おいしいまとめ

クラフトビールって全部まずいよな

1: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:20:53 ID:MNpF
例外なくまずい
drink_beer_can_short.png

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699528853/

2: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:21:48 ID:1twL
普段何のんでんの?

3: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:22:19 ID:MNpF
>>2
キリンラガー
プレモルなど

4: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:22:39 ID:sEsp
そこまで不味いか?そんなにひどいのはもう中々引かなくなったと思うけど

5: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:23:55 ID:MNpF
>>4
あー
最近は手をだしてないや
4年前くらいの感覚で

6: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:24:52 ID:sEsp
>>5
いや4年前でもかわらんやろ
20年前とかならゴミみてーなの多かったが

7: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:25:35 ID:MNpF
>>6
そうか
じゃあやっぱクラフトビールまずいわ
えぐみすごくない?

8: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:26:51 ID:sEsp
>>7
えぐみというかホップ多く使ったエールタイプが多いからなあああいうもんとしか
ラガーのピルスナータイプとは元からちゃうタイプだししゃーない

9: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:27:12 ID:GhFe
ほなワイが作ったるよボケ

10: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:28:14 ID:iYLx
結局手に入りやすさでスーパードライに戻ってくる
そこら編でサッポロクラシック売ってくれれば最強なんだが…

11: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:28:43 ID:sEsp
苦味は少ないヴァイツェンとかもういっそ限定で出るフルーツビールとかどう?

15: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:30:09 ID:sEsp
>>13
チェリービールとか思ったより美味しいよな
これうまいやん!って思った思い出ある

12: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:29:07 ID:qDI4
岩手ので美味いのあったな

14: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:30:07 ID:MNpF
てかまあ無理して飲む必要もないんだろうけど
流行ってると手を出したくなるわ

16: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:31:04 ID:CKvo
イッチはクラフトビールがダメなんじゃなくてペールエールとかIPAが苦手なだけやろ

17: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:31:50 ID:sEsp
よなよなエールとかインドの青鬼は合わなさそうやな

25: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:40:59 ID:ZqMX
>>17
おそらくその辺も手を出してるんだけど記憶にない

29: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:42:51 ID:sEsp
>>25
この2つとよくいっしょに売ってる蛙の絵が書いてある僕ビール君ビールは飲みやすいよ

18: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:32:36 ID:HJki
ワイはもうのどごし<生>だけの生命体になってしまった

20: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:33:35 ID:sEsp
>>18
腹が出てきたワイ家ではもっぱらハイボールに・・・

19: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:33:29 ID:CKvo
今は亡き博石館ビールのベルジャンホワイトまた飲みたい

21: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:37:12 ID:Z5YF
三ツ矢のクラフトコーラうまいで!

22: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:38:35 ID:i2G1
クラフトビールは好き嫌いあると思う
好きな地ビール屋が見つかると美味い
身近な所だとびっくりドンキーの自社製地ビール美味いと思う

23: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:40:22 ID:i2G1
キリンのクラフトビールのスプリングバレーのシリーズとかサントリーの東京クラフトビールシリーズは飲んだ事ある?

26: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:41:10 ID:ZqMX
>>23
飲んだことないわ

30: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:44:36 ID:i2G1
>>26
キリンとサントリーのビール好きなら飲んでみたらいいわ
よくできてる
サントリーはこの頃余り冒険してない
コロナ禍前はシーズン毎に2本くらい味違うの出しててもっと楽しめて美味かった

27: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:41:22 ID:UmDe
ドイツ系はハズレ多い

28: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:42:07 ID:jG4b
スプリングバレー美味いやん

31: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:45:48 ID:sEsp
サントリーのクラフトシリーズはあきらかにヤッホーを狙い撃ちしてた感あるからあんまり好きじゃなかったわ
デカイ会社なのにやることがこすい

32: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:47:28 ID:i2G1
>>31
クラフトビール作るならある程度の基本はあるから仕方ない
ベルジャンホワイトとか有名だけど会社でバランスが全く違う
サッポロは失敗してた

33: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:48:34 ID:sEsp
>>32
比較飲みはしてなかったわいいなやっとけばよかったたのしそう

34: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:53:25 ID:i2G1
>>33
サッポロは以前クラフトビール解禁して流行った時は失敗してたけど今回のエビスのオランジェは割と美味かったよ
色々飲んでみると面白い

35: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:54:39 ID:sEsp
>>34
こんなん出てたのかサンガツ!
エビスは割りとチェックしててたまに限定で出る色変えはほとんど飲んできとるから楽しみ

36: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:56:40 ID:i2G1
>>35
サントリーのプレモルとエビスの期間限定は割と美味いし楽しいね
合う合わないは個人の好みであるけど
色がアンバー位のビールが割と好き

38: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 20:59:14 ID:sEsp
>>36
わかるあの二つは安心して限定品買える気がする

39: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 21:01:28 ID:p4Tt
トリプル生が最近のオキニなんすわ

関連記事

この記事と関連する記事

クラフトビールって全部まずいよな

(0)TB(-)

AFTER「唐揚げ食べ放題orとんかつ食べ放題

BEFORE「紅茶とサンドイッチ食べてるけど

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top