おいしいまとめ

なんかラーメン高くね?

1: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:09:55 ID:kb5y
久々に行ったけど
850円ぐらいしたぞ
MfOxhzQ.jpg

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700118595/

2: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:10:43 ID:kb5y
行ったのは来来亭や

3: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:10:57 ID:UXBs
それでもまだ安い方という事実

5: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:11:32 ID:kb5y
>>3
いや高すぎやろ
こんなん貧困層買えんやん

11: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:12:23 ID:UXBs
>>5
知らねえよ

4: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:11:12 ID:kb5y
昔は600円ぐらいで食べれてた記憶なんだが

6: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:11:36 ID:SO38
それくらい普通やろ
高いところだと1000円超えるぞ

9: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:11:59 ID:kb5y
>>6
マジ?
そんな高かったっけ

7: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:11:45 ID:D7pi
今のラーメン屋で腹一杯満足するまで食えば1300円はかかるな

12: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:12:33 ID:kb5y
>>7
ワイは来来亭はあの定食セットって奴頼んでるわ

8: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:11:57 ID:d2jx
光熱費がバカ高くなったからな

10: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:12:03 ID:Md5p
>>8
これ

13: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:12:50 ID:wsPY
ラーメンとか1000円くらいがデフォやろ
コテコテの博多ラーメンなら異常化もしれんが

16: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:13:48 ID:kb5y
>>13
醤油やったで

14: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:13:19 ID:xTtv
来来亭安いやろ
ワイのとこは具なしで350円やで

15: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:13:39 ID:kb5y
>>14
やっす

17: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:14:47 ID:kb5y
こんな高いんやったらもう食事に金突っ込むわ
愛などいらぬ

18: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:16:01 ID:QqIm
久々って何年ラーメン行かなかったんだよ…

19: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:16:14 ID:DH9H
850円は今や安い部類や

20: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:16:50 ID:DH9H

21: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:18:05 ID:iBVV
>>20
1000円ちょうどならだせる

27: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:25:14 ID:DH9H
>>21
>>22
900円や?

30: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:25:59 ID:D7pi
>>27
はえーええやん

31: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:26:22 ID:iBVV
>>27
めっちゃええやんけ

22: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:20:35 ID:D7pi
>>20
1500円くらいしそう

23: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:21:29 ID:7kZc
東京で食ったラーメン1300円やった

24: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:22:43 ID:6nxA
餃子の王将とかいうチェーン店なのに安くもない店
1000円ゆうにこえるセット頼むのセレブだけやろ

25: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:23:04 ID:QqIm
そう考えると日高屋ってすげーな
客層終わってること除けば神やな

28: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:25:44 ID:DH9H
>>25
致命的で草

33: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:28:05 ID:UXBs
>>25
言うほど終わってないが

26: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:23:10 ID:Duad
飯田商店監修の何たらってラーメン1500円やったぞ
おいしいけどはまる程ではなかった

29: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:25:52 ID:D7pi
どこの店もランチを1000円に納めたセット提供してるが
それで足りない人はいっぱいおるやろな

32: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:26:51 ID:D7pi
お得ランチ950円!ハーフ麺とハーフチャーハンのセット!
どう?足りないやろ?

34: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:28:31 ID:WVNT
だから私は冷凍ラーメン

35: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:31:14 ID:IA1Z
最近、1000円超えるようなやや高級志向の店が流行っとるよな

36: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:31:36 ID:WlYc
ワイは一蘭を高いと思わないんだけど
おんJだとクソコスパラーメン扱いされてて悲しくなった

37: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:41:24 ID:WVNT
>>36
天一は?

38: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:42:08 ID:Xgnl
no title

800円や

39: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:42:43 ID:AJXS
ワイの近所のラーメン屋670円や
チャーシュー麺は970とか
https://i.imgur.com/toSA9Qw.jpg

40: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 16:50:15 ID:IA1Z
>>39
そういうのでええわ
800円前後で気楽に食ってお腹いっぱい満足できるのでワイは十分
正直、最近メニューリニューアルして1000円前後の高級路線になった店って、多くの場合は値上がり分ほどは満足度上がらない気がする

関連記事

この記事と関連する記事

なんかラーメン高くね?

(0)TB(-)

AFTER「「水餃子」「汁なしラーメン」「冷やしつけ麺」←これ

BEFORE「焼売にエビとかカニとか入れたおバカさんさぁ?

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top