1: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:39:27 ID:qGV7
ただしナルトとか練り物系
あれは要らんやろ
あれは要らんやろ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699753167/
3: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:40:19 ID:dwvT
醤油ラーメンには必要なんだよ
4: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:40:43 ID:fZCm
ワイは醤油ラーメンこそ要らない派やな
5: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:41:01 ID:PfbU
なくてもいいけどあっても困らないからあっていい
6: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:41:03 ID:3Vd3
結局味噌なんよ
7: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:41:13 ID:qGV7
>>6
味噌はコーンが要らんわ
味噌はコーンが要らんわ
10: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:41:37 ID:3Vd3
>>7
でもバターがついてたら?
でもバターがついてたら?
14: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:42:04 ID:qGV7
>>10
味噌とバターだけで成立するよね
味噌とバターだけで成立するよね
11: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:41:37 ID:dwvT
>>6
基本豚骨なんだよ
基本豚骨なんだよ
8: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:41:17 ID:5rDW
魚介スープには合うぞ~
9: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:41:30 ID:OWPw
ラーメンに入らなかったらナルトの使い道どこ?
12: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:41:49 ID:dwvT
>>9
雑煮
雑煮
15: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:42:21 ID:OWPw
>>12
形的にはかまぼこやん
形的にはかまぼこやん
17: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:42:56 ID:dwvT
>>15
じゃあナルトは要らん
それなり品質以上の蒲鉾だけで良い
じゃあナルトは要らん
それなり品質以上の蒲鉾だけで良い
16: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:42:28 ID:cfEn
シナチクって言うやつ久しぶりに見たわ
18: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:43:12 ID:QXlS
まあいらんわな
誰が始めたんや不要なのに
誰が始めたんや不要なのに
23: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:44:12 ID:dwvT
旨い蒲鉾はマジ旨いからな
26: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:44:28 ID:I2nx
ナルトは元々そばの具だったんだよ
支那そばだし入れちゃえって惰性でラーメンの具にされたやつだから…
支那そばだし入れちゃえって惰性でラーメンの具にされたやつだから…
27: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:44:57 ID:dwvT
>>26
蕎麦からは追放されたんか
蕎麦からは追放されたんか
28: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:45:13 ID:I2nx
>>27
せや
本家の方が先にきえたんや
せや
本家の方が先にきえたんや
29: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:45:54 ID:NQ3b
>>28
かまぼこに負けた敗北者やん
かまぼこに負けた敗北者やん
30: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:46:40 ID:OWPw
というか薄っぺらいのが一枚乗ってるぐらいじゃ印象ほぼないからもっと分厚く入れて見たらちゃんといるいらないの意見取りできそうやけど
あの状態やと別に無くてええになってまうよな
あの状態やと別に無くてええになってまうよな
31: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:47:36 ID:Z1f9
もやしは絶対にいらない
32: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:48:21 ID:fZCm
>>31
スープ薄まるんだよな
スープ薄まるんだよな
33: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:49:03 ID:QXlS
煮卵が好きなんやが若干冷たいのはどうしようも無いんやろうな
この記事と関連する記事
(0)TB(-)
AFTER「お前ら回転寿司何皿食べる?」
BEFORE「ラーメンの原価率からの値段を考えるスレ」
COMMENT