おいしいまとめ

【緩募】回転焼きか大判焼きか今川焼きか

1: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:36:54 ID:M7FT
いまスプラトゥーンでこの3択からおやきの名称を選べって言われてるからおんJ民が決めてくれ
sweets_oranda_yaki.png

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699612614/

2: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:37:33 ID:ghhM
それくらい自分で決めろ!

3: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:37:50 ID:M7FT
>>2
おやきだって言ってんだろ?

4: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:37:56 ID:4Fxf
ハンチョウでそんな回あったな

9: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:39:07 ID:pzvU
>>4
ほうらくまんじゅう

5: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:38:11 ID:M7FT
そもそも今川焼きってなんやねん
回転焼きか大判焼きかおやきの3択にしろよ

6: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:38:33 ID:8T5o
御座候派やから回転焼きの一派として扱ってくれ

7: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:38:51 ID:7C7H
今川焼やな

8: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:39:02 ID:bdwA
あじまんやぞ

10: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:39:12 ID:2eGd
インクの色で決めよう

11: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:40:01 ID:M7FT
>>10
これはあり

12: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:40:21 ID:83hQ
大判焼きが最も特徴を表してるやろ
今川焼きとか回転焼きとか名前だけじゃどんな食べ物か想像つかん

14: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:40:58 ID:C2QI
大判焼きか今川焼きかで迷ったが大判焼きにした

15: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:42:11 ID:9zeW
御座候な

16: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:42:12 ID:fT14
フーマンやろ?

17: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:44:13 ID:tTU1
おやき (北海道民・青森南部民)
浅草焼・黄金焼 (青森津軽民)
あじまん (山形県民)
きんつば (会津民)
今川焼き (関東民)
大判焼き・小判焼き (西日本民)
七越まん・七越焼き (北陸民)
太鼓まん (愛媛県民・高知県民)
回転焼き (近畿民・九州民)
御座候 (兵庫県民・大阪府民)
二重焼き (中国地域民)
夫婦饅頭・夫婦焼・ふうまん(岡山県民)
蜂楽饅頭(九州民)
ドラムスコ(ナガノヤ ウメコウジ)
ベイクドモチョチョ(???)
出典 ニコニコ大百科

20: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:50:12 ID:rV5W
>>17
きんつばはおかしいやろ

24: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:52:34 ID:5GgZ
>>20
きんつばって言うで

18: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:44:27 ID:6UYz
コメダ珈琲は【大判焼き】って言ってたで

19: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:48:56 ID:WG58
おやき、な?

21: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:50:59 ID:H9Z7
大判焼き、な?

22: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:51:38 ID:yA5F
ベイクドモチョチョの響き好き

23: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:51:54 ID:ZpdW
廻転焼き←じゃりン子チエ好きな人はわかるやろ?

25: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 19:53:21 ID:5GgZ
それ言うときんつばはこういうやつで~て標準語の「きんつば」説明されることが多い

関連記事

この記事と関連する記事

【緩募】回転焼きか大判焼きか今川焼きか

(0)TB(-)

AFTER「「辛辛魚(からいからいさかな)」とかいう激辛カップラーメン界の王wwww

BEFORE「消費期限が2日過ぎたひき肉をハンバーグにしたのやが

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top