1: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 17:44:52 ID:987q
有名なチェーン店でも食券だよな
いい加減キャッシュレスにも対応しろや
いい加減キャッシュレスにも対応しろや
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700469892/
2: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 17:45:08 ID:smYN
脱税してるから
3: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 17:45:20 ID:AYKk
労務者向きやからな
5: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 17:45:57 ID:987q
>>3
おっさんにはキャッシュレスが使えないと思ってるんか
おっさんにはキャッシュレスが使えないと思ってるんか
6: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 17:46:23 ID:0KBS
手数料取られるからや
7: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 17:46:29 ID:llP9
券売機とか何十万もするのにな
新札の対応の時にどうなるかやな
新札の対応の時にどうなるかやな
10: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 17:47:31 ID:987q
>>7
この際全店キャッシュレスに対応させろ
この際全店キャッシュレスに対応させろ
9: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 17:47:06 ID:1zho
現金でもええやん
11: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 17:48:13 ID:987q
>>9
いちいち金下ろすのめんどいんだわ
ラーメン屋くらいやろ未だに現金のみなの。風俗かよ
いちいち金下ろすのめんどいんだわ
ラーメン屋くらいやろ未だに現金のみなの。風俗かよ
16: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 17:59:48 ID:llP9
>>11
ワイも今現金使うのラーメン屋だけだわ
そろそろキャッシュレスに対応して欲しいね
ワイも今現金使うのラーメン屋だけだわ
そろそろキャッシュレスに対応して欲しいね
24: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:06:53 ID:1zho
>>11
ロピアも現金のみだぞ
ロピアも現金のみだぞ
12: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 17:48:21 ID:HuMN
キャッシュレス導入できんのやろ
自転車操業や
自転車操業や
13: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 17:48:24 ID:WyT6
キャッシュレスと現金と並列してたら手間と手数料だけが増えるやん
14: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 17:49:18 ID:mSHc
この前下品行った時PayPay使えたで
15: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 17:59:02 ID:HOCO
川崎とか関内は交通系IC使えたな
18: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:01:07 ID:llP9
>>15
駅ビルに入ってるラーメン屋じゃない?
そういうのは結構交通系使える
ただ交通系って履歴が全部「物販」になるクソ仕様だからあまり使いたくないんよな
駅ビルに入ってるラーメン屋じゃない?
そういうのは結構交通系使える
ただ交通系って履歴が全部「物販」になるクソ仕様だからあまり使いたくないんよな
17: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:01:01 ID:O5V8
客商売としてのサービスが極限までカスやからな
19: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:01:24 ID:yvg4
ラーメン美味しい
20: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:02:18 ID:O5V8
サービスがファミレス未満なのに飯屋としての内容もスッカスカで救いようがない
22: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:06:15 ID:2wpw
>>20
お前どんだけラーメン屋で屈辱を味わったねん
お前どんだけラーメン屋で屈辱を味わったねん
21: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:03:13 ID:2wpw
運転資金カツカツやからや
23: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:06:46 ID:97aZ
現金スコ?
25: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:07:13 ID:1zho
良い大人が現金持ってないってダサくね
28: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:08:01 ID:HOCO
>>25
これ誰か解説してくれへんか?
これ誰か解説してくれへんか?
29: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:08:28 ID:ED0V
>>28
煽ろうとしたら意味不明になったんやろ
煽ろうとしたら意味不明になったんやろ
30: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:08:32 ID:FIps
>>28
多分カードも通らんゴミめらの世界で生きてるやつ
多分カードも通らんゴミめらの世界で生きてるやつ
26: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:07:46 ID:FIps
本当のこというと券売機メーカーとズブズブやからや
27: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:07:56 ID:qDS9
ラーメン屋は自分たちのことサービス業じゃなくて職人だと思ってるところあるよな
32: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:08:55 ID:2wpw
>>27
ラーメンは飲食の中でもかなり特殊な業界なんや
ラーメンは飲食の中でもかなり特殊な業界なんや
38: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:11:56 ID:O5V8
>>32
業界もそうやけど客も無駄に情報食って特別扱いするから
より付け上がるんだよな
業界もそうやけど客も無駄に情報食って特別扱いするから
より付け上がるんだよな
31: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:08:51 ID:1zho
現金も持ってないカードバトラーwwwww
33: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:09:33 ID:1zho
カードバトル脳www
34: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:09:40 ID:ED0V
家系ラーメンとかヤクザっぽい雰囲気あるしな
35: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:09:43 ID:4hFc
いつもニコニコ現金払い
37: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:11:12 ID:FIps
カード持ってる人が絶対カード出して決済してると思い込んでる時点でほんまにカード持ってない人にみえてまうわ
39: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:12:04 ID:llP9
しかし券売機のところは来年は新札対応で大変やろな
機器によってはメンテじゃ対応できないだろうし
機器によってはメンテじゃ対応できないだろうし
41: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:13:22 ID:ED0V
>>39
ああいうのってリースなのかな
ああいうのってリースなのかな
42: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:13:56 ID:2wpw
>>41
基本リース
基本リース
45: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:22:24 ID:llP9
>>42
このリース料と釣り銭準備の手間や両替の手数料、現金抜き取ってから輸送にかかる手間(大型店は現金輸送サービス必須)の方がキャッシュレスの手数料よりよっぽどかかるやろうにな
このリース料と釣り銭準備の手間や両替の手数料、現金抜き取ってから輸送にかかる手間(大型店は現金輸送サービス必須)の方がキャッシュレスの手数料よりよっぽどかかるやろうにな
49: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:34:10 ID:2wpw
>>45
キャッシュレスの比率低い店舗もあるだろうが高すぎてもアカンねん
キャッシュレスの比率低い店舗もあるだろうが高すぎてもアカンねん
40: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:13:11 ID:FIps
未だに新500円使えないところすらあるしな
コカ・コーラレベルの自販機でも非対応のある
コカ・コーラレベルの自販機でも非対応のある
44: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:15:59 ID:2wpw
>>40
バスですらあるな
バスですらあるな
43: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:14:41 ID:HOCO
市営バスでも使えないよな。
岸田コインに対応したところで
どんどん価値が減ってるから自傷行為にしか思えん
岸田コインに対応したところで
どんどん価値が減ってるから自傷行為にしか思えん
46: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:24:05 ID:ORnv
普通にバーコード決済できるけど
47: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:26:23 ID:GtZe
近くの天下一品がセルフレジで現金のみになってた
なんか好かんからもう行ってない
なんか好かんからもう行ってない
48: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:29:41 ID:Pnbj
あらゆるものは価格に転嫁される
そしてラーメンの客層は底辺
以上っす
そしてラーメンの客層は底辺
以上っす
50: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:35:21 ID:DF2k
paypay使えるやろだいたい
51: 名無しさん@おーぷん 23/11/20(月) 18:35:51 ID:2wpw
>>50
ワイの店は支払いスパンの改悪でやめた
ワイの店は支払いスパンの改悪でやめた
この記事と関連する記事
(0)TB(-)
COMMENT