1: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:40:47 ID:KqZy
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699836047/
2: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:41:04 ID:Ky7e
寒くなってきたからって仕入れすぎやろ
3: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:41:10 ID:C90K
煮込みラーメンじゃん
4: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:41:26 ID:Ky7e
アッコさんのやつは完売
5: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:41:35 ID:1qVu
元々いくらだったん?
13: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:43:11 ID:KqZy
6: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:41:37 ID:I3hB
小麦製品の値上がりハンパない
7: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:41:39 ID:1iwC
ワイが言ってるチェーンは値段据え置きやけど普通サイズやとどんぶりがやたら小さくなったな
8: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:41:50 ID:QPxT
赤からでいいよね?
9: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:42:14 ID:5WYT
オーケーか
10: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:42:23 ID:KxPA
ワイんとこの西友は昨日時点で198だったな
11: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:42:25 ID:F94n
これチルドの生ラーメン買って具材と一緒に煮込んだほうが美味くね?
12: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:42:38 ID:8aPn
ワイのお気に入りのキンレイの水がいらない冷凍うどんも
近所のスーパーで1.4倍くらいに値上がった
近所のスーパーで1.4倍くらいに値上がった
14: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:43:21 ID:dY9f
一食80円ちょいか
15: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:43:50 ID:ARoX
>>1
この程度で高級www
ほんま貧民共は大変やねwww
その辺の草でも煮込んで食べたらwww
この程度で高級www
ほんま貧民共は大変やねwww
その辺の草でも煮込んで食べたらwww
17: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:44:13 ID:KxPA
310円とかワイの1年分の食費
18: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:44:56 ID:sI5m
近所のラーメン屋が金曜ラーメンデーやっててラーメン一杯400円なんやけど
すげー頑張ってんだな…
すげー頑張ってんだな…
21: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:46:55 ID:KxPA
>>18
実際、ワイもラーメン屋の雇われ店長やった事あるけど
ラーメンってけっこう原価かさむからな
実際、ワイもラーメン屋の雇われ店長やった事あるけど
ラーメンってけっこう原価かさむからな
19: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:45:40 ID:5WYT
鍋に入れるならマルタイの棒ラーメンはどや?ワイはオーケーでよく買うやで
22: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:47:35 ID:HI3p
スーパーでバイトしてる時によく見たやつや
23: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:47:49 ID:CcnQ
ワイ「店のラーメンが食えるなら多少高くても食うんだよぉ!!!??」
24: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:48:33 ID:JcqM
貧民の発想には敵わん
25: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:49:43 ID:HI3p
そういやスーパーで写真撮るのあかんらしいな
27: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 10:04:45 ID:oE2J
>>25
当たり前やろ
当たり前やろ
26: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 09:54:11 ID:T0Xv
このラーメンまずいイメージあるんやが
28: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 10:05:31 ID:T01r
>>26
あんま美味しくない
あんま美味しくない
30: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 10:14:05 ID:NgmY
サッポロ一番ぶち込んじゃダメなん
34: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 10:35:05 ID:HN8n
>>30
ふやける
ふやける
31: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 10:14:26 ID:mxlb
煮込みラーメンすき
32: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 10:14:42 ID:lNM0
ちゃんぽん麺でいいよね
33: 名無しさん@おーぷん 23/11/13(月) 10:23:34 ID:kJfN
>>1
酒、醤油、出汁、ニンニク、生姜
これでスープ作れるぞ
後は鍋用の乾麺使えばええ
酒、醤油、出汁、ニンニク、生姜
これでスープ作れるぞ
後は鍋用の乾麺使えばええ
この記事と関連する記事
(0)TB(-)
AFTER「パイ生地のスープ飲みたいんやが」
COMMENT