1: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:00:25 ID:PNvK
どうなんだ?
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699750825/
2: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:02:11 ID:Ph4g
800万
3: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:02:22 ID:xNPJ
800万ぐらいかな
借金とかないとか条件はあるが
借金とかないとか条件はあるが
5: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:09:23 ID:96U5
>>4
貯金でもしてんの?
貯金でもしてんの?
6: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:13:53 ID:PNvK
>>5
いや別に
けどワイの年収でぽんぽんそれくらいの定食食べたりするのはおかしいでしょ
いや別に
けどワイの年収でぽんぽんそれくらいの定食食べたりするのはおかしいでしょ
7: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:23:31 ID:AyLa
今外食は定食なら千円からみたいな風潮
13: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:27:29 ID:PNvK
>>7
高いよねえ
高いよねえ
8: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:24:23 ID:oUpj
イッチは500円がせいぜいやな
9: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:24:55 ID:c1lC
んー、ワイ年収800万円だからそのレベルの値段は気にせんけど既婚者子持ちの同僚は毎日節約してる
10: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:26:12 ID:AyLa
頼みの松乃家も590円やし
11: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:26:42 ID:PNvK
何だか世の中収入に見合わずお金を気軽に使ってるやつが多そうだなーと思ってな
なんとなくそう感じるだけで実際そうではないのかもしれんが
なんとなくそう感じるだけで実際そうではないのかもしれんが
12: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:27:14 ID:PNvK
最近はなか卯でクーポン使って親子丼食べてる
350円なのありがたい
350円なのありがたい
14: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:27:44 ID:AyLa
今は特に円安値上げの嵐だから無理してでも今買えるもの抑えないと
15: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:28:45 ID:HvfL
なか卯行きたいわ
近くにないんだよな
近くにないんだよな
16: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:29:50 ID:PAba
ワイ650やけど昼飯は普通に1000円くらいやな
物価高やからしゃあない理論
物価高やからしゃあない理論
17: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:30:51 ID:uzl5
年収÷1万くらいがしっくりくるし800万
18: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:36:12 ID:QXlS
孤独のグルメはいつも値段見ずに好き勝手に注文してるがあれはどれぐらいの年収ならええんや
22: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:45:24 ID:KmWW
>>20
ゴローちゃんの場合、経費で食えるから
ゴローちゃんの場合、経費で食えるから
23: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:51:49 ID:yZCP
>>22
流石に接待でないと経費下りんやろ?
流石に接待でないと経費下りんやろ?
25: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:56:18 ID:KmWW
>>23
ゴローちゃん、自営業だから全部経費で落ちるよ
ゴローちゃん、自営業だから全部経費で落ちるよ
19: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:38:07 ID:rktw
今の年収より将来の収入見込みのほうが消費性向には影響あると思うの
21: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:45:02 ID:KmWW
1200円やな
24: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:55:07 ID:miW4
年収400万だけど毎月10万くらい食費に使ってる
オレは経済を回してるんだ?
オレは経済を回してるんだ?
26: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:56:38 ID:KmWW
>>24
よ、デブ
よ、デブ
29: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:57:25 ID:fZCm
>>24
サンキュー糖尿
サンキュー糖尿
27: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:56:59 ID:FLN8
まともなスーパー近くにないから乗り換えで毎回600円くらいのご飯食べちゃう
28: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:57:17 ID:ixxS
松屋の定食高くない?
30: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:57:49 ID:FLN8
>>28
やよい軒とそんな変わらん
定食食べる所じゃなくなった
やよい軒とそんな変わらん
定食食べる所じゃなくなった
31: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 10:58:04 ID:KmWW
>>30
やよい軒潰れすぎてなくなった
やよい軒潰れすぎてなくなった
32: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 11:54:27 ID:AyLa
>>28
牛丼で客寄せして定食で毟るビジネスだからコスパ考えるなら牛丼一択
牛丼で客寄せして定食で毟るビジネスだからコスパ考えるなら牛丼一択
- 関連記事
-
-
お前らが一番好きな定食wwwwww
-
【朗報】究極の親子丼、ついに誕生してしまう
-
3種のチーズ牛丼食ったけどさぁ
-
800円くらいの定食を気軽に食べていいのって年収いくらから?
-
【緊急】大手チェーン店で「豚丼」くえる店どこや?
-
火葬場で貰える弁当←これ
-
渋谷の牛丼屋で変態現れる
-
この記事と関連する記事
(0)TB(-)
AFTER「定食の汁物っているか…?」
BEFORE「今日の夕飯が大根とネギの味噌汁にハンバーグに白米なんだが」
COMMENT