おいしいまとめ

ラーメン橋ってゲーム知ってる?

1: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 22:26:01 ID:n6Hv
意外と面白いな
no title

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699622761/

2: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 22:26:57 ID:n6Hv
ネット情報やYouTubeやらで触れたんやがほとんど攻略サイト無いしマイナーなんやね

3: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 22:27:38 ID:n6Hv
この前メルカリで約3000円で購入したわ

4: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 22:29:40 ID:n6Hv
マイナー作品だけどボイス付きで主役演じてるの銀河万丈なのはビビったわ

5: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 22:31:37 ID:n6Hv
このレトロ感ええんよな
https://i.imgur.com/TzNYU1h.jpg

6: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 04:42:12 ID:5yw6
やっぱ誰も知らんのかな…

7: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 04:49:07 ID:1uXL
ラーメン構造の橋作るんやないんか

9: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 04:51:47 ID:5yw6
う、うーんやっぱりめっちゃマイナーなのかな?
YouTubeでもちらほらプレイしてる人いるんやが

10: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 04:52:20 ID:70Wu
超有名ゲームや
プレミアついてるはず

11: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 04:52:51 ID:70Wu
ラーメン橋は、橋梁形式の一つであり、主桁と橋脚・橋台を剛結構造としたものである。ラーメンは『骨組み』を意味するドイツ語のRahmenに由来するもので、英語ではRigid frame bridgeと称する

13: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 04:54:30 ID:5yw6
>>10
そうなん?まあ中古で約3000円だったが
>>11
ググったらそれでてきたわ

12: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 04:53:43 ID:5yw6
ちなみに経営シミュレーションゲームというわけではなくラーメン屋の店長の人生シミュレーションゲームを体験するって感じでラーメン作りながら様々な人物と出会っていくストーリー

14: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 04:58:03 ID:4ap6
主人公が橋さんなん?

15: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 05:00:34 ID:5yw6
>>14
ラーメン屋の店長が主役や
ラーメン橋は近くの橋までそのラーメン屋入るために行列出来た由来らしい ちなみに主役↓
https://i.imgur.com/cGqO0Ov.jpg

16: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 05:01:01 ID:tKi6
前に動画で見たことあるな
テンポが遅めで難しそうだった

17: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 05:02:33 ID:5yw6
>>16
ワイも動画見て購入したんやが攻略サイト無いと結構むずいわ まだやり始めだけども

18: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 05:05:27 ID:5yw6
実際ゲーム性たいして面白くないんやがストーリーが結構良くてなんかやっちゃうんよな 
しかも自身の選択で店長の人生がどうなっていくかも変わっていってマルチエンディング方式だし周回プレイもしたくなる…けどイベントスキップ出来ないからやる気削がれるが…まあ古いゲームだしな

19: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 05:08:18 ID:Ot1M
初めて見た

20: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 05:10:08 ID:5yw6
>>19
まあ今から20年以上前のPS1時代のゲームでマイナーゲームみたいだし、それでも声優は昔から活躍してる人たちで結構豪華

21: 名無しさん@おーぷん 23/11/11(土) 05:12:36 ID:5yw6
おんJ民でもそんなやってる人いなそうやな まあこれ人に勧めにくそうだし

関連記事

この記事と関連する記事

ラーメン橋ってゲーム知ってる?

(0)TB(-)

AFTER「年収5000万だけど一生塩おにぎり 年収500万だけど飯はどの店でも無料で食べ放題

BEFORE「福岡エアプが選びがちなラーメン屋

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top