おいしいまとめ

セブンの豚ラーメン(700円)←これ

1: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 03:29:55 ID:yrh5
どう?
food_ra-men_pa-ko-men.png

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700591395/

2: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 03:30:48 ID:1fsG
え?そこまで値段上がってるん?ちょい前まで500円代だったよね…?

3: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 03:32:51 ID:VYHz
あんま上手くねぇ
おそらく水が悪い

4: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 03:34:24 ID:1fsG
>>3
仕事先の人が大絶賛してオススメして食ったがまあ普通よな

6: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 03:37:17 ID:VYHz
>>4
浄水してない水道水で作ってね…?って思ったわ
スープが不味いんよ

5: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 03:36:34 ID:FWhz
夜勤明けの頭が馬鹿になってる時に食うと沁みる

7: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 03:37:43 ID:NTek
ワイが知ってるラーメンそんな高くなかった

8: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 04:30:19 ID:n6mK
しょっぱいだけでスープが濃いわけじゃないから、
野菜足すとスープがくっそ薄く感じる

9: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 04:31:39 ID:k5kn
ファミマのがうまい

10: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 04:32:02 ID:SZcl
蒙古タンメンでいい

11: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 04:32:59 ID:QbrT
700円ってラーメン屋のラーメンじゃないの?
地元の二郎インスパイアは620円だよ

14: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 04:45:56 ID:Orbf
ラーメン屋行こう

15: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 04:48:22 ID:94OS
>>14
これ

16: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 04:49:18 ID:CIy2
まずくは無いけどコンビニでラーメンに700円払うメリットが無さすぎるんだよな単純に

17: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 04:51:17 ID:SOrA
>>16
700円出すなら
もうちょっと出してラーメン屋で食うよな
ゴミの始末とかしなくていいし

18: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 04:54:16 ID:CIy2
>>17
それなら1000円でちょっとリッチに食いたくなるわな

19: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 05:03:28 ID:SOrA
>>18
ラーメン買う時についでに飲み物やおにぎり買う可能性もあるし
そんなら一風堂みたいにお冷やがお茶の店とかレモン入ってる店に行った方がええよなぁ

21: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 05:05:01 ID:luVL
700円あっても最近はラーメン屋も値上げやから700円じゃ食えんからコンビニとしても500円じゃ注目されんから700円にしたんやろ?
500円やと企業努力もむなしく「あ!こんなもんか?」となりならカップラーメンでもいいやとなる

関連記事

この記事と関連する記事

セブンの豚ラーメン(700円)←これ

(0)TB(-)

AFTER「【悲報】くら寿司、写真詐欺がセブンイレブンを超えてしまい大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwww

BEFORE「居酒屋って焼き鳥頼んでもなかなか来ないイメージなんやが

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top