1: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:26:29 ID:3HnI
インドカレー屋でドカ食いするか二郎系ラーメン行くか中華料理屋で飲むか迷ってるわあ
あと銭湯も行きたいし
あと銭湯も行きたいし
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699795589/
2: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:26:43 ID:QfhI
なんの仕事してんの?
3: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:26:49 ID:3HnI
>>2
してない
してない
4: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:27:01 ID:j6HC
迷ってないわこれは
5: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:27:02 ID:iuX7
誰のお金や?
7: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:27:42 ID:3HnI
>>5
汗水垂らして肉体労働バイトで手にしたお金
汗水垂らして肉体労働バイトで手にしたお金
6: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:27:10 ID:mamc
~寿司屋
おぬし「大将!インドカレー!」
おぬし「大将!インドカレー!」
8: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:28:09 ID:3HnI
>>6
そんな大層な寿司屋にはいかない
チェーン
そんな大層な寿司屋にはいかない
チェーン
9: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:28:27 ID:G55f
スシローとかくら寿司でええやろ
15: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:30:21 ID:3HnI
>>9
そんなところや
チャリで行けるし
そんなところや
チャリで行けるし
12: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:29:35 ID:vObZ
寿司屋ってゆっくり酒飲めないから嫌い
16: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:30:37 ID:N9VI
>>12
飲めるやろ…
飲めるやろ…
17: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:30:56 ID:3HnI
>>12
それはカウンターのところやろ
リーズナブルな店なら4人席占領して飲める
それはカウンターのところやろ
リーズナブルな店なら4人席占領して飲める
13: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:29:44 ID:8JnM
何喰おうか考えてる時が人生で一番楽しい気がする
今は鍋食ってるが
今は鍋食ってるが
18: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:31:10 ID:3HnI
>>13
わかるわ
結局牛丼とか食っちゃう
わかるわ
結局牛丼とか食っちゃう
22: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:32:41 ID:8JnM
>>18
趣味って聞かれると晩酌と答えるほどに晩酌が好きだわ
趣味って聞かれると晩酌と答えるほどに晩酌が好きだわ
14: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:30:13 ID:nqan
銭湯言って牛乳飲んで寝ろ
20: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:31:39 ID:s3kL
ケンタッキー爆買い
21: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:32:31 ID:3HnI
>>20
今安いんだっけ
食べ放題できる店舗行こうかな
今安いんだっけ
食べ放題できる店舗行こうかな
24: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:33:25 ID:N9VI
>>21
食べ放題3000円近くするはずや
3000円あればオリジナルチキンが9個買えるぞ
食べ放題3000円近くするはずや
3000円あればオリジナルチキンが9個買えるぞ
27: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:34:51 ID:3HnI
>>24
どっちがええんやろ
どっちがええんやろ
31: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:35:42 ID:N9VI
>>27
フードバトラー並に食えるやつ以外は普通に食いたいもの3000円分買った方が良い
フードバトラー並に食えるやつ以外は普通に食いたいもの3000円分買った方が良い
23: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:32:45 ID:N9VI
二郎系ラーメンやな
そのあと家飲み
そのあと家飲み
29: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:35:30 ID:3HnI
>>23
二郎系ラーメン行くと腹壊すから1ターンしか行動できない
二郎系ラーメン行くと腹壊すから1ターンしか行動できない
32: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:36:01 ID:N9VI
>>29
それを見越しての家飲みなんだが
それを見越しての家飲みなんだが
30: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:35:37 ID:ybUR
ワイのオススメはくら寿司
鰻丼がうまいんじゃよ
鰻丼がうまいんじゃよ
33: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:36:17 ID:bEUd
昼から飲めるのええな??
34: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:36:28 ID:zuNw
町中華に一票
37: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:37:24 ID:N9VI
>>34
街中華って店が汚かったりでゆっくり飲めなくね?
ワイならバーミヤン行ってボトル入れるわ
街中華って店が汚かったりでゆっくり飲めなくね?
ワイならバーミヤン行ってボトル入れるわ
38: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:37:52 ID:3HnI
>>34
>>37
王将みたいなレベル高いチェーン店もたくさんあるし
>>37
王将みたいなレベル高いチェーン店もたくさんあるし
40: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:38:28 ID:zuNw
>>37
そんなことないで
ただランチタイムは避けた方がええけど
そんなことないで
ただランチタイムは避けた方がええけど
39: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:37:55 ID:ybUR
>>37
これだから町中華エアプは
これだから町中華エアプは
42: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:39:38 ID:N9VI
>>38
王将ならビールと炒飯とニンニク激マシ餃子だな
ただバーミヤンの方が安くのんびりスマホでも充電しながら飲めるで
王将ならビールと炒飯とニンニク激マシ餃子だな
ただバーミヤンの方が安くのんびりスマホでも充電しながら飲めるで
43: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:40:38 ID:3HnI
>>42
からあげのスパイスすこ
からあげのスパイスすこ
35: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:36:56 ID:zuNw
昼のみええね
優雅やな
優雅やな
36: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:37:03 ID:bEUd
明日は仕事やからもう寝る??
41: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:39:36 ID:8JnM
ワイがその立場なら王将に一票やわ
あそこはジャストサイズあるしハイボールも安い
あそこはジャストサイズあるしハイボールも安い
45: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:41:10 ID:3HnI
>>41
日高屋とかとはレベルが違うからな
ちゃんと店で調理してるし
日高屋とかとはレベルが違うからな
ちゃんと店で調理してるし
47: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:42:31 ID:8JnM
>>45
ムーシーローは絶品だわ
旨すぎて自分で作るレベル
ムーシーローは絶品だわ
旨すぎて自分で作るレベル
44: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:41:04 ID:N9VI
46: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:41:58 ID:ybUR
>>44
マジか
バーミヤンなめすぎてたわ
マジか
バーミヤンなめすぎてたわ
48: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:42:35 ID:3HnI
日高屋はドリンクが安いから重宝するけど味はまあ悪くないな程度
49: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:42:47 ID:0C2H
杉玉そこそこ安いしおすすめ
スシロー系列だけどスシローよりネタ良くて一人でも落ち着いて飲める
スシロー系列だけどスシローよりネタ良くて一人でも落ち着いて飲める
51: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:44:29 ID:3HnI
>>49
ローカルかもしれんがワイは三崎丸やな
一般的なチェーンより2~3割高いけど満足感はある
ローカルかもしれんがワイは三崎丸やな
一般的なチェーンより2~3割高いけど満足感はある
50: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 22:43:11 ID:ybUR
ワイも休んで行きたいンゴねぇ…
この記事と関連する記事
(0)TB(-)
AFTER「刑務所のご飯って美味いんか?」
BEFORE「【朗報】寿司、買うより自分で作ったほうが美味くて安い」
COMMENT