おいしいまとめ

焼くだけの冷凍餃子って焼くのめんどくね?

1: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:42:00 ID:UBqR
冷凍なのに料理しなきゃいけない
food_gyouza_reitou.png

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700311320/

2: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:42:37 ID:FaRD
生で食っても美味いで

7: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:44:07 ID:UBqR
>>2
うそつけ
おなかこわすやろ!

3: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:42:44 ID:ikIO
最初から焼いとけよな

6: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:43:47 ID:UBqR
>>3
そう!
意味わからんよな

4: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:42:46 ID:7xj0
レンチンできるやつ買えや

8: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:44:32 ID:UBqR
>>4
味の素餃子さえフライパン推奨やぞ

9: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:45:04 ID:Xs0z
>>8
焼けばええだけやん

17: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:47:27 ID:UBqR
>>9
めんどいやん!

12: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:46:20 ID:tJzw
>>8
松家の冷食の餃子がレンチンやないかな
セールで買うとそこそこ安かった気がする

19: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:48:23 ID:UBqR
>>12
松屋餃子も売ってるんか
スーパーとかで売ってる?

29: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:51:28 ID:tJzw
>>19
松屋の通販で見たよ
訳あり品とか安くなって楽しいけどカレー祭りの時ある

31: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:53:13 ID:UBqR
>>29
これか
めっちゃうまそうだけど1個100円はまあまあお高めやな
https://e-shop.matsuyafoods.co.jp/products/gyoza

32: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:56:09 ID:tJzw
>>31
松屋はセールで買う物なんよ
半額とか当たり前になるし

33: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:59:29 ID:UBqR
>>32
半額当たり前はすごいな
セールお得やな

34: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 22:03:06 ID:tJzw
>>33
割引率が高いと量が多いのが難点
どこら辺で折り合いつけるかて感じ
訳あり品がお得でお試しにいいけど何が入ってるか分からない福袋
当たるとかなりいいらしいけど外れるとカレー祭りとか冷凍ご飯が入ってる時もある
変わったのが入ってたりするから楽しいけどね

35: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 22:06:27 ID:UBqR
>>34
福袋おもしろそうだな
カレーはまだいいけどご飯はいやだな
変わったのはおもしろそうだ

37: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 23:29:46 ID:tJzw
>>35
訳ありはずーっとはないし毎回金額とか変わる
初めて頼んだ時カレー祭りやったんよ
ご飯はなかったけど
2個入りの小さいカレーパンがすごく美味くて調べたら元値はすごく高かった

38: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 23:39:49 ID:UBqR
>>37
訳ありってこれ?
70パーくらいオフとかすごいな
https://e-shop.matsuyafoods.co.jp/products/omakase-5-10-10-20

39: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 23:58:28 ID:tJzw
>>38
それそれ
色々変わる
今は20食で3,000円前後が多い
初めて頼んだ時最初の方やったみたいで20食2,000円位やった
(但しカレー祭り)
配送料無料なのがいいしすぐ届くから冷凍庫整理必要

5: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:43:07 ID:BSwG
ほぼ物体X

10: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:45:31 ID:UJdW
茹でて食え
焼くより神経いらんで

11: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:45:42 ID:GUl0
油なしで焼ける!って言われてもフライパン洗うのがしんどい

18: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:47:50 ID:UBqR
>>11
そう!
お皿洗うのもめんどいのに

13: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:46:40 ID:zrBb
シウマイとかならレンチンやのにな

14: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:46:48 ID:9LJf
焼くだけやんか

15: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:46:53 ID:qI7H
味の素の冷凍餃子はレンチン用のも出してるで

16: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:47:15 ID:ZeZF
レンジで調理できるので

20: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:48:29 ID:qI7H
no title

21: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:49:23 ID:UBqR
>>20
なんこれ
初めて見た
焼き目がうまそうやな?

22: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:49:26 ID:zUzX
面倒な時のは本来焼く用のチルド餃子をレンチンしてる

26: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:50:32 ID:UBqR
>>22
ワイは味の素の冷凍餃子の焼くようのをレンチンする
でもべちょべちょになる

23: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:49:50 ID:zrBb
王将の持ち帰りでええんちゃうか

28: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:51:15 ID:UBqR
>>23
冷凍庫に入れて好きな時に食べたいんや

25: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:50:04 ID:Uykd
焼きたてパリパリが美味いんやん??

30: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:51:34 ID:UBqR
>>25
めんどいやん!

27: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 21:51:10 ID:N2sF
レンチン餃子って何でないんやろ

36: 名無しさん@おーぷん 23/11/18(土) 23:02:45 ID:qI7H
ワイ、まんまと松屋でネット注文してしまう

40: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 00:12:32 ID:Beuh
配送料無料いいな
カレー祭りでもその値段なら安いな
今回は4000円だから肉多いのかな

41: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 03:09:28 ID:2d4I
>>40
初めてなら10個2,450円のお試ししたらどうだろう
それでも半額以下やし
送料考えたらかなり安い

43: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 03:12:48 ID:2d4I
>>40
今確認したら完全フードロス(ほぼ福袋)が20食3,500円位やね

42: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 03:10:19 ID:glV6
やはり水餃子より焼き餃子の方がうまい

44: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 03:15:06 ID:f8km
昼味の素のやつ食ったわ

45: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 03:18:02 ID:bhhp
普通にチルドの買えよ

関連記事

この記事と関連する記事

焼くだけの冷凍餃子って焼くのめんどくね?

(0)TB(-)

AFTER「大阪王将さん、餃子を配る企画を実施

BEFORE「この見るからにダメそうなカレーを美味しくする方法

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top