれて初めてコンビニで
おにぎり温めますか?って言われたわ


26: 名無しさん@涙目です。 2023/10/29(日) 23:37:12.05 ID:4exnl
カップ麺用の熱々のお湯は用意されてるのに

28: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 00:46:50.75 ID:phCJR
猫舌であつあつが嫌い
ご飯も冷めてた方が好き

29: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 00:49:38.01 ID:csTzm
おにぎりって温めたらふにゃふにゃになってまずい

32: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 02:14:08.50 ID:IsZVh
温めないね

33: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 05:05:55.57 ID:ZnMkJ
北海道のコンビニは温めるかどうか聞くのがデフォ
というかパンあっためてくれと言われる事も多い
ローソンは最近セルフレンジになったから聞かれないけど

34: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 06:21:32.31 ID:iexVm
あたためるならおにぎり買う意味ないだろ

35: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 07:18:05.26 ID:yvflb
家近いから温めない
すぐに食べないときもある

36: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 07:33:41.19 ID:Lk1wI
おにぎりを温めるのはバカ舌
寿司温めるか?冷やして水分飛ばしたものが美味いの。

44: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 12:26:03.02 ID:E7sk8
最初から温かい状態で売っているけど…
北海道

50: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 23:48:02.40 ID:W8Bx8
まあモノによるとしか。
温めて美味いやつなら温めるし。

52: 名無しさん@涙目です。 2023/10/31(火) 07:25:12.84 ID:3nXme
カレーパンは温めへんやろ

関連記事

この記事と関連する記事

じゃあお前らはコンビニのソーセージおにぎりも温めないのか?って話

(0)TB(-)

AFTER「【悲報】わい、近所の居酒屋でおでんと日本酒のセットでちびちびするのを毎日してしまう

BEFORE「賞味期限が1年前のレトルトカレー食った結果wwww

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top