1: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:18:05 ID:4Obl
あの味なかなか食えなくないか?
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700345885/
2: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:18:32 ID:zQeB
わかる
3: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:18:36 ID:4Obl
カレーとか
4: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:18:55 ID:zQeB
てか普通に美味かった記憶ある
5: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:18:57 ID:GkfZ
カレーはyoutubeに再現レシピあった
作ってみたけど結構そのまんまの味だった
作ってみたけど結構そのまんまの味だった
6: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:19:12 ID:4Obl
>>5
マジかよ 調べてみよ
マジかよ 調べてみよ
13: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:20:10 ID:GkfZ
>>6
薄力粉とバターとカレー粉でルー作って
煮込む時にお好みソース入れたら給食っぽい味になるで
薄力粉とバターとカレー粉でルー作って
煮込む時にお好みソース入れたら給食っぽい味になるで
16: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:20:36 ID:4Obl
>>13
マジかよ サンクス
マジかよ サンクス
7: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:19:23 ID:Omm9
豆入ったミネストローネ好きやった
8: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:19:30 ID:4Obl
あとなんでもないうどんとか、コッペパンですら懐かしい
9: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:19:31 ID:tLOI
もっそもそした竜田揚げとわかめご飯?
11: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:19:54 ID:4Obl
>>9
うわ、わかめごはん・・食いてぇ
うわ、わかめごはん・・食いてぇ
10: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:19:54 ID:6uxY
ここいってみな
https://www.6nen4kumi.com/
https://www.6nen4kumi.com/
22: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:22:36 ID:4Obl
>>10
都心だけなんやな・・まぁそりゃそうか
都心だけなんやな・・まぁそりゃそうか
27: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:24:35 ID:V0xd
>>10
行ってみたい
行ってみたい
12: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:20:08 ID:zQeB
ソフト麺すこ
14: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:20:15 ID:Nk1j
ラーメンは昔セブンイレブンで売ってた弁当コーナーの方のすみれラーメンがかなり給食っぽかったんだけどなぁ
15: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:20:31 ID:FXFQ
もう食べれんわ
麻婆汁
辛くないひき肉麻婆みたいな
食べたいわ
麻婆汁
辛くないひき肉麻婆みたいな
食べたいわ
17: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:21:00 ID:Omm9
名前忘れたけど謎に好まれてたしゃきしゃきのやつ
18: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:21:06 ID:4Obl
小中学生の時は特に何も思わずに食ってたんやけどなぁ・・今思うとめちゃくちゃ美味かったわ
19: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:21:07 ID:FXFQ
なんかカレーが本当に良かったね
カツカレーなんか別格やった
カツカレーなんか別格やった
20: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:21:33 ID:4Obl
>>19
カツカレー!?!?金持ち学校か??
カツカレー!?!?金持ち学校か??
21: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:21:57 ID:4Obl
茎わかめの炒め物が無性に食いたい
23: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:23:07 ID:p4A0
揚げパンすこ
29: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:24:46 ID:aJYz
>>23
わかる
たまに無性に懐かしくなる
わかる
たまに無性に懐かしくなる
24: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:23:08 ID:AI8w
給食居酒屋(激高)にいけ
25: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:23:29 ID:Omm9
今思うと異性と飯食えてたのあの時以来やな
30: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:25:19 ID:V0xd
>>25
おい
おい
寂しいこと言うなよ
おい
おい
寂しいこと言うなよ
31: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:25:23 ID:4Obl
>>25
たしかに ワイ給食以外で2・3回しか女の人と飯食ってないわ
たしかに ワイ給食以外で2・3回しか女の人と飯食ってないわ
26: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:23:55 ID:BxbI
今の給食ってなんであんなに貧相になったん?
ワイは普通に美味かったけどなぁ
ワイは普通に美味かったけどなぁ
33: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:26:00 ID:FXFQ
良いカレーやったなあ
あれがベストやわ
あれがベストやわ
35: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:26:20 ID:Omm9
給食の献立ランキング2022
十位 カリカリこぼう
九位 キムタクごはん
八位 揚げパン
七位 フライビーンズ
六位 クジラの竜田揚げ
五位 ラーメン
四位 焼きそば
三位 からあげ
一位 フルーツポンチ
十位 カリカリこぼう
九位 キムタクごはん
八位 揚げパン
七位 フライビーンズ
六位 クジラの竜田揚げ
五位 ラーメン
四位 焼きそば
三位 からあげ
一位 フルーツポンチ
36: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:26:50 ID:4Obl
>>35
カレー1位ちゃうんか・・
カレー1位ちゃうんか・・
40: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:27:20 ID:4Obl
>>35
あとキムタクご飯ってなんや
あとキムタクご飯ってなんや
41: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:27:35 ID:OqW9
>>40
そらキムタクが乗ってるご飯やろ
そらキムタクが乗ってるご飯やろ
43: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:27:46 ID:4Obl
>>41
グロすぎて草
グロすぎて草
42: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:27:43 ID:V0xd
>>35
今時鯨の竜田揚げはないやろ
今時鯨の竜田揚げはないやろ
37: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:26:56 ID:NOIl
なぜか春雨とマカロニサラダばかり思い出してしまう
38: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:27:00 ID:BxbI
チンポツルーフ、な
39: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:27:18 ID:6uxY
給食居酒屋てコンセプトなのにたこわさとか刺盛とか置いてるのホンマ萎えるわ
45: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:27:52 ID:Omm9
思い出すんわカレーやけど、好きな献立ってなると当時の子供からしたらチンポツルーフがええんやろ
47: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:28:50 ID:4Obl
>>45
ワイはそんなにフルーツポンチ好きじゃなかったわ・・ きな粉揚げパンの方が好きやった
ワイはそんなにフルーツポンチ好きじゃなかったわ・・ きな粉揚げパンの方が好きやった
50: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:29:57 ID:Omm9
>>47
まあ女子も投票しとるからな
まあ女子も投票しとるからな
52: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:30:12 ID:4Obl
>>50
なるほどな そういうことか
なるほどな そういうことか
62: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:36:32 ID:V0xd
>>47
ワイはパイナップルパンが好きやった
ワイはパイナップルパンが好きやった
48: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:29:44 ID:6uxY
ミニキムタクがご飯の上にびっしり乗せられて
みんな同じタイミングでちょ待てよ言ってるところ想像したら頭がおかしくなりそうだった
みんな同じタイミングでちょ待てよ言ってるところ想像したら頭がおかしくなりそうだった
49: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:29:50 ID:4Obl
というか米粉パンの方が好きまであった
64: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:36:51 ID:V0xd
>>49
若者やんけ
若者やんけ
53: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:30:28 ID:xXD1
学校行けば食えるで
54: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:30:51 ID:4Obl
>>53
不審者やんけ・・?
不審者やんけ・・?
55: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:31:05 ID:Omm9
ゆたんぼは給食食えてるんかなぁ
56: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:31:48 ID:4Obl
>>55
ゆたぽんは脂っこいのと茶色いのばっか食ってそう
ゆたぽんは脂っこいのと茶色いのばっか食ってそう
57: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:33:05 ID:6uxY
揚げパンなんて今でもあるんか
ワイの時は市内の各学校がリクエストしたメニューを出す企画が月1くらいであって、毎回必ず鮭わかめご飯とピザサンドフライが入ったった
ワイの時は市内の各学校がリクエストしたメニューを出す企画が月1くらいであって、毎回必ず鮭わかめご飯とピザサンドフライが入ったった
66: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:37:44 ID:V0xd
>>57
鮭わかめご飯^^
鮭わかめご飯^^
58: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:33:58 ID:l0Mi
63: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:36:35 ID:ZxT3
>>58
5年生の児童
「肉とか入ってるの好きで、それもおいしかった」
肉?
5年生の児童
「肉とか入ってるの好きで、それもおいしかった」
肉?
69: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:38:40 ID:V0xd
>>63
ひき肉でも入ってたんかな
ひき肉でも入ってたんかな
59: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:34:03 ID:Omm9
あー、なんか好きなの選べるって時あったなぁ
60: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:36:00 ID:Srab
揚げパン食ったことねえや
世代じゃなくて地域的なもんで地元の給食に揚げパンが無かった
世代じゃなくて地域的なもんで地元の給食に揚げパンが無かった
61: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:36:20 ID:6uxY
基本的にリクエストメニューの時しかめぼしいデザートは付かないんや
クレープアイスとかシャーベット系が人気やったなあ
メニューのチョイスでその学校のセンスが問われるみたいな感じやった
クレープアイスとかシャーベット系が人気やったなあ
メニューのチョイスでその学校のセンスが問われるみたいな感じやった
65: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:37:05 ID:LciY
給食の居酒屋とかあるけどなんか違うんだよなぁ
67: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:38:06 ID:Omm9
ガキんころは味覚鋭いからな繊細なところで違いがわかるんやろ
68: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:38:37 ID:6uxY
偽まつたけご飯に大騒ぎしていたあの頃
70: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 07:41:01 ID:UHDQ
お惣菜がフライドチキンのときには炭水化物が絶対にパンだったのが最後まで納得いかなかった
白米だしとけやクソ無能
白米だしとけやクソ無能
この記事と関連する記事
(0)TB(-)
AFTER「好きだった給食の献立」
BEFORE「一生給食しか食べられないけど5億貰えるボタン」
COMMENT