1: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 15:28:55.27 ID:huhom
そもそも芋煮などの文化があるし
煮物は東北が一番美味い
逆に不味いのは味噌おでんとかいう味覚障害県
煮物は東北が一番美味い
逆に不味いのは味噌おでんとかいう味覚障害県
引用元: ・https://talk.jp/boards/news/1698647335
3: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 15:31:21.21 ID:8Lxsy
味噌がふんだんに使える贅沢県愛知県は良いと思う
都民だが味噌カツ好きだよ(`・ω・´)
都民だが味噌カツ好きだよ(`・ω・´)
4: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 15:31:48.49 ID:JbHsP
静岡おでんはしょっぱいて醤油の味しかしなかった
5: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 15:32:21.16 ID:5kLIN
おでんに関しては東京より大阪だなぁ
あれは本当に美味かった
あれは本当に美味かった
6: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 16:22:07.74 ID:4p8iu
どこでも同じ。
8: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 16:25:32.48 ID:5kLIN
12: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 16:44:51.32 ID:Q1rL7
>>8
味噌おでん不味そう
味噌おでん不味そう
22: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 19:29:24.13 ID:k372e
>>8
名古屋が一番だな
名古屋が一番だな
7: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 16:25:30.46 ID:GUMoD
てびち、軟骨ソーキがある沖縄だな
9: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 16:29:04.29 ID:f1LCN
萩の月が有る仙台が1番凄い
東京バナナともみじ饅頭以外は敵ではない
東京バナナともみじ饅頭以外は敵ではない
11: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 16:43:37.91 ID:SK9UZ
東北のおでんって聞いた事がないけど
なんか特徴的なのあるんか
きりたんぽとか入れるんか
なんか特徴的なのあるんか
きりたんぽとか入れるんか
14: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 17:29:15.87 ID:iiBhF
江戸の食いものを自分たちの食いもののように語る
くぁっぺ大集合www
くぁっぺ大集合www
15: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 17:31:15.98 ID:sIDTV
関東炊きじゃないのか?
17: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 17:44:56.39 ID:C0gQC
真っ黒そうだよな下手したら味噌入ってね
18: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 18:42:08.95 ID:EMMMK
スジあるん?
19: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 18:52:22.63 ID:0j8xT
しょっぱいんだろ
美味しそう
美味しそう
21: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 19:02:27.64 ID:UtrN2
出汁のないおでんが?
23: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 19:30:23.44 ID:k372e
>>21
食材から旨味が出るの知らないんやろな
食材から旨味が出るの知らないんやろな
24: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 20:18:07.00 ID:Kms04
昆布結んだやつ入ってるおでん嫌い
25: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 20:30:38.74 ID:X4kK6
名古屋出身の同僚は最初から味噌入れるのではなく
途中で味に飽きてきたら味噌投入と言ってたな
途中で味に飽きてきたら味噌投入と言ってたな
28: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 23:30:26.04 ID:h6Mjz
関西風おでんを、関西では関東煮って言うんやで。鯨のコロが入ってて美味いで
29: 名無しさん@涙目です。 2023/10/30(月) 23:57:16.03 ID:qFoUJ
おでんが旨いのは北陸だな
31: 名無しさん@涙目です。 2023/10/31(火) 07:26:34.90 ID:0cmGf
その地域で人気がある味付けだからどこがとか全員に聞いてもしょうがなくない?
32: 名無しさん@涙目です。 2023/10/31(火) 08:04:23.77 ID:o0wAI
皿の横にからしだけ付いてるおでんを食べたけど
物足りなかった、やっぱり味噌を付けたい( ^ω^ )
名古屋 市販の甘口味噌
ナカモ つけてみそ かけてみそ
イチビキ 献立いろいろみそ
物足りなかった、やっぱり味噌を付けたい( ^ω^ )
名古屋 市販の甘口味噌
ナカモ つけてみそ かけてみそ
イチビキ 献立いろいろみそ
33: 名無しさん@涙目です。 2023/10/31(火) 08:06:48.50 ID:uJXRg
真っ黒でおでんの具が見えなそう
35: 名無しさん@涙目です。 2023/10/31(火) 08:30:25.25 ID:wh55L
コンビニのおでんの匂いがきらい
38: 名無しさん@涙目です。 2023/10/31(火) 11:07:17.72 ID:Ed9L6
コンビニおでんは地域によって出汁と具材が変わるらしいじゃん
大手三社のを食べ比べるフェスタ出来ないかね
大手三社のを食べ比べるフェスタ出来ないかね
39: 名無しさん@涙目です。 2023/10/31(火) 11:14:42.67 ID:gzeHc
味噌おでんはまた普通のおでんとは
別でおいしい
味噌つけるのは苦手だけど
別でおいしい
味噌つけるのは苦手だけど
40: 名無しさん@涙目です。 2023/10/31(火) 14:48:54.53 ID:zAPtZ
静岡
41: 名無しさん@涙目です。 2023/10/31(火) 14:51:07.96 ID:dV8w3
東北はおでんをあんま食わんよ
42: 名無しさん@涙目です。 2023/10/31(火) 16:42:03.57 ID:ptYxl
何処とか無いんだよ
食べ親しんだ地元の味が美味しんだよ
食べ親しんだ地元の味が美味しんだよ
43: 名無しさん@涙目です。 2023/10/31(火) 16:42:44.95 ID:SgBxv
とーほぐのおでんは塩辛い
44: 名無しさん@涙目です。 2023/10/31(火) 20:13:33.51 ID:v2V1m
実は、おでんは夏に食べるのが最高の食べ方
45: 名無しさん@涙目です。 2023/10/31(火) 20:19:45.01 ID:tjEzc
>>44
エアコン、扇風機の無いクソ暑い部屋で食ってから家
エアコン、扇風機の無いクソ暑い部屋で食ってから家
48: 名無しさん@涙目です。 2023/11/01(水) 00:37:47.28 ID:SxiPC
>>45
クソ暑い海の家で食べたおでん美味かったぞ
キンキンに冷えた生ビールが進む進む
クソ暑い海の家で食べたおでん美味かったぞ
キンキンに冷えた生ビールが進む進む
46: 名無しさん@涙目です。 2023/10/31(火) 21:55:40.53 ID:z2m80
辛子たっぷりつけて汗だくで食うのが美味いんだよ
炎天下の駐車場で食うコンビニおでんサイコー
炎天下の駐車場で食うコンビニおでんサイコー
47: 名無しさん@涙目です。 2023/10/31(火) 22:15:00.68 ID:l9T53
東北のおでんって、これといった特徴のない普通のおでんだったような。
ちくわぶとか牛すじとかも入ってないし、つゆも黒くも白くもない茶色。
普通にうまいけど。
ちくわぶとか牛すじとかも入ってないし、つゆも黒くも白くもない茶色。
普通にうまいけど。
49: 名無しさん@涙目です。 2023/11/01(水) 02:07:11.22 ID:TI5A1
きりたんぽとかせんべいが入ってそう
50: 名無しさん@涙目です。 2023/11/01(水) 02:12:19.57 ID:9uC10
おでんはどこでも冬場はうまいよ
ホッとする味に地域差なんてないね
ホッとする味に地域差なんてないね
52: 名無しさん@涙目です。 2023/11/01(水) 07:53:41.14 ID:QNBPw
コンビニおでんの汁が味噌で無いのが驚きだったな。
親がトーホグ人なんで昔は本当に鳥ガラ使ってダシ取ってたな。
親がトーホグ人なんで昔は本当に鳥ガラ使ってダシ取ってたな。
54: 名無しさん@涙目です。 2023/11/02(木) 12:04:09.18 ID:6PDGi
>>1
芋煮は美味しいけど甘すぎる
芋煮は美味しいけど甘すぎる
55: 名無しさん@涙目です。 2023/11/02(木) 12:20:10.10 ID:vxMvd
静岡おでんを食べてから話そう
57: 名無しさん@涙目です。 2023/11/02(木) 19:35:58.60 ID:xYY7F
浜松で味噌おでんを見た時
喰う気しなかったわ
喰う気しなかったわ
58: 名無しさん@涙目です。 2023/11/02(木) 20:31:21.92 ID:6ugVT
分かるけどツユが濃すぎるのよ
59: 名無しさん@涙目です。 2023/11/02(木) 21:58:06.23 ID:02mSK
セブンイレブンが基準だけど東のセブンイレブン不味そう
62: 名無しさん@涙目です。 2023/11/04(土) 06:40:23.44 ID:vduBq
東北で美味しいのは玉こんにゃくぐらいだろw
64: 名無しさん@涙目です。 2023/11/04(土) 10:44:33.48 ID:QfwFd
東京のおでんが日本一
ちび太も言ってる
ちび太も言ってる
65: 名無しさん@涙目です。 2023/11/04(土) 10:55:06.90 ID:N3yQP
出汁なんかなさそうだよな塩と醤油と味噌をドバドバ入れるておしまい
出汁ないからおでんとか練り物に
全て頼ってそう
出汁ないからおでんとか練り物に
全て頼ってそう
66: 名無しさん@涙目です。 2023/11/04(土) 11:41:04.04 ID:lNgpl
それが美味いのに バカだなぁ
この記事と関連する記事
(0)TB(-)
AFTER「キムチ鍋作ったけどうま過ぎワロタwww」
COMMENT