おいしいまとめ

直系傍系問わずいちばんうめえ家系ラーメン屋ってどこなん? [121394521]

2: ネビラピン(ジパング) [US] 2023/09/23(土) 17:16:26.92 ID:caDH3fUA0
吉村家
10年以上行ってないけど

3: イドクスウリジン(ジパング) [US] 2023/09/23(土) 17:17:15.28 ID:6F6hK5tw0
俺は武蔵境つばさ家を推す

5: エファビレンツ(茸) [MX] 2023/09/23(土) 17:21:41.50 ID:O3yI5umm0
代々木のらすた
四谷の龍馬

6: アメナメビル(山形県) [BR] 2023/09/23(土) 17:22:18.67 ID:lAg/KKCI0
寿々㐂家

7: イドクスウリジン(茸) [US] 2023/09/23(土) 17:22:39.11 ID:+t+weOhz0
山岡家

8: アデホビル(東京都) [US] 2023/09/23(土) 17:25:00.64 ID:IagNxttG0
日高屋

10: バラシクロビル(国際宇宙ステーション) [TW] 2023/09/23(土) 17:28:08.98 ID:dLerm1Sa0
「家系」って録音して逆再生しても「いえけい」なんだぜ!

11: エファビレンツ(茸) [MX] 2023/09/23(土) 17:28:18.99 ID:O3yI5umm0
まこと家

12: イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/23(土) 17:28:29.97 ID:mX3ba/gg0
たかさご屋

17: ソリブジン(国際宇宙ステーション) [KR] 2023/09/23(土) 17:35:13.58 ID:6lDdj9lp0
本牧家

18: ロピナビル(ジパング) [US] 2023/09/23(土) 17:36:00.54 ID:PnPPLYPk0
>>6
上星川かよ

19: ソリブジン(茸) [ニダ] 2023/09/23(土) 17:37:12.03 ID:WrjJ04wG0
直系だと厚木家
クラシックだと近藤家本店
インスパはらすた日吉

21: リトナビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/23(土) 17:40:47.42 ID:3OBUF8Na0
杉田にあった頃の吉村家(思い出補正アリ)

22: コビシスタット(東京都) [JP] 2023/09/23(土) 17:43:07.71 ID:PQNQTNGo0
家系で醤油味が強過ぎないところってある?

24: ラルテグラビルカリウム(東京都) [AR] 2023/09/23(土) 17:43:54.92 ID:ZKfc7SZd0
正直家系に関しては「すげえ家系」というものを求めてない

27: バラシクロビル(茸) [GB] 2023/09/23(土) 17:54:00.63 ID:4LQtumCL0
一時期、家系最濃厚を求めてたけど
塩辛さが異常すぎてやめた

28: ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/23(土) 17:54:10.73 ID:vKevJm6w0
大黒屋

30: ラミブジン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/23(土) 17:58:16.29 ID:TdiGRowh0
>>1
ラーメンショップ一択じゃね?

31: テラプレビル(茸) [US] 2023/09/23(土) 18:02:23.84 ID:/F1TW5oR0
家系って食べたことが無いね
肉体労働してるやつが食べるところでしょ

33: ラルテグラビルカリウム(茨城県) [US] 2023/09/23(土) 18:07:23.78 ID:VXZTuNcf0
>>1
みと家

35: ロピナビル(三重県) [DE] 2023/09/23(土) 18:08:21.04 ID:lJJcht2M0
家系つけ麺出してるから試しに食ってみたら微妙だった
やっぱり油膜のはった熱々スープがないとだめだわ

41: アタザナビル(国際宇宙ステーション) [IT] 2023/09/23(土) 18:18:28.53 ID:5ZrBQJYZ0
千葉家は宝

42: ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [CA] 2023/09/23(土) 18:22:29.65 ID:kCrLilWJ0
新中野 武蔵家

43: ファムシクロビル(千葉県) [TH] 2023/09/23(土) 18:25:43.31 ID:SLYj7oBZ0
増田屋
多分千葉県の一部しかない

44: ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/23(土) 18:33:58.37 ID:5JmxI5o/0
>>6
店員の対応もいいよな

46: アメナメビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/23(土) 18:49:49.81 ID:DnbpTpt90
町田商店でいいや

47: ソホスブビル(茨城県) [ニダ] 2023/09/23(土) 18:51:22.95 ID:IWhAoKEI0
直系と言うか、本流で、ラーショだわな
後のはまぁ。お遊びだわ。麺変えたり具弄ったりのチューニングお遊び あと店名描き替えお遊び

50: パリビズマブ(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/23(土) 19:07:58.63 ID:Cm0VBij40
大山家ってとこは美味かった気がするあとは全部同じ

54: バルガンシクロビル(千葉県) [ニダ] 2023/09/23(土) 19:20:26.10 ID:6Q2QGJkT0
蔵前屋は美味かったなあ

56: アバカビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/23(土) 19:25:22.01 ID:duYuntdo0
家系って横浜家くらいしか知らんけど
店の中とか豚骨臭くないんだよな。
そこがすげーと思った

61: アマンタジン(国際宇宙ステーション) [EU] 2023/09/23(土) 19:56:07.73 ID:Uy5ujCVo0
高松家行ってきたや!
まりつ家以来で20年ぶりの直径食べてきたけど、チャーシューが燻製されてて美味かったლ(´ڡ`ლ)

63: ソホスブビル(東京都) [ニダ] 2023/09/23(土) 20:09:03.72 ID:s2fgeIP10
全国どこでも安定の味
それが 山岡家 (全店直営、FC無)

65: バラシクロビル(神奈川県) [US] 2023/09/23(土) 20:20:19.59 ID:OYtmtZtr0
別にチェーン店の壱角家で十分だし
近くにあって開いててすぐ食えるのが一番

66: アバカビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/23(土) 20:34:15.90 ID:hbJuLxwR0
諏訪 鯨屋

68: アメナメビル(茸) [US] 2023/09/23(土) 20:36:03.92 ID:OzelTJqj0
天王屋
もう家系は無理と思ってたのに、すんなり美味しく食べれた

69: ファムシクロビル(神奈川県) [JP] 2023/09/23(土) 20:38:08.11 ID:k9XEnSel0
なんだかんだ壱六家が一番好き

70: ソリブジン(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/23(土) 20:48:31.94 ID:4jEb4DTG0
濃いめ脂多めにニンニグチョモランマでガツガツ食うのが家系だから

72: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US] 2023/09/23(土) 20:51:20.05 ID:qEiumAlr0
家系で苦痛な位しょっぱく感じたのが吉村家の系列の人気店

本家は近くに行っても混み過ぎてて入れた事無いんだけど本家も飛び抜けてしょっぱいのか?

76: ダルナビルエタノール(長野県) [US] 2023/09/23(土) 20:58:31.16 ID:YsMyEGlJ0
松本駅前にあった三村屋

79: バルガンシクロビル(北海道) [ID] 2023/09/23(土) 21:50:40.09 ID:RWNRozGy0
千葉の増田屋
何年も行ってないけど、つけ麺にアンコを付けてくれるところが地味に嬉しかった

82: バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [DE] 2023/09/23(土) 22:07:55.45 ID:w3ZGY8mZ0
くるま家

引用元: ・直系傍系問わずいちばんうめえ家系ラーメン屋ってどこなん? [121394521]

関連記事

この記事と関連する記事

直系傍系問わずいちばんうめえ家系ラーメン屋ってどこなん?  [121394521]

(0)TB(-)

AFTER「最高の酒のつまみって 餃子&だよな────

BEFORE「二郎系ラーメン店がメニューに女子供ラーメン 差別として炎上 [194767121]

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top