おいしいまとめ

ワイの作った焼きそば1000円は出せると話題に!

1: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:05:19 ID:sLrM
no title

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699887919/

2: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:05:49 ID:bV4m
278円

3: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:05:51 ID:1XUS
屋台で400円でも躊躇する

4: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:05:51 ID:MPHb
0

5: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:05:52 ID:hqVC
なんか汚い

6: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:06:13 ID:IIak
小学校の給食こんな感じだった

7: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:06:21 ID:rYbr
七味掛ければ良いと思ってそう

9: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:06:23 ID:MPHb
こんなん金払っても無理

10: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:06:39 ID:sLrM
ちなさつまいもご飯も付けちゃう
https://i.imgur.com/ewtwjdu.jpg

13: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:06:55 ID:D0YF
>>10
毒めし

16: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:07:18 ID:bV4m
>>10
なんやこれ
腐ってるんか?

22: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:08:31 ID:xfil
>>10
なんやこの毒々しい色…?

25: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:09:43 ID:3K6x
>>10
アメジストご飯か?

26: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:09:45 ID:1XUS
>>10
なんで紫芋で作るねん

28: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:10:02 ID:sLrM
>>26
紫芋があったから

30: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:10:20 ID:1XUS
>>28
さつまいもで作れ?

11: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:06:53 ID:w5RH
焼きそばこんなに不潔感出せるの才能あるよ

12: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:06:55 ID:QT9f
きたない

19: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:07:33 ID:cgoa
コラボカフェなら売れるやで!

24: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:08:41 ID:Wjrj
>>19
推しと同じ色にするだけでバカ売れするのほんま

20: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:07:44 ID:sLrM
いっぱい食べな

21: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:07:50 ID:rYbr
炭水化物+炭水化物やめろ

23: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:08:39 ID:sLrM
やっぱ料理って人を笑顔にするんやな!

27: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:10:01 ID:bcgg
ワイの作った真鯛のムニエルで口直ししてや
https://i.imgur.com/8rmDaoq.jpg

31: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:10:29 ID:1XUS
>>27
プロの方?

34: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:11:15 ID:bcgg
>>31
適当にレシピ見て作った素人や

32: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:10:31 ID:sLrM
>>27
うーんちょっと柑橘が分厚いかな

33: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:10:43 ID:bV4m
>>27
鍋に入れた方がうまかったと思う

36: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:12:34 ID:mP7C
>>27
見た目だけでもう美味そう
イッチにはこれを見て反省してもらいたい

29: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:10:18 ID:mP7C
セットで300円ならギリ

35: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:11:27 ID:sLrM
なんか作り方とか気になったら質問してや!

37: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:12:36 ID:y6LB
焼きそばは麺とソースとカット野菜で1人の時作ってるわ

39: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:14:54 ID:WcMD
https://i.imgur.com/qMupF9H.jpg
まあこれと比べたらまだマシやし1000円以上の価値はあるかもしれない

40: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:24:08 ID:HAOR
>>39
FFファンはこれ1000円で喜んで買うってマジ?

42: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:27:52 ID:93ir
>>39
原価30円くらいやろ

41: 名無しさん@おーぷん 23/11/14(火) 00:27:19 ID:3G0K
ぐろ

関連記事

この記事と関連する記事

ワイの作った焼きそば1000円は出せると話題に!

(0)TB(-)

AFTER「【悲報】男「注文したそばに髪が入ってた!」→無かったからバレて逮捕

BEFORE「関東のそば屋「ほい、さっき蕎麦茹でた時の残り湯ね」ワイ「ファ?!?!」

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top